2021.09.08
小学生の学力テスト
こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 9月になっていよいよ二学期が始まりました。高校生は分散登校の人もいて、オンライン授業を行なっています。なかなかコロナの感染が終わらず、天気も安定しませんが体調には気を付けましょう。 さて、授業が開始されたということは中3生だと実力テスト(復習テスト)がありましたね。小松原校の生徒も少しずつ成績表を持ってきています。他の学年も課題テストが実施されておりますし、小学6年生も全国学力テストが実施されています。学力テストはHPに問題と解答が出ておりコピーすることが可能です。 小学生の学力テストです…
2021.09.03
【完璧】
こんにちは。Wam四箇郷校です。9月になり、月替わりと同じくして、新学期が始まった学校が多いかと思います。本日は、朝か ら雨が降り頻って、足元悪くされている方も多いでしょうか?他人事の様で大変失礼ですが、これも一つの自然との付き合いかも 知れませんね。授業が始まり、指導する側それを受ける側双方、それぞれの慌ただしさが有ると思いますが、それでも時間が有限 の上「やるしかない」のではないか?と思われます。ご無沙汰の他言引用ですが、「事を為さずして過誤を免かるるは、何ぞこれ に練(ね)れて過誤無きに若かず」歴史人物、吉田松陰氏の一言この方についての言葉もご無沙汰かと思います(笑)。※行動せ ずに間…
2021.09.02
二学期の新たな一歩!
保護者のみなさま、地域のみなさま いつもお世話になっております。個別指導Wamふじと台校です。 9月に入りました!まだまだ厳しい暑さは続きそうですね… 熱中症にならないように、そしてコロナにかからないように 体調管理をしっかりしていきましょう! さて、9月に入ったはいいですが、夏休みを振り返ったとき、 一所懸命勉強を頑張った生徒、 ちょっと遊びすぎちゃったかな…と、反省をしている生徒。 人によってさまざまな夏休みを過ごしたと思います。 まずは、夏休みに一所懸命頑張れたと自分を評価している生徒。 素晴らしいと思います!ですが怖いのが夏に頑張って、それで …
2021.09.01
【コロナによる学校延期】
こんにちは!Wam小松原校の北野です。 夏休みが1週間延長され、9月1日から学校が始まりました。 生徒たちは暑い中、学校へと通い始めましたが、コロナの影響で分散登校やオンライン授業になっている 学校が和歌山でも非常に多いです。 最寄りの西和中学校や桐蔭高校などでも分散登校やオンライン授業が始まり、受験生たちにとっては 特に大変な状況になってきています。 ただ、コロナの影響でこのような状況になっているのはどの学生も同じです。 なっている現状に嘆くよりも、この状況で何が出来るのかを考えて前向きにやっていくことが1番です。 &nb…
2021.08.31
最善を尽くす
どんなに悔いても 過去は変わらない。 どれほど心配したところで 未来もどうなるものでもない。 いま、現在に 最善を尽くすことである。 ー松下 幸之助ー この夏、最善を尽くせなかった人は いつでもWamのドアをノックしてください。 個別指導Wam 岩出那高前校 TEL(0736)63-5520
2021.08.31
新学期
みなさんこんにちは。Wam岩出校、山崎北校からです。 さて、1週間の延長はありましたがひとまず明日から学校が始まるようです。 とはいえ定期テストや修学旅行の日程がずれたりと学校にとっても生徒にとってもなかなか大変な日々が続きます。 和歌山の修学旅行といえば東京、というイメージでしたが去年は和歌山県内で、今年もそうなるようです。修学旅行本来の目的からすると地元の有名な場所を訪れるというほうが合っているのかもしれません。 こども達からすると「どこへ行くか」より「誰と行くか」のほうが重要だったりするのかもしれませんが。 この状況が一体いつまで続くのか終わりが見えずうんざりですし、症状の有無にはほとん
2021.08.31
夏の終わり
こんにちは。 個別指導Wamです。 本日で、8月も終わりです。 明日からは、9月ですね。 コロナの影響で、 少し夏休みが延期されましたが 皆さん、夏の宿題はやり終えましたか?? 塾生にも、昨日ようやくやり終えた生徒がおりました。 提出物は、必ず出さないと内申書が・・・( ;∀;) 今も、教室開放中です。 ラスト、1日頑張りましょ!! 最後に、個別指導Wam楠見校では毎日楽しい授業を 実施しておりますので是非、体験授業を。 TEL:073-497-6720
2021.08.31
英検
こんにちは。 個別指導Wam 河西貴志校です。 いきなりですが、皆さん 英検受けたことありますか??? 塾生で、英検の準1級の合格が出ました!!!!!!!!!!!!!!!! nauseous,devourとか皆さん意味わかりますか?? 指導するこっちも、超大変でした・・・ 今までに見たこともない単語。単語。単語。⇒長文・・・ このように、英検準1級まで対応可?です!! 合格実績あり!! こんな感じで、これから宣伝していきます(笑) これからの時代、英語が必須なので 我々と一緒に英語極めませんか?? あっ、もちろん他の科目も可能です!! &
2021.08.31
8月の終わり。
こんにちは。 個別指導Wamです。 本日で、8月も終わりです。 明日からは、9月ですね。 コロナの影響で、 少し夏休みが延期されましたが 皆さん、夏の宿題はやり終えましたか?? 塾生にも、昨日ようやくやり終えた生徒がおりました。 提出物は、必ず出さないと内申書が・・・( ;∀;) あっ!! 生徒が来ました。 朝から、自習です。 1:1で英語を叩き込んできます。 最後に、個別指導Wam河西貴志校では毎日楽しい授業を 実施しておりますので是非、体験授業を。 TEL:073-497-6720
2021.08.30
「正しい手洗いの仕方|個別指導Wam吉備校」
新型コロナウイルスの感染症が更なる広がりを見せ、自分のすぐ周りにまで ウイルスが迫ってきていることを強く感じるこの頃です。 感染しないためには、まず自分自身をウイルスから守る対策を常に行うことが 大切です。 WHO(世界保健機関)では、感染対策として手洗いを推奨しています。 ウイルスの感染経路は主に2つ 1「飛沫感染」…感染者の咳などからの飛沫を吸い込むことで感染します。 2「接触感染」…ウイルスが付着したドアノブや手すり、スイッチなどを触り感染につながります。 感染予防の基本は手洗いです 厚生労働省が推奨している手の洗い方があります。 …