2016.06.30
夏が来る!
和歌山市梶取交差点の近くにあります、個別指導Wam河北校の豊田です。 最近小学生の授業をしていた気付いたのですが、答えあわせをして間違っていると消しゴムで消す生徒が多いのです。聞けば「学校の先生が間違ったら消しなさい」と言っていたそうです。 私は間違っても消さない方が、後で見直した時にどこで間違ったかが分かるので、消さない方がいいと思うし、自分自身そう教えられたので、違和感を覚えました。どうなんでしょう? さて、話は変わりますが、もうすぐ夏休みです。この夏休みの使い方によって今後の成績ががらっと変わります。まずはしっかりと計画をたてましょう。計画の立て方、勉強の仕方
2016.06.30
「成功」の反対は「失敗」?
こんにちは。 Wam日進校の上野山です。 「私たちの最大の弱点は、 諦めることにある。 成功するのに最も確実な方法は、 常にもう一回だけ試してみることだ。」 電球を発明したことで有名な科学者、トーマス・エジソンの 言葉です。彼は電球を発明するまで一万回以上失敗をしたと 言います。しかし、そのことをエジソンは失敗とは言わな かったそうです。 あるインタビューで「一万回も失敗したそうですが、苦労し ましたね」と聞かれたとき、エジソンは、「失敗ではないよ。 うまくいかなかった方法を一万通り発見しただけだね。」と 答えたそうです。 私たちは、「成功」の反…
2016.06.30
Wam西脇校 2016夏期講習 受付中!
2016.06.30
夏本番
こんにちは。個別指導Wam和歌山駅前校の保田です。 6月も本日で終わり、明日から7月が始まります。 いかがお過ごしでしょうか? 中学生、高校生はテストが真っ只中のところ、テストが終わったところもあると思います。 この期末テストが終われば、夏休みがやってきます。 そこで、本日は夏休みを迎えるにあたりお得なキャンペーンのお知らせです。 すでに折り込みチラシも入っているため、ご存知の方もおられると思います。この夏休み期間の前期は7/20(水)~8/5、後期は8/17(水)~8/31(水)の各期間で5,400円(税込)で10回授業を受けることができるというもの
2016.06.30
参院選
みなさんこんにちは。山崎北校からです。 参院選が公示されはや一週間、最近は選挙カーによる選挙運動は減ったのかあまり参院選が始まったという気がしません。 今回からは選挙権が18歳以上となったので高3生のなかにも選挙に行ける人たちがちらほらいると思います。果たしてどれくらいの投票率になるのか、少し気になります。 数学や英語の勉強をすることはもちろん大事ですが、もう少し政治や経済、近現代史についての教育を学校でしていくこともまた重要だと思います。公正中立の立場からの指導というのはなかなか難しいのでこれからもあまりそちらの方面に力を入れるということは期待できないと思いますが。  
2016.06.28
明日じゃない、今です。
こんにちは、岩出校です。 じめじめとした気分の晴れない季節となりましたね。 ですが、それに負けず勉強の前にまず気持ちで勝ちましょう! さて、皆さんも「今日出来ない人は明日も出来ない」 という言葉を聞いたことがあるかと思います。 何故今日出来ないと明日も出来ないのでしょうか? 今日出来ないから、、、ではなく、 明日も出来るようになる為には今日しなければならないのです。 物事は経過があって結果があるのではありません。 まず一番前に結果がありそれを踏まえ経過を自ら作るのです。 例えば、志望校合格→実力テスト〇〇点→夏休み中に〇〇をする のようにあなたの目標達
2016.06.28
夏のお得なキャンペーンのお知らせ
こんにちは、JR宮前駅から歩いてすぐのところにある 個別指導Wam宮前校です。 今回は、夏のお得なキャンペーンのお知らせです。 最大10回分の授業を、5,400円で受講いただけます。 しかも、お友達と同時に受講いただいた場合は、2人目は無料とさせていただきます。 部活も終わり、いざ受験!と気持ちを切り替えたり 学校の勉強についていけなくなってきた…と不安な気持ちを払拭したり 勉強に向き合う機会を作るためにも、是非ともご参加ください。 詳細は、教室まで。よろしくお願いします。 〒641-0006 和歌山市中島45-19 1F 個別指導Wam
2016.06.27
学習
こんにちは。Wam六十谷校の松田です。 今回は、学習について 勉強で教えてもらったことを理解すること、とあります。 それ以外の一つを取り上げます。 何か嫌なおもいをしたとします。 そうならないようにするため、どうすべきか、どうすべきだったか、考えてみます。 それを考えて、そうならなければ、学習した、となります。 そうならないように行動したからです。 学習するとは、何かを理解するだけではなく、何か嫌なおもいをしないために何かを抑えて、そこに集中して頑張ることであったり、次にはそのためにこうする、といったものを浮かべることだと思います。 他の視点では、何か嫌なおもいを与えた相手の考えを理解すること
2016.06.27
その66-夏講習の開始
A man cannot become a child again, or he becomes childish. But does he not find joy in the child’s naïvité, and must he himself not strive to reproduce its truth at a higher stage? (Karl Marx Grundrisse) 「おとなは二度と子どもになることができず、できるとすれば子どもじみた姿になるだけである。とはいえ、子どもの天真爛漫は、おとなを喜ばせはしないだろうか。そしておとなが、今度は自分たち自身で、…
2016.06.27
教えられることと成績を上げられること
こんにちは。個別指導Wam西浜校です。各学校の期末テストが ピークを迎え、教室内も賑やかさを帯びてきました。生徒たちも、こちら側も、 てんてこ舞いになり、慌ただしく、イライラも募るでしょうが、あと数日もすれば、祭りの後のごとく、 その喧騒が恋しくなるのでしょうが・・・。勝手なものです・・・。 先週と、先々週の土日にテスト対策にあたり、教室を開放しました。 ピークは先日の土日の二日間で、授業もあり、一時座席数が足らなくなりかけました。 が、みんなそれぞれの危機感や、目標をもって、個人差はあるものの取り組んでいまし…