2016.10.19
その79
こんばんは。河西貴志高等部からです。 高校生の定期テストがおおかたの高校で終了し、公募推薦が近づいてきました。 少しだけ公募推薦入試で英語を受験するときの簡単な心得について話しておきましょう。 学校によっては、長文問題で「英問英答」タイプのところがあるかと思われます。この問題へのアプローチとしては、「英問」の箇所をパラグラフの読解に入る前に、頭に入れてしまうと設問への対処が大変スムーズになります。 というのも、「英問」部分はそれぞれのパラグラフの要約であったり、筆者のメイントピックを簡潔に述べているケースがあるからです。そして、何よりも設問に先に目を通
2016.10.19
【高校での進路選択】
こんにちは!Wam小松原校の北野です。 Wam小松原校では、現在非常に沢山の高校生が通っています。 今月は定期テスト期間ということもあり、自習にも多くの生徒が来ていました。 高校生と言えば、この時期は進路選択や科目選択をすることが多い時期でもあります。 高1生は高2からの文系・理系の選択をすることがほとんどです。 高2生は大学進学や専門学校など、用途によって科目選択をしなければなりません。 これらの選択は生徒1人ではなかなか判断が難しく、本人はこれでOKと思って選択しても 実際に後で後悔する人もいます。Wam小松原校では選択のアドバイスを1人1人行うと
2016.10.18
友達紹介キャンペーン
中間テストが終わっても 来月末には期末テストがあります。 友達を連れて自習に来てください。
2016.10.18
蟋蟀在戸
皆さん、こんにちは!Wam楠見校です。 今日は、七十二候の「蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)」にあたります。 秋が深まってくると虫達もだんだん人家に近づいてきて軒下で鳴いたりする、と言う意味です。 キリギリスといえば、イソップ寓話『アリとキリギリス』を真っ先に思い出しますよね。 皆さんも幼い頃には絶対一度は耳にした事があるお話ではないでしょうか。 夏の間じゅう汗水たらしてせっせと働いて、食べ物を蓄えていたアリとは対照的に、楽しく歌いまくっていたキリギリスは、そんなアリをバカにします。そのうち季節が変わり冬がくると、食べ物が無くなったキリギリスはアリに助けを求めます。すると、夏に汗水たらしてせっせ
2016.10.17
精一杯
こんにちは。Wam六十谷校の松田です。 今回は、精一杯について 人はある程度落ち着いてくると、人を先導することであったり、見守ったりと、 先生という立場に慣れていってしまうものではないか、とおもいます。 私もそういう人を多くみてきていますが、私はやらないといけないことも多いので、そういう人にはまだまだなれそうもありません。 しかし、最近おもうのは、生徒同様、主体であるという認識をもつようにしています。 生徒もやらないといけないことが多くあります。分野の違いはあれ、 一緒の気持ちでしんどいことや辛いこと、楽しいことなどを共感し…
2016.10.16
英語のオンライン授業
金曜日に、小4女子が英語の集団授業(オンライン)に参加させてもらいました。パソコンを使っての授業は初めてだったので最初は少し緊張気味でしたが、時間が経つにつれすごく楽しそうな表情に変わっていきました。発音がすごくよかったみたいで、もう一度授業を受けたいと言っていました。テキストを使うだけの普段の学習ではなく、聴覚と視覚をしっかりと使う授業は、英語が教科になってくることを見据えるとこれからは大切になってきそうです。 個別指導Wam 岩出那高前校 武内
2016.10.15
過去問を研究しよう
いよいよセンター試験まで90日を切りました。 和歌山駅前高等部からです。 今日もテスト期間中であり、午前中から教室を開放していますが、高3生はそろそろ焦り出している生徒がちらほら見られます。 高3自習生にセンター過去問をやっていくことは、こちらでも推奨しておりますが、問題そのものは思っているほど簡単なものではありません。例えば、国語などは評論、小説、古文、漢文の4題に分かれていて、80分という制限時間内に問題を解ききらないといけません。 作成者も制限時間内で解けるものを作っているのですが、それぞれを20分程度で解いていくには、やはり定期的に過去問に取り組んで、時間感
2016.10.15
とにかく今は何も考えずに
和歌山市梶取交差点の近くにあります、個別指導Wam河北校の豊田です。 この時期は中高生が中間テストなので、自習や質問にくる生徒が多いのですが、たまに勉強への疲れや現実逃避からか「なぜ勉強しないといけないのか?」的な質問もされます。非常に答えに困る質問ですし、ある程度の人生経験を経て始めて答えがわかるような質問なので、いつも悩むのですが、身近な例を出すとなんとなくわかってくれる生徒もいます。「国語力があると嘘つきを見抜けてだまされない」とか「数学・算数がわかるとおつりの間違いに気付いたり、買い物上手になる」等。自分で言っても恥ずかしくなるような解答ですが、意外とこんな感じの答え方が…
2016.10.13
2学期中間テスト
こんにちは、JR宮前駅から歩いてすぐのところにある 個別指導Wam宮前校です。 もうすぐ、近くの東和中学校の2学期中間テストが行われます。 「学校のワークはやったか」 「提出物はきちんと出せる状態にしたか」 いつも確認するのは同じようなことです。 逆に言うと、当たり前のことを当たり前にしていけば大丈夫なはずです。 中学校でのテスト勉強は、大人への成長するステップです。 「当たり前のことを当たり前に出来る大人」に育ってほしいです。 〒641-0006 和歌山市中島45-19 1F 個別指導Wam宮前校 073-4
2016.10.13
テスト勉強
めっきり寒くなってきましたが、 皆様、いかがお過ごしですか? Wam川永校です!! 中高生の皆さんは、中間テストの時期かと思います。 もう終わった方はいかがでしたか? 自分の納得のいく結果が残せたでしょうか? これからの方々は、試験勉強進んでますか? Wam川永校のみんなも毎日頑張ってます。 もちろん、テスト期間中だけ勉強するわけではないですが、 特に、テスト期間中は、クラブや遊びのことを忘れて勉強に 専念しましょう。たった2週間ぐらいじゃないですか。 あっ、という間に過ぎます。やれるだけのことをやって 悔いの残らないようにしましょう。と、自分自身に言い聞かせてます