2017.09.01
夏が過ぎ
こんにちは、JR宮前駅から歩いてすぐのところにある 個別指導Wam宮前校です。 タイトルの話です。 言葉によっては、次の言葉を連想させるものがありますよね。 「春過ぎて」とくれば「夏来にけらし」 というようなものです。 「夏が過ぎ」とくれば「風あざみ」・・・でしょうか。 (今の中高生は少年時代なんて知らないのかなぁ・・・) なぜこのような話をしたかというと、言葉を知らない子どもたちが増えているのではないかという危機感からです。 特に慣用句、二字熟語や四字熟語、確かに我々も勉強不足なときもありますが、明らかに知ら
2017.08.30
セルフマネジメント
こんにちは。小松原校教室長補佐の和田です。 8月も終わりに差し掛かってきました。過ぎてみれば早いものです。 みなさんは、夏休みを各人各様に過ごしたと思います。ですが、時には勉強し、時には遊んでください。やはり、メリハリというものは非常に大事だと思います。 私も、勉強する時は本気で勉強し、遊ぶ時は本気で遊びました。もちろん、遊びすぎてはいけません。そのあたりのバランスは非常に難しいと思いますが、そのバランスを考えて取り組むことも、自己管理のひとつだと思います。 みなさんが大人になった時、周りの大人は管理してくれません。だから、大人になる前にある程度自己管理が出来るよう
2017.08.29
なぜ、九九は5の段から習うの?
皆さんは、小学校2年生の時に九九を習ったと思います。そこで、疑問に感じませんでしたか?そうです。九九を習う順番についてです。1の段は、足し算と区別がつきにくいし、唱えにくいので一番最後に習うのはわかりますが、どうして5の段からスタートするのでしょうか? その理由は、「5の段」の数字が我々の生活と結びついていることに関係があります。5(ごう)、10(じゅう)、15(じゅうご)…と、ものの数を数える時に″5とびの数え方″がよく使われます。また、時計の文字盤などでも、数字は5ずつかかれています。2年生の子どもにとっても、一番理解しやすい段だからです。2番目に習う「2の段」も、2(に)、
2017.08.29
感謝のロジック
こんにちは。Wam西浜校です。公立の小学校を除いては、2学期が例年より一足早く始まりました。宿題は完了出来たでしょうか?残暑厳しい中、体調は崩されていないでしょうか? 先日、直川は開智中高等学校をお借りして、公開模試を行わせて頂きました。その際、初めてお車の交通誘導を行わせて頂いたのですが、当日の事を省みてみると、初体験で面食らったと申してしまうと「言い訳」になってしまうのですが、とにかく、反省すべき所だらけでした。慣れない手つきでただただ申し訳ございませんでした。 決められていた駐車場は3カ所、バイパス側の信号は赤になると車の搬出が滞る、徒歩や自転車の生徒がいると彼らを優先して…
2017.08.29
Wam和歌山公開学力テスト
こんにちは。 Wam日進校、上野山です。 8月も、もう終わりだというのに、なんか一段と 暑いですね。過ごしやすい季節はまだまだ先の ような感じです。 さて先日、8月27日(日)はWam和歌山エリアの 小学4年生~中学3年生を対象にした「公開学力テスト」 を実施しました。塾生を問わずたくさんの生徒が受験に 臨みました。 みなさん、試験の手ごたえはいかがでしたか? 学力テストはもちろん結果が大事です。 結果は大事なのですが、それよりもっと大事なことが あります。それは、今の自分の実力を「知る」という ことです。で、知って終わりではありません。 知って、さあこれからどうし
2017.08.28
模試
こんばんは。個別指導Wam和歌山駅前校の保田です。 8月も残り僅かとなりましたがまだまだ暑さが続いていますね。 体調は崩されていないでしょうか? さて、昨日は開智中・高校で公開学力診断テストが実施されました。 駅前校からも10名ほど受験しました。 皆、教室と違う環境でいつもより緊張したようでした。 普段通りの力をだせた子、緊張もあり力が出せなかった子もいました。 やはり、いつもと違う環境となると普段通りの力を出すのは中々難しいことです。 和歌山公立入試まであと半年ほどです。入試当日「やれることはやった、後はやってきたことを出し切るだけ」と自信をもって言
2017.08.26
新学期
こんにちは、Wam六十谷校の川口です。 中学生は早くも今日が始業式で、初日から授業だった学校もあったようです。夏休みは部活で忙しくて休めた気がしないという方や、遊びすぎてしまったという方もいるかもしれませんが、スタートは皆同じです。夏休みに予習、復習をしっかり済ませた方は気を抜かずにその習慣を継続しましょう。夏休みにあまり勉強の習慣を作れなかった方は今からでも新たに習慣を作っていきましょう。今は暗闇の中で模索している状態でも、まずは次のテストの目標を決めて、その光に向かって努力することでやる気も出てくるはずです。 人は暗闇の中だと明るい光に向かおうとしますが、植物も同じで光に向か…
2017.08.24
高校野球もおわり
こんばんは、JR宮前駅から歩いてすぐのところにある 個別指導Wam宮前校からです。 長かった高校野球もついに終わりましたね。 決勝戦が終わると夏休みももう終わりなんだなと毎年実感します。 私も夜のニュースでダイジェストを毎日見ていました。 テレビを通してでも、高校球児たちの気合や悲哀が伝わってきました。 試合中の張り詰めた緊張と終わったあとの静寂。1回1回が勝負ということもあり、そのコントラストは鮮やかです。 今週日曜に模試がありますが、得点を取るんだという強い気持ちで 臨んでもらいたいと思います。
2017.08.24
その114
こんばんは。河西貴志高等部からです。 高校生の夏休みも今週ですべて終了しますが、高3生は人によっては入試が近づいてきたかと思います。 今日は公募推薦入試でメインとなる英語を受験するときの簡単な心得について話しておきましょう。 学校によっては、長文問題で「英問英答」タイプのところがあるかと思います。この問題へのアプローチとしては、「英問」の箇所をパラグラフの読解へ入る前に、先に頭に入れてしまうと設問への対処が大変スムーズになります。 というのも、「英問」部分はそれぞれのパラグラフの要約であったり、筆者のメイントピックを簡潔に述べているケースがあるからです。そして、何よ…
2017.08.24
高校野球が終わると。。。
和歌山市梶取交差点の近くにあります、個別指導Wam河北校の豊田です。今年の高校野球は広陵の中村君の活躍もあり非常に盛り上がりました。日中は教室にいるのでテレビ観戦できませんが、帰宅した後の「熱闘甲子園」は毎日の楽しみでした。ただ年々涙もろくなるのが玉にキズですが。。。さて高校野球の終わりは夏の終わりです(強引)。2学期の準備は大丈夫ですか?受験生は夏の間にやり残したことはないですか?生活リズムも戻していかないと体も重くなりますよ。夏期講習はまだ終わっていませんが、みんなよく頑張ってくれました。ただし成績は後伸びしてきます。今夏頑張ったからといって油断するとまた下がってきます。ですからコツコツ継