2017.08.02
読書感想文、自由研究
こんにちは、Wam六十谷校の川口です。 学校によって差異はありますが、夏休みには宿題が各教科出ていると思います。7月中に宿題を終わらせると意気込んでいる生徒さんが多く、学校のドリルやワークなどを塾の自習時間によくやってくれていましたが、読書感想文や自由研究はどうしても後回しにしがちです。後半になればなるほどこれらの完成度は下がる傾向にあります。時間で言えば、算数のドリルや数学のワークを薄いとはいえ1冊終わらせるのに必要な時間は1ページを15~20分とすれば5~12時間くらいだと思います。感想文や自由研究も準備に時間がかかるものはありますが、本文を書き上げるのにかかる時間はそれほど多くないはずで…
2017.08.01
「公開学力診断テスト」実施します
こんにちは。 Wam日進校の上野山です。 夏休みの計画は、順調に進んでいるでしょうか? えっ!計画がまだ?の人は今からすぐ立てましょう。 せっかくの夏休みです。無駄にしないようにしましょう。 今日は登校日でした。 私は、宮小学校でWam特製ファイルとオリジナルうちわを 配布してきました。 暑いけどみんな元気いっぱいでした。 用意していた200セットがなんと、わずか10分で “完売” しました。 残念ながらもらえなかった人には、ごめんなさい。 まだ少しだけですが日進教室にありますので、ほしい人は教室まで 来て下さい。差し上げます。 さて、日進校では新規体
2017.08.01
体験受付中
Wam西脇校では この夏たくさんの体験生が頑張っています。
2017.07.31
まだ夏期講習の申し込み受付中です!
皆さん、こんにちは。 個別指導Wam和歌山駅前校の藤田です。 7月も終わりですね。他塾では夏期講習の受付を締め切り始めたところもありますが、Wam和歌山駅前校では、まだ残席がございます。夏期講習の申し込みに間に合わなかった方、暇を持て余している方、2学期から通塾を考えており体験したい方など、ご連絡お待ちしております。 ところで、夏休みの宿題は進んでいますか?今の時点で半分くらい終わっていれば、心配ないでしょう。あと1か月くらいあるから何とかなると思っている人は、すぐに手を付けましょう!月日が経つのは早いものです。出された課題は、早め早めに仕上げましょう!これは社会人になっても、よく言わ
2017.07.31
暑いですねぇ!
皆さん、こんにちは!Wam楠見校です。 夏休みも序盤が終わろうとしていますが、皆さん、夏の学習は捗っていますか? 毎日暑くてぜ~んぜん・・・なキミ、Wamに来て一緒に勉強しましょう! 今、Wamの夏期講習は絶大に開催しています! エアコンの効いた部屋で、懇切丁寧な指導を受けて、9月からは❝別な自分❞になりませんか? お電話(フリーダイヤル;0120-20-7733)お待ちしていまーす!
2017.07.28
「夏を制する者は受検を制す」
こんにちは、JR宮前駅より歩いてすぐのところにある個別指導Wam宮前校です。 夏ですね。とても暑いです。 熱中症などでお困りの方もいらっしゃるかと思います。 体調管理を徹底していただき、安心して夏をお過ごしいただきたいです。 さて、タイトルの言葉です。 東和中学校の3年生の通知簿に書いてありました。 よくいわれる言葉だとは思いますが、個人的には言葉に表されていない前提の部分も読まなければいけないと思っています。 (1年中ずっと大事だけれど、特に)夏を制する者は受検を制す だと考えています。 この夏に頑張ったことは、秋・冬・新学年へと繋がり
2017.07.28
夏が勝負
和歌山市梶取交差点の近くにあります、個別指導Wam河北校の豊田です。 「明日やろう」を繰り返して「あっ」というまに夏休みが終わります。この夏休みに「やるかやらないか」で2学期からの成績が変わってきます。特に受験生は「本当に!」時間がないことを自覚してください。頑張りましょう! 他塾では夏期講習の受付を締め切っているところもありますが、Wamではまだ絶賛受付中です!1学期悔しい思いをした方は是非お越し下さい。 それでは。 個別指導Wam河北校 073-452-9626
2017.07.26
【受験の夏】
こんばんは!Wam小松原校の北野です! 小・中・高校が続々と夏休みに入り、小松原校でも夏期講習がいよいよスタートしました。 Wamの夏期講習は事前に三者面談をしたうえで、生徒1人1人にとって必要な科目や内容、授業数を提案しています。 入試傾向に沿った問題演習、苦手対策など、様々な講習内容となっています。 夏休みに基礎固め+受験勉強の体力作りをどれだけしっかり出来るかで、9月以降の勉強にも大いに影響してきます。 大切な夏の時期に悔いを残さないよう、しっかりと勉強していきましょう! Wamでは塾外生の方も体験の一環として夏期講習を受講できます
2017.07.24
日進校オンライン授業
こんにちは。 Wam日進校の上野山です。 夏休みに入り、塾生諸君の夏期講習が始まりました。 新規体験生もたくさん受講していただいております。 ありがとうございます。 体験受講のお申し込みは、まだまだ受付中です。 さて、今年の夏期講習。 日進校では、入塾している塾生を対象に、現役の東大生による 「オンライン授業」を行っています。録画授業ではなく、 東大生と会話しながらの授業です。 普段教室で講師から受けている授業とかわりなく、わからないことは もちろん、勉強方法などもその場で教えてくれます。 この夏休み中は、ほぼ毎日の13:15~18:10まで行っています。 只今、オ
2017.07.24
好評受付中!
10回体験 夏期講習にたくさん参加いただき誠にありがとうございます。7月は残席わずかになりましたが 8月の日程には まだ少しだけ余裕があります。 お早目のお申込をよろしくお願いいたします。