個別指導WAM ブログ

  1. 2018.01.17

    来年は貴方も!

    • 楠見校

    こんにちは。 Wam楠見校の南です。   センター試験を受験された皆様、お疲れ様でした。 「思ったよりできた」 「ぜんぜんダメだった」 人それぞれ、感想は様々だと思いますが 最後の試験が終わるまで、もう一息頑張っていきましょう!   来年、受験するそこの貴方! 「受験なんて、まだまだ先だ~」 「まだ志望校決めてない・・・」 なんて油断していませんか?   1年なんて、本当にあっと言う間です。 さー今すぐ行動に移しましょう!   Wam楠見校では、いつも進路相談を受付中です。 もちろん体験授業も準備していますよ。 ご連絡お待ちしています!   【

  2. 2018.01.13

    センター試験

    • 山崎北校

    みなさんこんにちは。山崎北校からです。   今日明日はセンター試験です。例年天候が荒れる事が多いので好天に恵まれてまずは一安心といったところでしょうか。 山崎北校からも受験者がいるので是非とも頑張ってもらいたいところです。 しかし、個人的には今回を含めて残り三回という事実がいまだにショックでもあります。 一部の人が言うようにセンター試験はマーク式だからといって鉛筆を転がして良い点が取れるような甘い試験ではありません。問題の作りが非常に精巧なので実力がストレートに出る良い試験だと思うのですが・・。何より採点が楽というのもポイントでしょう。まあ決まってしまったものは仕方ないので、気持ちを

  3. 2018.01.12

    自分で決断すること

    • 西浜校

    こんにちは。Wam西浜校です。シベリア気団が張り出し、寒波が到来しているせいで、ここ数日は気まぐれな天気が続いて   いますね。   先日、私立をどの様な形で受験するかを報告に来てくれた生徒がいました。何らかの義理を感じたからなのか否かは斟酌し   かねるのですが、相手から私の方にその意志を伝えに来てくれたのは、私がその子に言うのも憚られるのですが、成長を感じ   ました。本人なりに見えないところで頑張って、悩んで、話し合いも重ねたのだと思いますが、「自分で決断した(出来   た)」という事が何よりも大きな「心の収穫」なのではないかと思いました

  4. 2018.01.10

    その128

    • 河西・貴志‐高等部

    センター試験が目前になりました。河西貴志高等部からです。   和歌山県の志願者数は昨年より微々増したようで(3770人)、現役生の占める割合は83%となっているようです。志願者数は近畿圏では相変わらずダントツで最下位なのですが、浪人生の割合が近年は極端に減少しているなという印象です。(これは他府県も同様です)   さて、センター試験の最中はなかなか緊張しますし、特に一日目が終わった後で一喜一憂するものが必ず出てきます。終了した途端に妙な解放感を持ってしまうものもいますが、終わったあとが本番であることを忘れないようにしたいですね。   心身ともに大変なエネルギーを消

  5. 2018.01.10

    春のキャンペーン実施

    • 西浜校

    こんにちは。Wam西浜校です。   寒気が行き過ぎ、少し気温も持ち直し個人的に少しほっとしている本日であります。   さて、Wamでは1/10(水)~2/12(月)まで、春の無料キャンペーンを実施致します。   入塾の際、初回月の授業料が最大¥11,500無料、入塾諸費用を¥10,000減額、クオカードを¥2,000進呈させて頂きます。   質問がし辛い、自分のペースで勉強がしたい、友達と一緒に切磋琢磨したい、   それぞれ色々な形の始まりがあると思います。その前に体験授業もありますので、   是非、この機会をご利用下さい。お電話、お

  6. 2018.01.10

    日々の行動

    • 小松原校

    こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 中学受験やセンター試験が近づいており、該当しているお子様は後悔のないよう勉強の日々だと思います。   話は少しそれますが、現在洋画「キングスマン」の二作目が上映されており、私も気になっております。一作目で印象的な台詞が、主人公・エグジーにエグジーの師匠ともなるハリーがかける「マナーが人を作る」でした。マナーというと身近にあるものという考えから形式的、難しいものと感じ方は様々だと思います。作品内では育ちが裕福でなくてもマナーを守るよう心掛けることが、人(紳士)を作るのだと伝えています。   学校の授…

  7. 2018.01.10

    春のキャンペーンスタート!!

    • 和歌山駅前校-小中部

    こんにちは。個別指導Wam和歌山駅前校の保田です。   さて、新年が始まり早くも10日が経ちました。 和歌山駅前校でも、1/8(月)をもって無事に冬期講習が終了しました。 たくさんの方に受講頂きありがとうございました。   本日はタイトルにあります春のキャンペーンについてのお知らせです。 本日1/10(水)~2/12(月)の期間において春の無料キャンペーンを実施致します。 キャンペーン内容ですが、現小1~現小6が対象となり、90分の授業が4回無料で受講して頂けます。 また、入塾頂くとさらに特典で現金10,000円キャッシュバック(入会諸費用に充当させて頂きます。)とクオカー

  8. 2018.01.09

    6174

    • 六十谷校

    こんにちは、Wam六十谷校の川口です。   2018という数字は素因数分解すると2と1009です。素数だった2017と違い、おもしろみがなさそうな数字ですが、2018は13と43の平方和で表せます。また4桁以上の偶数なので、整数の桁を並べ替えて、最大にしたものから最小にしたものの差を取る操作を繰り返すと6174になるカプレカ数でもあります。そういうこと考えているとそれが何の役に立つのかと思うこともありますが、森博嗣さんの『冷たい密室と博士たち』の犀川助教授の台詞で、 「だいたい、役に立たないものの方が楽しいじゃないか。音楽だって、芸術だって、何の役にも立たない。最も役に立たないという

  9. 2018.01.08

    無料キャンペーン始まります

    • 日進校

    こんばんは。 Wam日進校の上野山です。 今日は、まもなく始まる無料キャンペーンのご案内です。 (キャンペーン内容) ・4回の授業料を無料とさせていただきます。 ・対象は、小学生全学年(1年~6年)の新規生 ・キャンペーン期間 1月10日~2月12日 またこの期間に入塾された場合の特典として、 ①現金10,000円をキャッシュバック ②クオカード2,000円分をプレゼント さらに、塾生からご紹介いただいた場合は、 ご紹介者にも、クオカード2,000円分をプレゼントします。   小学生のみなさん、この機会に先生たちと一緒に おもいっきり頑張ってみませんか? 特に、6年生のみなさん、まも

  10. 2018.01.08

    雲のように、淡々と。

    • 四箇郷校

    勉強は、継続することが大切です。 コツは、「ああだ、こうだ」と騒がず、 静かに、淡々と、流れるように、です。   四箇郷校 川口元典

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)