個別指導WAM ブログ

  1. 2019.12.05

    現実を直視する。

    • 四箇郷校

    テストが返却されて、 「今回は調子が悪かっただけ」 と言い訳する人がいます。 言い訳している内は、絶対に学力は上がらない。 まず、テストまでの生活習慣を振り返ろう。 何時間ゲームをやっていたのか。 何時間スマホを触っていたのか。 洗いざらいノートに生活習慣をさらけ出そう。 自分のありのままの姿を直視することで、 改善点が見えてくるだろう。

  2. 2019.12.04

    冬の光景

    • 小松原校

    こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 清少納言は『枕草子』の中で、「冬はつとめて」という書き出しで趣深いものを挙げています。今は火鉢よりもストーブや炬燵、床暖房と科学の力があるので、平安時代のような趣深い情景はなかなか見ることができないかと思います。 北海道のようにもう道路が凍り始めているところもあれば、和歌山のように冬が到来してきたと厚着にし始めるところもあります。私は寒がりなのですが、年を越すと更に寒くなるため風邪を引かない程度に防寒しすぎないようにしています。インフルエンザも流行っているので注意しましょう。     小松原校では

  3. 2019.11.30

    期末テスト

    • 山崎北校

    みなさんこんにちは。山崎北校からです。   気が付けば今年も残り一ヵ月となりました。やり残したことはないでしょうか? 現在定期テストの真っ最中なので今はそれに全力を尽くしてください。テストが終わり、冬休みが過ぎ、年が明ければあとは受検ムード一色です。残り時間はわずかですが気合を入れて勉強していきましょう。   本日は以上です。

  4. 2019.11.29

    【もうすぐ12月】

    • 小松原校

    こんばんは!Wam小松原校の北野です。   早いもので明日で11月が終わり、明後日からは12月となります。 今年も残すところあと1ヶ月となりました。   中学生や高校生はちょうど2学期期末テストの真っ只中で、それどころではないという 雰囲気です。   この時期の定期テストは科目数や科目の範囲が非常に多かったり広かったりします。 生徒達も範囲の広さや難易度に苦戦しているところです。   そんな中、来週から個別指導Wamでは冬期講習が始まります。 受験を控えている小6生、中3生、高3生が先に講習が始まります。   今まで学習した来た範囲を復習するチ

  5. 2019.11.29

    義経

    • 西浜校

    こんにちは。Wam西浜校です。昨日の寒さとは打って変わって、今日の日中は暖か穏やかな陽気でしたね。ですが、気温   が10℃を下回る日が、以降普通に出て来るでしょうから、寒さ対策には気を付けないといけませんね。さて、こちらの方で   は中学生たちの定期テスト対応が概ね一段落しました。その中で、中学2年生の殆どの生徒さん方は、「平家物語」が国語の   テスト範囲だったでしょうか?「祇園精舎の~」から始まる冒頭文、担当の先生に暗唱させられましたでしょうか?教科書表   記ではたったの8行で、実質は「無常観」に基づいた同じことを繰り返している物にも拘わらず、使…

  6. 2019.11.29

    こんな問題ぜったい将来使わないでしょ?

    • 吉備校

    こんにちは   吉備校の中村です。   今回のブログタイトルは、自分で解けない問題にぶつかった生徒が まぁまぁの確率で口にするセリフです。   これに対する回答は、もちろん「将来使います」です。   社会に出た大人は、自分の経験からこのことはよく理解しています。   例えば、会社からの指示文書を読んでミスなく仕事をこなしたり、 管理職であれば、その難解な指示文書を要約して部下に伝えたり、   商品の仕入や売価の原価管理、 その報告書の作成にエクセルでグラフの作成や 仕事の効率を上げるため計算式を作成したり、   お客さんのク

  7. 2019.11.26

    今年もあと少し・・

    • 川永校

    みなさん、こんにちは。 Wam川永校です。   いよいよ今年も残り1か月となりました。 みなさん、いかがお過ごしですか。   受験生のみなさんは、毎日大変な日々を過ごしてるかと思います。 受験生以外のみなさんも定期テスト真っ最中だと思います。 毎日勉強で大変だと思いますが、あと少し頑張って良い年を迎えましょう。   私自身、今年はいろいろなことがありました。 良いこともあれば悪いこともありました。まだ、振り返る時期ではないかも しれませんが今ここで振り返り、残り1か月悔いの無い日々を過ごしたいと 思います。みなさんも、終わりよければすべてよし!! 残り1か月体に気

  8. 2019.11.24

    冬期講習

    • 西脇校

    冬期講習

    友達も誘って復習しよう!

  9. 2019.11.23

    定期テスト対策

    • 楠見校

    こんにちは。 個別指導WAM楠見校 尾崎です。     最近、一気に寒くなりましたね。 体調崩さず頑張っておられるでしょうか? 受験生は勉強も大事ですが体調管理も大事です。 入試当日に体調を崩してしまうまたはインフルエンザになってしまうと… あららら…(・´з`・)   今日も塾生たちは朝から定期テスト対策に励んでいます。 みなさまも定期テスト対策順調ですか? 今からでもまだ1点でもUPする可能性はある!!!! ぜひぜひぜひぜひ定期テスト対策の受講をどうぞ!!!!

  10. 2019.11.22

    内容をまとめたら・・・

    • 西浜校

    こんにちは。Wam西浜校です。今日、日中は一面に曇天が広がり、気温もぐっと下がって、寒さが増していますね。風邪な   どは引かれてないでしょうか?各学校、11月末に差し掛かり、来週からテストが実施される学校が多いかと思います。テス   トを控えている皆さんは、率直に、「インプット」と「アウトプット」の両方をきちんと行っていますでしょうか?相手から   教授して貰った後に、それを自分でやってみる事を、セットで考えられているでしょうか?相手とは、当然「人(いろんな立   場の方々)」、書物や、プログラミングされている機械各種等、色々な物に置き換えられるか、と…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)