個別指導WAM ブログ

  1. 2022.04.30

    GWの教室開放予定

    • 山崎北校

    みなさんこんにちは。Wam岩出校、山崎北校からです。   今年のGWは一部教室を開けています。 1週間通常授業が無いので勉強の習慣が途切れないようぜひ利用してください。 GWが明けてすぐに1学期最初のテストが待っています。点数のとりやすいテストなのでしっかり準備して臨みましょう。 開放日時の詳細は直接教室までご連絡ください。(0736-63-2155) 本日は以上です。    

  2. 2022.03.31

    新年度

    • 山崎北校

    みなさんこんにちは。岩出校、山崎北校からです。   今日で3月も終わり明日から新年度が始まります。 今年度は中学校の教科書改訂がありましたが、次は高校1年生が新しい課程で勉強していくことになります。 勉強内容はもちろん成績のつけ方も変わるそうなので、今年の高1はまず情報収集からスタートとなりそうです。   中学生については高校入試の傾向があまり変わらず、これまで通りの対策でなんとかなりましたが、これからも同じとは限らないので日々情報収集は怠らないようにしなければなりません。   いずれにせよ直前になって慌てることのないよう日々の勉強を継続していきましょう。 岩出校

  3. 2022.03.19

    23人、前へ!

    • 岩出那高前校

    こんばんは。 個別指導Wam 岩出那高前校です。 3月17日に和歌山県公立高等学校入学者選抜の合格発表がありました。私立高校受験で合格をもらっている生徒を含め、今年の中学3年生23名が無事に全員合格となりました!! 私が出題を予想していた数学の『箱ひげ図』や理科の『地震』の問題が出題されていたのもよかったのですが、何より入試直前対策講座で塾生を何とかしようと熱心に指導してくれた講師の皆様に感謝です。 また、講師の熱意に心動かされ、最後までやりきってくれた塾生にも大きな拍手を送りたいと思います。4月からは新しい環境の中で、楽しいことや嬉しいことはもちろん、辛いことや悲しいこともきっとあるはずです

  4. 2022.02.28

    春期講習開催中!&新規生募集中!!

    • 岩出那高前校

    こんばんは。   学年末テストがそろそろ返ってきている頃だと思います。 テストの結果はいかがでしたか? 今の学年の復習をしっかりやって、新しい学年に備えませんか?   Wam 岩出那高前校では、勉強の仕方や勉強方法がよく分からない という生徒さんに、一緒の目線で考えてくれる熱意ある講師が たくさんいます。   悩んでいるキミ、一度連絡ください。   個別指導Wam 岩出那高前校 tel  (0736)63-5520    

  5. 2022.02.28

    国際情勢

    • 山崎北校

    みなさんこんにちは。Wam岩出校、山崎北校からです。   「自国民の保護」という過去の歴史を振り返ると使い古された言い回しでロシアがウクライナに軍事侵攻を開始しました。 今の時代にこんなことが罷り通る意味が分からないのですが、核保有国に対して他国のために命をかけてくれる国はないということがはっきりしたのではないでしょうか。 また、第二次世界大戦を防ぐことができなかった反省を踏まえて設立された国際連合という組織がありますが、恐ろしいことに強力な拒否権を持つ常任理事国の一つがロシアです。これって何の冗談なんでしょうね。 巷では強盗が警察をやっているようなものと言われていますがその通りだと

  6. 2022.01.31

    新年から届いた、少し心が温かくなる話

    • 岩出那高前校

    こんばんは。 ブログにアップさせていただくのが遅くなりましたが、年明けに素敵な話がありました。   お正月休暇が明けた1月5日の日に、教室の電話が鳴りました。 岩出那高前校の中学1年生の保護者様からの電話でした。 「塾長先生、実は12月31日にうちの2匹のうちの一匹の犬が、家から脱走をして大騒動になったんです。 家族や従妹で4,5時間探しても見つかりませんでした。『車に引かれたか、池に落ちた てしまったのかもしれない』という話になりました。そこで、ダメもとで一度警察に 保護されていないか電話しようということになり、連絡してみると無事に保護されていたん です!警察で状況を聞いてみると、…

  7. 2022.01.31

    年が明けて

    • 山崎北校

    みなさんこんにちは。岩出、山崎北校からです。   年が明けて早くも1か月が経ってしまいました。このまま今年も気づいたら12月かー、となっていそうです・・・。 毎年特に1年の目標を立てることはしなかったのですが今年は「今までやったことがないことをやること」これを目標に過ごしていこうと思っています。 ということで、今まで納豆パックに入っている辛子を一度も使ったことがなかったのですが、早速これはと思い食べてみました。控え目にちょっと入れてみただけですがこれはこれでアリですね。ただ何故納豆に必ず辛子が入っているのかは謎ですし他の食べ物にも合うものはいくらでもありそうですが。 まだまだ1年が始…

  8. 2021.12.31

    年末のご挨拶

    • 山崎北校

    みなさんこんにちは、Wam岩出校、山崎北校からです。 今年も1年あっという間に終わってしまいました。 1月には共通テストや私立の受験と大きな山が控えていますが、一旦お正月の1/1,2,3は教室を閉めます。 休みの間ももちろん勉強は継続してほしいですが、休む時はしっかり休んでまた1/4から元気に顔を出してくれるのを楽しみにしています。 今年も1年ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。 本日は以上です。

  9. 2021.12.30

    年末年始のお知らせ

    • 岩出那高前校

    こんばんは。 今年も後一日で終わろうとしています。 皆様方の一年間のご愛顧に心より感謝申し上げます。   さて、Wam岩出那高前校は、明日12/31より1/3まで 年末年始休暇をいただきます。   授業及び教室運営の方は1/4より開始させていただきますので よろしくお願いいたします。   個別指導Wam 岩出那高前校 TEL (0736)63-5520  

  10. 2021.11.30

    冬休み

    • 山崎北校

    みなさんこんにちは。Wam岩出校、山崎北校からです。 今年も残すところあと一か月です。受験も近づき生徒達の顔つきも少し変わってきたように思います。 冬休みは短いので受験生にはみっちり勉強してもらおうにもなかなか時間がありません。 なので例年特に受験学年の生徒には10月、11月くらいから少しずつ教室にいる時間を増やし、長時間勉強することに慣れていってもらいます。 まとまった時間が取れるのはこの冬が最後になるので集中して学習していきましょう。 (もちろん受験学年以外のみなさんも近年の難化する学習内容に対応できるようしっかり勉強してもらいます。) 本日は以上です。

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)