個別指導WAM ブログ

  1. 2015.02.08

    新中1生来たれ!

    • 山崎北校
    • 岩出市
    • 和歌山教室

    こんにちは。Wam山崎北校の宮崎です。年が明けてからはやくも一月が経ち、受験生のみなさんは最後の追い込みに全力を注いでいる頃でしょうか。もちろん中1生、中2生のみなさんも、復習テスト、学年末テストと立て続けにテストが控えているので早めに対策していきましょう。 さて、ただいまWam山崎北校では新中学1年生を対象としたキャンペーンを行っています。小学校に比べると授業が進むスピード、内容の難しさ共に格段に上昇するため、今までどおりの学習では躓くポイントも増えてくることと思います。また中学校内容だけに目がいきがちではありますが、小学校内容も疎かにできません。キャンペーン中の今なら無料4回体験や入会金の

  2. 2014.12.22

    Wam三昧実施

    • 山崎北校
    • 和歌山市
    • 河西・貴志‐小中部
    • 河西・貴志‐高等部
    • 西脇校
    • 和歌山教室

    和歌山でも毎年恒例のWam三昧を実施します。 詳細は、 ⇒最高で10日間入ることが可能です。(1日1コマです)⇒それを5000円(税抜)で受講できます。⇒小中高と学年に関係なく一律のお値段です。(高3生は除く) 冬休みは短いのでなかなかいろいろ出来ませんが、中学1,2年生や高校1年生くらいなら、この機会を利用して、弱点克服のきっかけを思わず発見できたり、苦手科目を克服する先鞭を高い確率で見つけられるかもしれませんよ。

  3. 2014.10.29

    紹介キャンペーンが閉め切ります

    • 山崎北校
    • 河西・貴志‐小中部
    • 西脇校

    こんにちは。 10月もいよいよ最終週を迎えました。急激に気温も下がりましたから、体調管理には気をつけてくださいね。 さて、10月1日より開始させていただいた紹介キャンペーンのほうが今月末を持ちまして、終了する予定です。もし、塾を探しているお友達がいたら是非とも誘ってみてくださいね。いろいろとお得なキャンペーンとなっています。 本日は以上です。

  4. 2014.06.10

    ~期末テストを前に~

    • 山崎北校
    • 岩出校
    • 岩出那高前校
    • 川永校
    • 六十谷校
    • 楠見校
    • 河北校
    • 河西・貴志‐小中部
    • 西脇校
    • 和歌山教室

    和歌山エリアからです。夏休みを前にしてとりわけ中学生にとって大きなイベントといえば、期末テストだと思います。期末テストは副教科も入るので、2週間くらい前からやっていくのが理想的でしょう。テスト範囲が発表されてから開始するのは少し無理がありますね。 それで、テスト範囲の発表が無いのにテスト対策はできないというのは、間違っています。次のテスト範囲が発表されていない場合、前の中間テストのときにテスト範囲として発表された最後のページの次のページを、期末範囲のスタート地点と考えて早めに開始しておくのです。 こうしておけば、自分でも納得の行く形でテスト勉強に十分時間が取れて、直前に慌てる必要もなくなると思

  5. 2014.05.17

    紹介キャンペーン実施中

    • 山崎北校
    • 和歌山市
    • 岩出市
    • 岩出校
    • 岩出那高前校
    • 六十谷校
    • 楠見校
    • 河北校
    • 河西・貴志‐小中部
    • 西脇校

    こんにちは。和歌山エリアでも紹介キャンペーンを引き続き実施中です。 塾生のお友達・ご兄弟の皆さんをご紹介して頂くというキャンペーンです。もちろん、クラスの同級生だけではなく、クラブの後輩や近所のお友達でもかまいません。 お友達やご兄弟をご紹介してもらった塾生のみならず、紹介されたお友達・ご兄弟にもクオカード・現金キャッシュバックetcと大変お得な特典がついています。 なお、この紹介キャンペーンの期間は、6月9日(月)迄となりますのでお忘れなく!

  6. 2014.04.10

    新学期が始まりました!!

    • 山崎北校

    山崎北校の城本です。 春休みも終わり、新学期がスタートしました。新しい学年、新しい教科書、新しいノート・・・新しいものに囲まれて、やる気も一新というところだと思います。 特に新しく小学校・中学校・高校に入学された皆さんは、環境自体が新しくなりましたので、緊張していることでしょうね。 生活が変わり、今のところ自分のペースを掴むのに精一杯という人も多いと思います。 何事も出だしが肝心。よいスタートが切れれば、この一年間はきっとよいものになるでしょう。 他の面はともかく勉強面でよいスタートを切りたいというあなた!!Wamはいつでも力になります。友達と一緒にぜひ一度たずねてみて下さい!!お待ちしてます

  7. 2014.03.24

    春休み、いかがお過ごしですか?

    • 山崎北校

    山崎北校の城本です。 各学校を卒業された方は、一足お先に春休みに突入ですね。また、在校生の皆様も、いよいよ今週から春休みがスタートしますね。 寒さもすっかり緩み、いい陽気が続くとのこと、何をしようかあれこれ考えていらっしゃることと思います。 でも、新学年のことも考えておいて下さいね!すぐに新学期が始まり、勉強の内容も難しさを増してきます。 今のうちからしっかりとした準備をするかしないかで、後々大きな差となって表われてきますよ(^^) 今からでも遅くはありません。少しでも不安に感じた方、いつでも相談に乗ります。どうぞお気軽にお問合せ下さい。待ってますよ~~。

  8. 2014.03.12

    入試お疲れ様でした

    • 山崎北校

    和歌山県公立高校入試(3/11学力検査、3/12面接)が実施されました。 受験生の皆様、お疲れ様でした。御自身の実力は発揮できたでしょうか。 発表が3/19ですが、その間ヤキモキする心中お察し申し上げます。ともあれ今はごゆっくりお過ごし下さい。 誰しも思うことは、「もっとやっておけばよかった」ですね。分かります。どんなに一生懸命に準備していても、そう思うことは仕方のないこと。来年も今頃は、同じ声を聞くこととなるでしょう。 現在中学2年生の皆さん。年明け以降の先輩方の姿をどのようにご覧になっていたでしょう。大変そうだったとは思いませんか?次は皆さんの番ですよ! 準備は早ければ早いに越したことはあ

  9. 2014.02.24

    まもなく3月!春休み・・・

    • 山崎北校

    などと浮かれている人も多いかも(^^) あっ、ご挨拶が遅れました。山崎北校の城本です。 いよいよ寒い時期も終わりに近づき、我が家でも梅の花がほころび始めています。受験生の方々はいよいよ大詰め、あとちょっとです。頑張って下さい。中学1年生・2年生の皆様も、今週が学年末テストですね。大事な内申点が確定しますので、やっぱり頑張って下さい。 で、テストが終わればいよいよ春休みがもう目前です。のんびりしたいところですねぇ・・・ でも、新しい学年はあっと言う間にやってきます!!するとまた勉強の内容も難しくなっていきます。 貴重な春休みですが、ここで少しでも来学年の準備をするとしないとで、後々の過ごし方が大

  10. 2014.02.03

    光陰矢の如し

    • 山崎北校

    山崎北教室の城本です。 今年もあっという間に1ヶ月が経過しました。1月は去ぬ、2月は逃げると申します。ぼやぼやしていると、じきに2月も終わってしまいそうですね。 今月はいよいよソチ五輪が始まります。代表の方々には是非ともベストを尽くしてもらいたいものです。 ベストを尽くさなければならないのは受験生の皆様も同じですね。私立高校の入試も始まり、3月には公立高校の入試が控えています。 ベストを尽くすために一番大切なのは体調管理。それから、本番に自信を持って臨むための準備です。 ムリをしすぎることなく、かといって後悔のないよう日々を過ごしていただければと思います。・・・口で言うのは簡単ですが、こ

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)