個別指導WAM ブログ

  1. 2020.04.27

    ゴールデンウィーク休講のお知らせ

    • 西脇校

    個別指導Wam西脇校のゴールデンウィークの休講は 4/29(水)から5/6(水)までです。 この期間、教室は閉まっています。 また通常授業・振替授業はありません。 ご注意ください。

  2. 2020.04.25

    GW期間

    • 和歌山駅前校-小中部

    駅前校からです。GW期間における休校のお知らせです。   4/29(水)~5/6(水) 通常授業は全てお休み。   教室の建物自体も閉まっていますのでご注意ください。   この期間は外出を避けて、塾や学校課題を手堅く仕上げておきましょう。 そして、普段よりも内省する時間は大いにあるはずですから、何か1冊本(できればキャノン)でも読んでおくことをお勧めします。10代の頃の読書はその後に相応のインパクトを与えるということも付け加えておきましょう。  

  3. 2020.04.24

    時間があれば

    • 高積校

    コロナウィルスの影響で家にいる時間が長くなっていることと思います。「勉強しなくては」と感じていてもなかなか体が動かない人もいるでしょう。 いつも時間がないことに不満を露わにしていた人も、いざ多くの時間を与えられたときには徒に時間を浪費したりしています。時間の使い方が下手な人ほど、時間がないことについて不満を言う傾向にあるように感じます。   また、「時間がない」ことが行動を起こさない理由として述べられることが多いですが、そういった人の現状として、時間があっても行動しているようには観察できない場合もあります。そうなると、「時間がない」という理由は行動を起こさないことを正当化しない、とい…

  4. 2020.04.24

    頑張ろう!!

    • 六十谷校

    みなさん、こんにちは。 Wam六十谷校です。   4月が終わりに近づいてきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 本当にみなさま、大変な日常が続いていることと思います。 今は誰もが願っていることでしょうが、一日も早いコロナの終息を願います。   Wam六十谷校と致しましても、学校が休校になる中、どのように子供たちに接していくべきか日々悩んでおります。 マスクや換気はもちろん、防疫対策をしっかりと取り、また「密」をさけるために、授業時間を分散したり、 また、オンラインでの授業に切り替えたり様々な取り組みを行っております。 学校が休校になり、塾もお休みになると、勉強は・・

  5. 2020.04.24

    「美しい花」と「花の美しさ」

    • 四箇郷校

    こんにちは。Wam四箇郷校です。4月も早や終盤で、間もなくゴールデンウィーク期間に入りますが、今年に関しては、ど   れだけ「考えて行える事」を作っておけるか?という事が、一つの課題になりそうですね。あっという間で、私も四箇郷校に   着任し、3週間程が経ちました。気持ち少し落ち着き、読書の時間が少し出来たので、手に取った中の1冊で、新しい本では   ないのですが、「小林秀雄」さんと言う方の文庫本を本棚から取り出し、再読した次第です。当麻(たえま)と言う作品の中   にある、ある一文の意味について、再考してみたい、と言う気持ちが芽生えたからです。小林秀雄…

  6. 2020.04.22

    生活リズム

    • 小松原校

    こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。   和歌山県にも緊急事態宣言が発出されました。家で過ごしている人や、小さな子どもなら公園で少し気分転換をされている子もいるかもしれません。連日、ニュースではコロナ感染の情報や予防方法が取り上げられています。 新中学生や新高校生は新たな場での学校生活が遅れてしまい残念でしょう。いつもなら運動したり、勉強したり、友人と話したり、外に遊びに出かけたりしていたことも、突然制限される状況になり生活リズムが崩れている人もいるかもしれません。   学生たちだけでなく保護者の方も学業についてもどうなるか心配してい

  7. 2020.04.20

    ONE TEAM!

    • 日進校

    こんばんは。Wam日進校の田中です。   新年度が始まり、新たな学校、学年、クラスで塾生の皆さんは希望に満ちています!!!!       といったようなブログを書くこともできず、   コロナの影響で学校の休校が続いています。   塾生の中には、学校がお休みになって喜んでいる人もいるかと思いますが、   お休みになってしまった期間の学習はどうするのか。   この休みの間にしっかりと勉強する人としない人、ほんとに差が大きく出てしまいます。   不要不急の外出は控えるようにと言われています。   自分…

  8. 2020.04.20

    これを機に

    • 川永校

    皆さんこんにちは。個別指導Wam川永校の豊田と申します。   今月から川永校に来ています。先月までは河北校で教室長をしておりました。教室が変わると違うことも多いのでまだまだ戸惑う日々であり、何かとご迷惑をお掛けすることもありますが、引き続き地域の皆様に愛される教室を目指して頑張りますので何卒宜しくお願いします。   さて現在は、コロナウィルスの影響で緊急事態宣言が全国に発令されており、政府をはじめ一様に混乱が伺えます。今回一番やっかいなのが、敵が「見えない」ということです。どこにウィルスが潜んでいるかわからないので、なかなか先が見えないのが現状です。とにかく今は「予防」をし…

  9. 2020.04.17

    「理屈の生死」

    • 四箇郷校

    こんにちは。Wam四箇郷校です。もう4月も折り返しました。日に日に日中が暑くなっていくのを感じます。体調は崩され   ていないでしょうか?さて、私事ですが、最近になって意味が染み入って来た感じの言葉があります。歴史人物、勝海舟氏の   「世間は生きている。理屈は死んでいる」です。先日ダウンタウンの松本人志さんも、テレビでこの言葉を発しておりました   が・・・。「目まぐるしく変わる世の中で、理屈を言ったり振りかざすだけでは何の意味も持たない(転じて、行動に移さな   ければ意味がない)」、と意味です。さらに私事ですが、中島みゆきさんの「時刻表」と言う曲の…

  10. 2020.04.17

    希望

    • 河北校

    和歌山市梶取交差点近くにあります、個別指導Wam河北校の谷垣内です。 コロナで大変な時期ですが、いかがお過ごしでしょうか?   今は何よりも健康でいることが大切です。精神的に辛いことも多いと思いますが、休めるときはしっかり休んで、自分なりの楽しみを見つけながら、なんとか希望を持って前に進んでいきたいですね。   勉強や進路についてなど、何か悩みがございましたら、いつでもお問合せください。 一緒に作戦会議をしましょう。

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)