2021.02.23
【国公立大学2次試験】
こんばんは!Wam小松原校で教室長をしている北野と申します。 今週木曜日は高3生の国公立大学2次試験があります。 共通テストが終わって早くも1か月が経ち、私立大学の入試も前期はほぼ終わりました。 国公立大学を目指している高3生は最後の追い込みとなります。 共通テストに比べると科目数がかなり減る2次試験ですが、その分記述式となるため、 難易度があがる大学も多いです。 理系の生徒は数Ⅲの勉強を新たに再開しないといけないなど、負担は文系よりも重いです。 現役生は時間的な都合上、2次試験に弱い場合が多いので、的を絞った
2021.02.19
【持続可能】
こんにちは。Wam四箇郷校です。中学、高校の方ではそろそろ学年末テストの範囲が発表された頃でしょうか?また、先 週はバレンタインデーを挟みましたが、教室の方でも、チョコレートを自作して、渡す準備をしているとのお話も聞けまし た。テスト前、一つの「イベント」として思い思いの日を過ごされたかとは思います。「喜び」「感動」や「幸福感」等、い わゆる「食べ物」を通じて揺れ動ける前向きな人間の「感情」と言う物は、「普遍的」な意味では是非「社会」の中で「持 続」が可能になり、「持続可能な社会」が永続してほしい物だと思います。先日、NHKのSDGs(持…
2021.02.19
紹介キャンペーン
保護者のみなさま 地域のみなさま Wamふじと台校の上野山です。 日頃は当塾の運営に、ご理解・ご協力を賜りありがとうございます。 只今Wamふじと台校では、「紹介キャンペーン」を実施しております。 【紹介者の特典】 授業料20,000円割引 または iTunesカードor図書カード12,000円分 【入会者の特典】 授業料2ヶ月無料プラス2,000円のカード または iTunesカードor図書カード12,000円分 プラス4回授業無料 塾生のお友達からの紹介はもちろん、兄弟姉妹の入会にも適用されます。 キャンペーン期間 3月31日まで お問合せ・お申し込みは Wamふじと台校 073-488-
2021.02.17
美術でござる
こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 いきなりですが小松原校では小学生新聞を置いており、興味を持って読んでいる生徒もいます。時事ネタや料理のレシピ、有名人へのインタビューなど様々な内容が記載されており、イラスト、写真も多くて読みやすくなっています。 その中でも毎月第二日曜日に掲載されている『井上涼の美術でござる』が好きで、小松原校に届いた時はチェックしています。可愛い二人の忍者が美術作品や画家について教えてくれる内容で、絵を見ることが好きという理由もありついつい読んでしまいます。描いてらっしゃる井上さんはNHKの『びじゅチューン!』を制作し…
2021.02.15
バレンタインデーでしたね!
みなさん、こんにちは。 個別指導Wam川永校の櫻井です! 2/14(土)はバレンタインデー! 好きな人・大切な人・日頃お世話になっている人、、、 そんな人に日頃の思いを伝えるいい機会でしたね。 海外では、男性から女性に贈るのがベターな国もあります。 どちらにせよ、この日はドキドキする素敵な日ですね(^▽^) さて、もうすぐ違う意味でドキドキする試験があります。 そう。県立・公立の高校受験です!!!! 和歌山県の県立高校受験の日程は、 【学力検査】3/11(木) 【面接・実技検査】3/12(金) となっています。 ついに一ヶ月を切ってしまい
2021.02.14
みんなWam
ただいま期間限定(3月末まで)で紹介キャンペーン実施中です。今回は特にお得な特典となっていますので、この機会にぜひ お友達やご兄弟姉妹さまをご紹介ください。
2021.02.12
【梅】
こんにちは。Wam四箇郷校です。2月も半ばに差し掛かっております。先週あたりからですが、教室へ向かう道中にある数 本の梅の樹にカメラやスマホを持ったギャラリーの方々が群がって、撮影をしたり、景観を愉しまれたりしている光景が見ら れます。皆さん、思い思いの「をかし」や「いとつきづきし」を感じる所が有るかと思われます。「梅」に関しまして、「雪 梅」と言う漢詩を拝見しました。「梅有り雪なければ精神ならず、雪有り詩無ければ人を俗了す、薄暮詩成って天又(また) 雪降る、梅と併せなす十分の春」と言う七言絶句です。「精神」は、生き生きとした情緒を感じさ…
2021.02.10
【国公立大学2次試験】
こんばんは!Wam小松原校で教室長をしている北野です。 今月25日には国公立大学の2次試験があります。残り2週間程度ですね。 共通テストが終わって、現在は私立大学の併願受験を受けている高3生が多いですが、 2次試験の勉強も併せて行わないといけません。 共通テストに比べれば科目自体は数が絞られ、マーク式から記述式へと試験が変更されます。 マークより記述のほうが得意な生徒も中にはいますが、記述の試験は練習段階でどれだけ 採点者を納得させられる(減点されない)答案を書けるかが勝負です。 特に数学は答えが合っていても途中の記述が論理
2021.02.07
量質転化
勉強に限らず、何事においても重要なことは、「質」です。勉強でいうと、大量の問題を解くことよりも、一回の授業や1つの問題でどれだけ多くのことを学べるかということが重要視される場合があります。いわゆる「一を聞いて十を知る」ということなのでしょう。確かに、同じ1回の授業なら、その中でなるべく多くのことを学べた方が良いに決まっています。無駄を省くことは良いことだ、と多くの人が賛成するでしょう。 しかし、こうした「質」を求めるあまり、それしか見えていない人が多いように観察されます。つまり、努力を最小限に抑え、効率良く何かを得ようとしている人が多いように感じます。子どもであっても大人であっても、です。…
2021.02.05
【ダイの大冒険】
こんにちは。Wam四箇郷校です。一日早い節分でしたが、恒例の巻き寿司やイワシは食されたでしょうか?因みに立春も次いで一日早かっ たですが。昨日授業中、「暗くなるのが遅くなった」との指摘から、私自身も思い出したかの様に「そうやなぁ~」と相槌を打ちましたが、そ ういう意味でも、もう、春なのですよね。徒然な話ですが、かつて週刊少年ジャンプで連載されていた「ダイの大冒険」が、声優陣を一新して去 年の秋頃からリメイク放送されている様ですね。私も最近まで知りませんでした(汗)「ビックリマンチョコ」ならぬ「ダイの大冒険チョコ」 なる物も発売されている様で、いつ色々な意味で再燃されるか、少し期待しておる次第で…