個別指導WAM ブログ

  1. 2022.05.19

    多様性

    • 四箇郷校

     近年、「多様性」という言葉を耳にするようになった。また、日常会話でよく使われる言葉として「人それぞれ」という言葉もよく耳にする。どちらの言葉も「個を尊重する社会」を目指す過程において生まれてきた言葉なのだろう。  現代が「個を尊重する社会」になっているかどうかはともかくとして、「多様性」や「人それぞれ」という言葉には何か違和感がある。具体的には、それらの言葉自体に問題があるわけではなく、使われ方に違和感がある。  何か基本となるような土台があり、その上に乗っかっているものが「多様性」なのだと思う。スポーツで例えるなら、どのスポーツにもルールがあり、それに従ったうえでどのようなプレーをするのか…

  2. 2022.05.19

    多様性

    • 高積校

     近年、「多様性」という言葉を耳にするようになった。また、日常会話でよく使われる言葉として「人それぞれ」という言葉もよく耳にする。どちらの言葉も「個を尊重する社会」を目指す過程において生まれてきた言葉なのだろう。  現代が「個を尊重する社会」になっているかどうかはともかくとして、「多様性」や「人それぞれ」という言葉には何か違和感がある。具体的には、それらの言葉自体に問題があるわけではなく、使われ方に違和感がある。  何か基本となるような土台があり、その上に乗っかっているものが「多様性」なのだと思う。スポーツで例えるなら、どのスポーツにもルールがあり、それに従ったうえでどのようなプレーをするのか…

  3. 2022.05.18

    最初のテスト

    • 小松原校

    こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 5月半ばになりまして、授業は落ち着いてきたかと思います。昨日から桐蔭中学校はテストが始まり、西浜中学校はテスト発表されている状況です。   入学式・始業式など行事事が多い4月はあまり授業が進んでおらず、中学一年生は一学期中間テストの範囲が他のテストと比べ少なめかと思います。それに対し、中学二年生、三年生は前学年で終わらなかった単元や習った文法などもテストに入り量は変わらないことでしょう。 初めて定期テストを受ける中学一年生。熱心に勉強する子もいれば、特に危機感を感じず勉強が進まない子もいます。部活動もあり、

  4. 2022.05.14

    補助輪を外しましょう。

    • 西浜校

    勉強において、一番の時間の無駄は、 勉強している“つもり”になることです。 つもり症候群になっている人は、 練習を練習のまま終わらせています。 一方、つもり症候群から抜け出している人は、 練習の中に本番要素を組み込んでいます。 練習と本番の違いは、何でしょうか。 答えをみることができないという点です。 練習を練習のまま終わらせている人は、 いつまでも教科書や解説部分を頼りにしながら、 問題を解き続けています。 補助輪を外しましょう。 何もヒントのない状況で問題を解くという、 本番さながらの状況を自ら作らなければ、 「あれ?思ってたより点数とれなかったな」 という結果になりかねないのです。 &n

  5. 2022.05.13

    【多様な関心】

    • 河北校

    こんにちは。Wam河北校です。先日、暦の上では「夏」と申しましたが、ここ数日は雨が続いておりま   すね。週末は晴れ間が戻る様ですが、「春」の気まぐれにならない様祈ります(笑)さて、今回は、高校→   中学の順番で中間テストが実施される様で、既に範囲が発表され、準備に取りかかっている方もいらっしゃ   るでしょうか?特に時に中学1年生の方は、「初めて」の「テスト前」になりますから、遠足気分とはまた   違うでしょうが、「準備の仕方如何」に浮き足立っている方も少なく無いでしょうか?高校1年の方も国語   の観点で申せば、本年度の高校生から、高校に…

  6. 2022.05.10

    【GWが終わるといよいよ・・・】

    • 小松原校

    こんばんは!Wam小松原校で教室長を務めている北野と申します!   最大10連休となったGWも気づけば終わってしまいました(皆様はいかがお過ごしになりましたか?)。   楽しい時間はすぐに過ぎ去り、生徒たちはいよいよ1回目の定期テストへと向かうことになります。   特に新高1と新中1は初めての学校でのテストとなります。   どのような先生がどんな問題を出してくるのか、どれくらい難しい問題を出題してくるのかなど、 まだまだ不明な部分も多いと思います。   さらに、新中1生は今まで定期テストの勉強をしてきたことがないため、何をどのように勉強すれば …

  7. 2022.05.07

    今年度初めのテスト!

    • 日進校

    こんにちは、Wam日進校の田中です。   今年のゴールデンウィークもお休みをいただき、1週間教室をお休みさせていただきました!   しかし、まだコロナが落ち着いたとはいえず、遠出もできなかったのですが><   でもまあゆっくりさせてもらえたので良かったです!   ゴールデンウィークが明けると高校生はすぐにテスト発表!   その一週間後には中学生もテスト発表となります!   今年度初めの定期テスト、   しっかりと準備をして臨んでもらいたいと思います。   Wam日進校ではテストの直前の週末、   土曜日と

  8. 2022.05.06

    【悪人正機説】

    • 河北校

     こんにちは。Wam河北校です。GWも早や終盤、皆さん思い思いに過ごされましたでしょうか?北国の方でも夏日が 出たそうで、しかも(こじつけの様ですが)今年の立夏は少し早く「こどもの日」 だったのですね。暦の上ではもう「夏」なのですね。巷、界隈の方でも、間もなく「夏」を彩る物で囲まれていく でしょうか?かく申す私も、1週間程の休暇を頂いて居りました。所用をこなしつつ、出たり入ったりの日々でし たが、その中で、浄土真宗の「親鸞」氏の悪人正機説(あくにんしょうきせつ)に触れる機会がありました。親鸞 氏に関しては、平安時代の日本史にてお名前や開いた「教え」 の名前や簡素な概要については、触れられるかと…

  9. 2022.05.06

    GWがあけて

    • 和歌山駅前校-小中部

    こんにちは。今年も5月に入りました。 コロナ禍で外出もままならなかったと思われますが、いかがお過ごしでしょうか。   さて、来週から高校を皮切りにテスト発表がされます。 なかなかやる気の出てこない時期ではありますが、そろそろ計画的に取り組んでいかなくてはなりません。 Wam和歌山駅前校では、お子様の学力や性格をふまえた上で、個別にカリキュラムを作成し指導しています。また、綿密な自習管理ノートも4月から携帯してもらっており、日々の勉強時間も管理しております。   さて、なかなか一人では勉強しにくかったり、別の塾に通っているが成績が上がりにくいという悩みをお持ちの方は、どうぞお

  10. 2022.05.06

    駅前校その54

    • 和歌山駅前校-高等部

    こんにちは。5月になりました。この一週間は充実したでしょうか。   今回は塾生にもよく話している苦手な科目や嫌いな教科の克服についてお話していきましょう。   一番手っ取り早い方法は、勉強の得意な友人に楽しい雰囲気で教えてもらうことです。得意なものは教えるのも好きな場合が多いですから、その人に教えてもらうのはとても良い方法です。ただ、なかなかそういう環境になかったり、いつも都合よく教えてくれるわけではないと思います。その場合は、やはり塾を利用することだと思います。一人で苦手な科目を勉強していても分からないことが多く、一人で正しい答え導き出すのは大変であり、効率が良いとは思い…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)