個別指導WAM ブログ

  1. 2017.05.27

    その104-紹介キャンペーンのお知らせ

    • 河西・貴志‐高等部

    こんにちは。河西貴志高等部からです。 他校舎と同様に高等部でも紹介キャンペーンを実施中です。   お申込は6/18までとなっておりますので、友人や先輩や後輩も誘ってみてください。 お試しにオンラインの東大生の授業も受講することができますよ。   本日は以上です。    

  2. 2017.05.27

    紅花栄

    • 楠見校

    皆さん、こんにちは!Wam楠見校です。 5月も下旬になって、当校近くの代掻きが終わった田んぼには、田植えの水入れが始まり、 夜になるとあちこちからカエル達の合唱が聞こえてきて、夏を感じ始める季節がやってきました。 暦は七十二候の「紅花栄(べにばなさかう)」に入りました。 ベニバナの花が咲き誇る頃という意味です。ベニバナはエジプト原産と言われシルクロード経由で日本に伝わりました。花の色は最初は黄色く次第に赤くなっていき、それで赤の染料がつくられます。 平安時代は、絹一疋(幅約38cm×長さ約23m)を染めるのに約12kgのベニバナが必要で、それは米13石(約2t)に相当する超高価なもので珍重され…

  3. 2017.05.26

    必要と無駄の基準

    • 西浜校

    こんにちは、WAM西浜校です。空が明るみを帯びる時間が早まり、間もなくの夏の知らせとも感じられますね。賞味な話、夏日が増えつつあります、体調は万全ですか? 毎回、抽象的なお話で恐縮なのですが、今回のタイトルについて、皆さんは、どういうことについてどういう風に基準を決めているでしょうか?   先日、テスト対策期間に中2生英数の集団授業を行いました。新しく受けてくれた子もいれば、自分がこの西浜校に来てから行い始めた時期から出席してくれている子も居りました。生徒たちを取りまとめる分、普段の学校の授業を受ける様子も多少垣間見れるので、生徒達からすれば嫌でしょうが、自分からすれば有意義な時間で…

  4. 2017.05.25

    振り返り

    • 河北校

    和歌山市梶取交差点の近くにあります、個別指導Wam河北校の豊田です。 中高生のテストもほぼ落ち着き、結果が返ってきている生徒もいます。その時に自分の点数に一喜一憂するのではなく「次」に目を向けてください。ただいきなり「次」のことをやろうとせず、必ず今回のテストの「振り返り」をしてください。お勧めは科目ごとにノートをつくること。自分も学生時代していたのですが、間違った問題をノートに写したり、スクラップして後々再度チャレンジしていました。「リベンジノート」と名付けてしばらくしてから取り組むと、2回目なので出来る問題もあれば、それでも間違う問題も出てきます。その間違えた問題こそが自分が苦手なところな…

  5. 2017.05.24

    【修学旅行!】

    • 小松原校

    こんばんは!Wam小松原校の北野です。   5月は定期テストが集中する時期で、今週でほとんどの学校がテストを終えてテスト返しも続々とされている真っ只中です。   そんな中、最寄りの中学校である西和中学校の3年生は、今週火曜日から木曜日まで東京へ修学旅行中です。 修学旅行は小・中・高それぞれ1回ずつの一大イベントなので、生徒達には思いっきり楽しんでもらいたいですね!   ただ、高校生の塾生の中には7月に韓国へ修学旅行に行くという所もあり、現在の北朝鮮の情勢などを考えると心配でもあります。楽しむことは大切ですが、安全に十分注意して行ってきてほしいと願っています。 &n

  6. 2017.05.24

    紹介者キャンペーン実施中!!

    • 和歌山駅前校-小中部

    こんにちは。個別指導Wam和歌山駅前校の保田です。   ここ数日、暑い日が続いていますね。 こまめに水分補給するなど熱中症対策はしっかり行いましょう。   さて、本日はタイトルにありますキャンペーンのご案内をさせて頂きます。 5/18(木)~6/18(日)の期間において紹介キャンペーン実施中です。 ご友人(知り合い、先輩、後輩もOK)、兄弟姉妹がこのキャンペーン適用で入塾された場合以下のようなお得な特典がございます。 ①友人紹介 紹介者特典:保護者様に5,000円キャッシュバック+図書カードもしくはクオカード2,000円分プレゼント 入塾者特典:保護者様に15,000円キャ

  7. 2017.05.22

    キャンペーンのお知らせ

    • 西脇校

    キャンペーンのお知らせ

    Wam西脇校では特典付き紹介キャンペーンを実施中です。 紹介者なしでもWam西脇校073-480-2688までお問合せください。

  8. 2017.05.21

    実力テスト実施します。

    • 宮前校

    こんにちは、JR宮前駅より歩いてすぐのところにある個別指導Wam宮前校です。   直近の東和中学校、日進中学校が定期テストを控えているため 自習生がたくさんきてくれています。   学年が始まって初めての定期テストなので、結果を残せるよう頑張ってほしいです。   話は変わりますが、6月4日(日)に実力テストを実施します。 Wamに通っていないお子様でも参加出来ますので、この機会に特に中3は実力の確認のために受けてみるのも良いかと思います。   もちろん、宮前校でも何人も受験します。 夏休みの学習計画を立てるための参考にもなりますので、ご活用ください。 &n

  9. 2017.05.21

    小満

    • 楠見校

    皆さん、こんにちは!Wam楠見校です。 5月も中旬を過ぎ中間テストの時期に入ってきました。皆さん試験準備は万端ですか? 不安のあるキミ、一度当校を覗いてみて下さい!みんなで試験対策授業をやってますから! さて、季節も春から初夏になってきました。暦の上では、今日は二十四節気の「小満(しょうまん)」にあたります。その所以は、今頃は陽気が良くなり、万物の成長する気が次第に「天地に満ち始める」からだそうです。これからは、この時期の色々な「気」をどんどん吸収して、大きくなる初めの頃という訳です。学習においても、今この時期にしっかり自分の学習セオリーを確立する、絶好の時期に差し掛かったという事です。 その

  10. 2017.05.18

    その103

    • 河西・貴志‐高等部

    こんにちは。河西貴志高等部からです。 高校生は定期テストの真っ最中となります。大学の一般入試では、高校の成績は合否にほとんど関係はありません。ただ、普段のテストで良い得点をとっておけば健全な高校生活を送れますし、思わぬ進路の幅を広げることもありますから、丁寧にテスト勉強をやっておくべきです。   さて、今回は国公立大学の推薦入試についてお話しさせて頂きます。 推薦入試は私立大学がメインなのですが、国公立大学にも色々な形の推薦入試があります。しかしながら、私立とはやや状況が異なります。まず、国公立大学は私立大学に比べて定員枠が少なく、その出願条件のうち成績基準も「評定平均値4.0以上」…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)