個別指導WAM ブログ

  1. 2023.09.06

    【9月こそ大事!】

    • 小松原校

    こんにちは!WAM小松原校の教室長を務めている北野です。 7~8月の夏期講習も終えて、いよいよ2学期が始まりました。 夏休みに勉強を頑張った生徒たちが多い中、その反動で9月に勉強しなくなる生徒もいます。 特に受験生の中3生はこのパターンが多いです。 9月は夏休みにやってきた夏期講習の内容を復習を行い、頭に定着させる最大のチャンスです。 夏休みに一気に復習した内容をすべて覚えているわけではなく、まだ定着していない部分も多々あります。 あれだけ勉強したのに点数が思ったよりも上がらなかった・・・と思っている方、心配しないでください。 9月にきちんと復習することで10月に点数として見えてくることがたく

  2. 2023.08.30

    夏休みが終わって

    • 小松原校

    こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 夏休みが終わりましたが、いかがお過ごしでしょうか。今年は台風が来てお盆の時期に家で過ごした人もいれば、花火を見に行った人もいるでしょう。今は久しぶりの授業で疲れている人や、熱中症になりそうな暑さでバテている人もいるかもしれませんね。去年より蒸し暑く過ごしにくい夏でしたが、切替えが大事になってきます。   塾生もお疲れ様でした。学校の部活動もありながら、夏期講習も頑張って来ている生徒もいます。通常授業と夏期講習があった7月、8月。一学期期末テストが終わってからいつも以上に勉強した二ヶ月だと思います。特に受験生

  3. 2023.08.27

    夏休みの思い出

    • 六十谷校

    夏休みの思い出

    和歌山市にお住いの皆様 こんにちは。WAM六十谷校の黒木です。   夏休み、いかがでしたでしょうか? 私は充実した夏期講習とお盆休みでした! 私のお盆休みは、千葉県にあります木更津のアウトレットにお買い物に行ったのですが そこに行く際の高速道路のパーキングエリアの「うみほたるPA」から見た海が 絶景でした!!! 台風7号が怖かったのですが、通り過ぎた後だったので、それもいい意味で影響して、雲一つない青空でした☀   また学校生活がはじまりますね! 今後もメリハリを大事にしてコツコツがんばっていきましょう!   WAM六十谷校 ☎073-

  4. 2023.08.17

    少年よ、大志を抱け!いつの時代も同じですね。

    • 川永校

    こんにちは。個別指導WAM川永校の櫻井です😉 さて、みなさんはこの言葉、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか❓   「少年よ、大志を抱け。」 “Boys, be ambitious.”   この言葉は、北海道に来日していたクラーク博士の言葉です。 クラーク博士は、教育者であり、日本の学校で教頭をしていたそうです。 「若者は大きな志を持って、世に出ていきなさい。」という意味を持って、 この言葉を言い残し、去っていったそうです。   北海道には、クラーク博士の銅像が建てられており、 クラーク博士は右腕を上げ、

  5. 2023.08.17

    駅前校その78

    • 和歌山駅前校-高等部

    お盆が明けました。和歌山駅前校からです。 お盆期間しか夏休みがなかった私立高校もありますが、空いている時間を(自分の勉強に充てるために)能率的に活用したいものです。   さて、高3生はマーク模試の結果をそろそろ冷静に分析しておきましょう。マイペースでじっくり取り組むことも必要なのですが、試験は待ってくれません。入学試験の1回性ということを考えれば、(特に共通テストは)得点をもぎ取ることに拘らないといけません。   そして、志望校合格に必要な得点率から逆算して、今の時点でどの科目のどの単元が足りていないか明らかにしておきましょう。(模試の科目別の詳細な得点率を参考にしてもいい

  6. 2023.08.14

    会場模試

    • 宮前校

    こんにちは。 JR宮前駅から歩いてすぐのところにある、個別指導WAM宮前校です。   中3のみなさんは、8/20(日)10時~開智高校にて会場模試があります。 お渡ししたご案内を再度ご確認ください📝 まだまだ暑い日が続きそうですが、体調一番でがんばりましょう🌞  

  7. 2023.08.11

    お盆休みのお知らせ

    • 和歌山駅前校-小中部
    • 和歌山駅前校-高等部

    こんにちは。WAM和歌山駅前校です。 8月お盆休みのお知らせです。 下記の期間は駅前校は休校になります。開始は8/16(水)のお昼からとなります。   8/11(金)~8/15(火)   本日は以上です。

  8. 2023.08.07

    夏休みにはメリハリを

    • 六十谷校

    和歌山市の皆様 こんにちは。WAM六十谷校です。   夏休み、いかがお過ごしでしょうか! すごく暑いですから、熱中症には本当にお気をつけくださいね。 楽しいことも盛りだくさんでしょうが、 勉強もしっかりとしないと!ですね。 メリハリが大事です。遊ぶ時は全力で遊ぶ! 勉強も時間を作ってしっかりする!   夏休みに勉強する意味は 1学期にならったことを総まとめすることができます! 学校の授業がストップしている今! 自分の苦手なところをしっかり復習して 2学期の勉強がスムーズに進められるように 気持ちが少しでも楽になれるように 準備しよう!   夏休みの課題、困っていま

  9. 2023.07.26

    ピクミンの新作登場!「ピクミン4」

    • 川永校

    こんにちは!個別指導WAM川永校の櫻井です♪ 任天堂から待望の新作!「ピクミン4」が7/21(金)に発売されました! 前作「ピクミン3」から10年ぶりの発売とのことです! 10年もかけて登場した、「ピクミン4」。 ゲーム内容はどのようになっているのでしょう? (聞いたところ、自分のアバターが作れるとか…。) 是非、公式のホームページやYouTubeなどを見てみてください♪   ピクミンと言えば、私の頭の中にはこのメロディーが流れてきます…🎶 「赤ピクミンは 火に強い 青ピクミンは 溺れない 黄ピクミンは 高く飛ぶ 紫ピクミン 力持ち 白ピクミンには 毒がある 個性がい

  10. 2023.07.24

    【夏期講習実施中!&CP(7月末まで!)】

    • 小松原校

    いつもお世話になっております。WAM小松原校で教室長を務めている北野です。 暑い日が続く中、個別指導WAMでは夏期講習がスタートしています。 受験生の学年は今まで習った範囲で苦手な部分の復習や入試に出やすい単元の演習、それ以外の学年は1学期範囲で穴がある部分の穴埋めがメインとなります。 また、この夏から新規生として入塾して頂いた生徒たちも通常授業や講習授業が始まっています。 個別指導WAMでは、7月31日まで紹介CPを実施しています。 塾生の誰かに紹介してもらう形で入塾すると、最初の月謝がお安くなるキャンペーンを実施しています。 さらに図書カードかクオカード2000円分もプレゼント! 塾を探し

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)