個別指導WAM ブログ

  1. 2023.03.02

    やってきた3月

    • 小松原校

    こんにちは。 個別指導WAM小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 明日はひな祭りです。今も家にひな人形を飾るご家庭はありますでしょうか。お内裏様やお雛様を見たことがあると、平安時代の服装を説明する時に便利だったりします。童謡の「うれしいひなまつり」も聞いたことがありますか?ひなあられ、ちらし寿司を食べたりしますか?行事を楽しむのもいい思い出になると思いますが、今は気にしない人もいて時代も変わってきました。 昔から俳句がありますが、季語にも「雛祭り」があります。春の季語で、小林一茶や与謝蕪村も使っていました。教科書でも短歌、俳句を学びますが、松尾芭蕉の『奥の細道』でも「雛の家」という…

  2. 2023.02.22

    【最後の追い込み】

    • 小松原校

    こんにちは!WAM小松原校の北野です。 寒さが少し和らいできた中、中1~2生、高1~2生は学年末テストの勉強で毎日忙しそうにしています。 中3生や高3生は入試まで残りわずかとなり、こちらも必死に勉強しています。 残り期間が短くなってくると、不安な言葉や気持ちが増幅してくる生徒が多いですが、残り1日でも 勉強でやれることはたくさんあると思います。 学年末テストを受ける生徒にとっては最後の詰め込みや見直しをする時間があると思います。 受験生にとっては、今まで学習してきた範囲で苦手な部分や入試頻出部分のやり直し・見直しが出来ると思います。 テストや入試までに大切なことは、なんとなく勉強することではな

  3. 2023.02.16

    【今年度最後の定期テスト】

    • 小松原校

    こんにちは!WAM小松原校で教室長を務めている北野と申します! 2月もすでに半月が過ぎ、気づけば3月になりそうで日々の進捗のはやさに驚かされるばかりです。 中学生・高校生は今年度最後の定期テスト(学年末テスト)に向けて、日々勉強を頑張っている最中です。 学年末テストは科目数が多いこともそうですが、1科目ごとのテスト範囲が非常に多く、生徒たちは量が多すぎると困っている場合が多いです。 これは1学期に学校の進度が遅れる場合が多く、それを取り戻すために学校の授業が3学期にはやく進んでしまうことが原因となっています。 この状況を打開する方法は、普段から英語や数学などの時間がかかる教科を毎日勉強すること…

  4. 2023.02.01

    管理が大事

    • 小松原校

    こんにちは。 個別指導WAM小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 先週は和歌山も雪が降り大変でした。珍しく降った雪に喜んでいる生徒もいましたが、一気に寒くなり本格的に冬になった気分です。寒がりの私はカイロ必須です。今週も相変わらず寒いので、風邪をひかないよう防寒対策をしましょう。   さて、中学受験や中3生の学年末テストが終わり、受験対策の勉強を通常授業でも取り入れています。中3生は宿題に前学年の復習内容を以前から入れていましたが、これからは中学校で習った知識を使って全体的な練習へ入ります。小松原校では受験教材も、志望校によって違います。たくさんのプリントを渡していますが

  5. 2023.01.11

    明けましておめでとうございます

    • 小松原校

    新年明けましておめでとうございます。 個別指導WAM小松原校で教室長事務員をしております、定平です 皆様には、健やかに新年を迎えられたことと、お慶び申し上げます。 今年もWAMを宜しくお願い致します。   さて、始業式を迎えお子さん達は普段の生活に戻っていますが、正月気分は抜けましたか?生活リズムを整えることは健康に過ごす上でも大事ですので、心がけましょう。 中学1年生、2年生は1/7(土)に、中学3年生は1/9(月)に模試がありました。冬期講習も大体の生徒が受講し終え、挑みました。中3生は受験日が着実に近づいております。学年末テストの後は受験対策の勉強も更にしていく形となります。例…

  6. 2022.12.21

    【今年もお世話になりました。】

    • 小松原校

    こんにちは!WAM小松原校の教室長を北野と申します。 気づけば12月も20日を過ぎ、今年も残りあと10日ほどとなりました。 WAM小松原校では、現在冬期講習が始まっており、子供たちは通常授業とは別途で、1~2学期の復習を 冬期講習でおこなっています。 2学期はどの学校でも難しい範囲や単元を習っていることが多く、さらに入試でも頻出の単元がそろっています。 2学期に一度習ったことでも、その時に理解できなかった・解けなかった部分もあるでしょう。 しかしながら、人間の脳は日々成長していますので、いまやってみると意外に理解できたり、解けたりすることがあります。 冬期講習では、そのような苦手部分や身につい

  7. 2022.12.01

    言葉の世界へダイブ!

    • 小松原校

    こんにちは。 個別指導WAM小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 スポーツ漫画を見ていると各学校の応援幕にいかにも強そうな漢字が書かれています。応援する内容やチームそのものを表す言葉など様々で、私は文化部だったため縁がありませんでしたが、読んでいると気になったりします。もうすぐ映画が公開される「スラムダンク」やバレー漫画として有名な「ハイキュー‼」など、応援席の描写があるので見るのですが、皆さんはいかがですか?   国語の授業をしていると諺、慣用句、四字熟語の単元に触れることがあります。物語や説明文の中でもたまに使われていますが、諺や慣用句の例に動物や体の部…

  8. 2022.11.24

    【期末テストの重要性】

    • 小松原校

    こんにちは!WAM小松原校で教室長を務めている北野です。 11月も気づけば下旬となり、生徒たちは2学期期末テスト真っただ中です。 期末テストは5科目以外に、美術・音楽・技術過程・保健体育の副教科4科目も追加で試験となります。 5科目の試験範囲に追われて、副教科の勉強は前日のみ・・・。最悪の場合は勉強せずに試験に突っ込むなんてことはないでしょうか? 副教科は1回のテストで通知表に載ってきます。もちろんテストの点数だけではなく実技面も含めて評価されて通知表には載ります。 実技が得意でない生徒は、テストで点数を取ることで通知表を上げることができます。 また、和歌山県では公立高校入試を受ける場合、中1…

  9. 2022.11.10

    「歴史」を知る

    • 小松原校

    こんにちは。 個別指導WAM小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 最近岐阜県で信長まつりが開催され、木村拓哉さんと伊藤英明さんが出席したと話題になりました。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康といえば三大武将でよく知られている名前かと思います。歴史上の人物について書いている本も売られていますね。 和歌山県で有名な歴史上の人物といえば、雑賀孫市、徳川吉宗でしょうか。私が小学生の頃は社会科見学で華岡青洲の里に行ったり、「稲むらの火」で知られる濱口梧陵について話を聞いたりしましたが、今はどうでしょうか。 歴史は覚えることが多い、難しいと苦手な人もいるかもしれません。しかし、小説、ドラマ、漫画、映…

  10. 2022.11.02

    【中間テストが終わるとすぐに期末テスト】

    • 小松原校

    こんばんは!WAM小松原校で教室長をしている北野と申します。 10月に2学期中間テストがあり、テストや成績表もほぼほぼ返されました。 自己ベストを更新した生徒、科目によっては良かったり悪かったりした生徒など、みなさん 悲喜こもごもでしたが、気づけば11月になりました。 11月末には2学期期末テストがありますが、すでに学校の授業も塾の授業も次のテストに向けて 走り出しています。 学校の授業は中間テストから期末テストまでの間が短いこともあり、授業スピードが速くなる 傾向があります。 また、学習する分野も難しくなるところが多いので、点数を下げてしまう生徒が期末テストで 出やすいことも傾向として見えま…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)