2024.06.13
【暗記の重要性】
こんにちは!WAM小松原校で教室長を務めている北野と申します。 さて、今回は暗記の重要性について話していきます。 暗記をする際に注意してほしいのは理解を伴わない丸暗記です。これは一時的に記憶できても 忘れてしまう可能性が高く、用語同士の関連性を理解できていないので、応用が利かなくなる可能性が高いです。 暗記をする際に大事なことは、①その用語の意味を理解して自分の言葉で説明できるようにする②他の用語との関連性を見つける③問題演習を通じてアウトプットの練習をするの3点です。 生徒の中には暗記が苦手、暗記が出来ないということを言う人が多いですが…
2024.06.03
【勉強の仕方】
こんにちは!WAM小松原校で教室長を務めている北野です。 先週土曜日から6月に入り、早くも今年半年間が終わろうとしていると思うと、今年1年間も 早いなと感じている日々です。 さて、塾生の皆さんは中間テストを終えて、これから期末テストへ向けてまた勉強をしていかないといけない時期に入ってきます。 勉強とは質が大切か、量が大切かという話が良く出てきます。 結論を言えば、まず優先するべきは量です。量より質だ!という人がいますが、そもそも量を一定量をきちんとやってきた人が質の良い勉強量や勉強方法に気づけるのです。 スポーツでも、どんな…
2024.05.29
忘れないために
こんにちは。 個別指導WAM小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 今年の大河ドラマ「光る君へ」は紫式部が主人公なのですが、紫式部という名前を聞いたことがある人は多いと思います。小学校の歴史の授業でも出てきますね。高校生も『源氏物語』の一部を授業で学んだり、漫画『あさきゆめみし』で読んだことがあったりするかもしれません。『枕草子』の作者である清少納言も出てきます。春はあけぼの、夏は夜と趣深い時・ことを述べている場面を中学生は学びます。学校で学んだことや人物が出てくると嬉しくなったりしませんか? しかし、学んだことをテストが終われば忘れている人もいます。 さ…
2024.05.22
興味を持つこと
こんにちは。 個別指導WAM小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 少し前にニュースで話題になったのが「オーロラ」。「太陽フレア」という言葉も耳にします。フィンランドに行ってオーロラを見る人もいますが、今年は北海道など各地で見ることが出来たそうです。見られることは嬉しいですが、裏では磁気嵐が起きています。電子機器に影響を与えるわけですから手放しで喜べる現象でもないのです。良い面も悪い面もあって、なかなか難しいですね。 さて、今日で中間テストが終わった学校もありました。解いてみてどうでしたか?学校の授業についていけていますか? 大人たちは少しでも興味を持ってもらおうと努力…
2024.05.16
テストが始まるけれど
こんにちは。 個別指導WAM小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 急に寒くなったり、暑くなったり令和になってからも気温が安定せず過ごしにくい日々が続いております。GWが終わり、休んだ筈なのに身体の調子が悪い方もいるでしょう。 五月病は聞いたことがありますか?連休後に体調が悪くなる、授業や仕事に集中できなくなる症状です。食欲がない、眠れない等生活リズムが崩れていませんか?バランスの良い食生活、適度な運動、夜更かししない。生活の改善が学習する環境を作ることにもなります。 中間考査が始まりました。高校生が昼頃に帰っていく姿を見かけますが、勉強は進んでいますか?高校一年生は初めての試験とな
2024.04.23
GWがやってくるけど
こんにちは。 個別指導WAM小松原校で教室長事務員をしております、定平です。晴れてあったかくなる日もあれば、雨が降り肌寒くなる日もあり、春だというのに安定しない日が続きます。今日は子ども読書の日だそうで、雨の日に読書はピッタリですね。普段読書をしない人は国語の教科書で文章を読む練習をすることになります。また、中学生、高校生は英語でも長い文章を読むことになります。 中学生は「NEW HORIZON」、「NEW CROWN」高校生は「Power On」「FREX」「Fit」「CROWN」あたりでしょうか。他にも出版社によって色々ありますし、高校生は更に文法のテキストもあります。もう…
2024.04.10
始まった新生活
こんにちは。 個別指導WAM小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 昨日は寒かったのですが、今日は暖かく、良い天気となりました。入学式のため、保護者の方と一緒に歩く小学生をよく見かけます。真新しいランドセルを背負い、胸躍る学校生活の始まりです。 小学生になると初めて会う子ばかりでしょう。近くの席の子に話しかけ、友達を作るところからでしょうか。皆と一緒に受ける授業を楽しんでください。 中学生は小学生の時とは違い、算数を数学と読んだり、英語の授業も英会話というより文法を学ぶ授業に変わったり変化があります。通いなれた道とは違い、お揃いの制服を着て初めてづくしかもしれません。最
2024.04.04
新しい学校生活
こんにちは。 個別指導WAM小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 4月になり、和歌山城も桜が咲いています。春休みの期間、スーツケースを持った観光客もたくさん見かけました。もうすぐ入学式、始業式がありますが、新一年生はいかがお過ごしでしょうか? 春は始まりの季節。学校の授業はどんな感じだろう。どの部活が楽しいかな。新しい友達できるといいな。不安とわくわくした気持ちでいっぱいだと思います。知り合いと同じ学校の人もいるでしょうし、クラスが違って新しい友達の輪に入る人もいるでしょう。 授業は最初、ゆっくり進むと思います。新高校一年生は課題テストからですね。徐々に新しい環境に慣…
2024.03.28
【もうすぐ新学期!】
こんばんは!WAM小松原校で教室長を務めている北野です。 中3生の高校入試合格発表が終わって早くも1週間と少しが過ぎました。 各高校からは春休みの宿題が出ており、遊びに遊んでいた中3生は悲しんでいました(笑)。 受験学年以外でも、次に受験学年となる現中2生、現高2生は勉強を頑張っていかないといけない時期です。 また、小学生でも中学受験をする生徒は、春期講習や宿題に追われる日々です。 新学期が始まると、今までと異なる生徒たちと一緒のクラスになったり、授業の科目の先生が一部変更したりします。 色々な面で新しい部分が…
2024.03.13
【高校入試を終えてからが大切】
こんばんは!WAM小松原校で教室長を務めている北野と申します! 3月11,12日に和歌山県公立高校入試が実施されました。 問題の難易度や傾向は例年とそれほど変わっていませんでしたので、受験生にとっては取り組みやすかったと思います。 受験を終えて中3生は勉強から解放されて友達と楽しく遊びに出かけている人が多いです。 息抜きは誰にでも大切ですので、合格発表日(19日)までは思いっきり遊んでもらってよいと思います。 しかし、合格発表後は高校の予習(特に数学、英語、古文)などを塾でもしていきますので、気持ちを引き締めて取り組んでもら