個別指導WAM ブログ

  1. 2021.04.07

    【いよいよ新学年始まる!】

    • 小松原校

    こんにちは!Wam小松原校で教室長を務めている北野と申します。   早いもので、今年も1/4が過ぎ、気づけば4月を迎えました。   生徒たちは全員新学年となり、新中1生や新高1生は新しい学校の環境に慣れる必要も出てきます。 また、新小6生、新中3生、新高3生はほとんどが受験というものを受けることになります(小6は例外)。   勉強も同じように新学年になり、新しい内容を1から学習していきます。   特に新中学生は教科書が改訂となり、英語などはかなり内容が難しくなっています。   新年度1発目の定期テストは5月中旬~下旬にありますので、それまでにし

  2. 2021.03.31

    まっさらな気持ち

    • 小松原校

    こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 明日から4月になります。学生たちは春休みで、駅でもいつもより若者が友人たちと歩いている姿を見かけます。 高校生は春休みの課題があり取り掛かっているかもしれません。課題も先に終わらせる人もいれば、後回しにする人もいますね。私は後に回すと課題が終わるか心配になって楽しめないので、先に済ませるタイプです。どちらの方法でも期日までに終わっていればよいのですが、学校が始まったら課題テストが待っていますので、早めに取り掛かることをおススメします。   小松原校では通常授業に加えて、春期講習をしております。中学校は教科書…

  3. 2021.03.25

    【もうすぐ新学年】

    • 小松原校

    おはようございます。Wam小松原校の北野です。   現在の学年もあと1週間で終わり、来週木曜日からは新学年となります。   特に、新小1,新中1,新高1、新大学1年生などは、環境が大きく変わることもあって 大変かと思います。   4月は新しい環境(クラスや部活、授業など)に慣れるための期間だと考えたほうがよいです。   4月はどうしても環境慣れするのに神経を使いますので、3月のうちに1年間の復習をしておくことが 望ましいです。   Wam小松原校でも春期講習が始まっており、多くの生徒が参加しています。 春期講習は主に復習を軸に行っておりますので

  4. 2021.03.19

    お疲れ様です、受験生

    • 小松原校

    こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 今日は公立高校入試の結果が発表される日です。 中学受験をしていない子ども達にとっては初めての大きな試験です。緊張したり、不安になったりすることもあったでしょうが、まずはお疲れ様でした。 中学二年生の時点で入塾されている生徒にいたっては、中2後半から通常の宿題だけでなく、今までの復習をするためのプリントをもらい取り組んできました。中3生から学校の定期テストと並行して受験勉強もする(定期テスト勉強も受験勉強にはなるのですが)ことになり忙しかったと思います。   今年はコロナに振り回されるところから始まり、秋頃に…

  5. 2021.03.09

    【今週は和歌山県公立高校入試】

    • 小松原校

    こんばんは!Wam小松原校の北野です。   今週木曜日はいよいよ中3生の公立高校入試の日となります。   この日のために1年間勉強してきた中3生の晴れ舞台となります。   本番で100%の力を出すのは難しいかもしれませんが、最初の1~2科目を自分のペースで 受験出来ればほぼほぼ勝ちです。   本番で100%の力を発揮するのはスポーツでも勉強でもなかなか難しいものです。 80%の力を発揮できれば御の字でしょう。 普段の勉強で、80%くらいの力でも合格できるくらいの勉強をしているかが大事です。   合格ラインぎりぎりで戦うのではなく、ある程度それよ

  6. 2021.03.03

    復習の時間

    • 小松原校

    こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 3月が始まりました。日が経つのは早いですね。花粉が飛び始める時期でもあり、私は花粉症に悩まされております。 学校の理科の授業で、花粉の働きや花のつくり、根や茎、葉の役割など習った方も多いと思います。今年、教科書が改訂されますが、通年通りだと新中学一年生は植物の単元から触れていくかと思います。   小学生と中学生は習うことが全然違うのではないか、難しいのではないかと不安に思うお子さんもいらっしゃるかもしれません。しかし、中学生で習うことは全てが新しい事というわけではありません。小学生で頑張って勉強してきたこと…

  7. 2021.02.23

    【国公立大学2次試験】

    • 小松原校

    こんばんは!Wam小松原校で教室長をしている北野と申します。   今週木曜日は高3生の国公立大学2次試験があります。   共通テストが終わって早くも1か月が経ち、私立大学の入試も前期はほぼ終わりました。   国公立大学を目指している高3生は最後の追い込みとなります。   共通テストに比べると科目数がかなり減る2次試験ですが、その分記述式となるため、 難易度があがる大学も多いです。   理系の生徒は数Ⅲの勉強を新たに再開しないといけないなど、負担は文系よりも重いです。   現役生は時間的な都合上、2次試験に弱い場合が多いので、的を絞った

  8. 2021.02.17

    美術でござる

    • 小松原校

    こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 いきなりですが小松原校では小学生新聞を置いており、興味を持って読んでいる生徒もいます。時事ネタや料理のレシピ、有名人へのインタビューなど様々な内容が記載されており、イラスト、写真も多くて読みやすくなっています。   その中でも毎月第二日曜日に掲載されている『井上涼の美術でござる』が好きで、小松原校に届いた時はチェックしています。可愛い二人の忍者が美術作品や画家について教えてくれる内容で、絵を見ることが好きという理由もありついつい読んでしまいます。描いてらっしゃる井上さんはNHKの『びじゅチューン!』を制作し…

  9. 2021.02.10

    【国公立大学2次試験】

    • 小松原校

    こんばんは!Wam小松原校で教室長をしている北野です。   今月25日には国公立大学の2次試験があります。残り2週間程度ですね。   共通テストが終わって、現在は私立大学の併願受験を受けている高3生が多いですが、 2次試験の勉強も併せて行わないといけません。   共通テストに比べれば科目自体は数が絞られ、マーク式から記述式へと試験が変更されます。   マークより記述のほうが得意な生徒も中にはいますが、記述の試験は練習段階でどれだけ 採点者を納得させられる(減点されない)答案を書けるかが勝負です。   特に数学は答えが合っていても途中の記述が論理

  10. 2021.02.03

    昨日は節分

    • 小松原校

    こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 昨日は節分の日でした。今日が節分だったことが多かったのですが、124年ぶりに2月2日が節分になりました。日にちが固定されていないの?と思っている人も多いかもしれません。その方が分かりやすいのですが、節分は季節を分けるという意味を持ち、地球が太陽を回る運動により周期が定まらず、ズレが生じるそうです。 恵方巻とも呼ばれ、南南東の方角(今年の恵方の方角)を向いて巻きずし・太巻きを食べましたか?こういう行事、習慣を楽しむのも日本らしいと思います。豆まきをするご家庭もあるでしょうし、「鬼は外、福は内!」と豆を投げたり、豆を食べ

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)