個別指導WAM ブログ

  1. 2023.06.01

    駅前校その75

    • 和歌山駅前校-高等部

    Therefore everything that is bad is measured by a decrease of the power of acting(sadness-hatred);everything that is good, by an increase of this same power(joy-love). (Spinoza )   「すべてのわるいことは、従って、活動力能の減少(悲しみー憎悪)によって測られ、すべてのいいことは、同じ力能の増大(喜びー愛)によって測られる。」   駅前校からです。5月も終了しましたが受験生であればここで心機一転、中

  2. 2023.05.26

    駅前校その74

    • 和歌山駅前校-高等部

    We neither strive for, nor will, neither want, nor desire anything because we judge it to be good; on the contrary, we judge something to be good because we strive for it, will it, want it, and desire it.   「我々は、あるものがいいと判断するから、それを求める〔努力・意欲・衝動・欲望〕のではない。反対に、我々はあるものを求めているからこそ、それがいいと判断するのである。」(Spin…

  3. 2023.05.20

    駅前校その73

    • 和歌山駅前校-高等部

    WAM駅前校です。久々に英文法について触れておきましょう。 今回は取り扱いにやや混乱するsoについてです。   so は、原因→「それで」→結果 というように因果関係をつなぐ働きがあります。soについては意外と無知な人も多いのではないでしょうか。soは接続詞として使う場合、informalな語句で、formalな英語では、therefore, thus, accordingly, consequently などの接続副詞というものを使います。ただし、こうした接続副詞には2文を繋ぐ働きはないので、S V ~. Therefore, S V …. とピリオドで一旦文を必ず切るか、もしくは…

  4. 2023.05.09

    駅前校その72

    • 和歌山駅前校-高等部

    こんにちは。WAM和歌山駅前高等部からです。   例年、看護系を目指す高校生(や社会人)はどの校舎でも一定数います。国公立大の看護学部などですと、共通テストがメインになりますから大学入試の勉強方法に準拠すればよいのですが、看護専門学校のみを受験予定ならば、一般の大学入試との違いを考慮しておいたほうがいいでしょう。大学入試用に作られた参考書や問題集が、そのまま当てはまるというわけではありません。 看護専門学校の入試において、まずおさえておくべきことは、次の2点です。   (1)出題のレベルを考えれば、どの教科も「基本重視」の姿勢でよい。 (2)看護専門学校の入試問題は、学校ご…

  5. 2023.04.07

    駅前校その71

    • 和歌山駅前校-高等部

    Let’s try to practice a little brain-washing on ourselves.(J・Lacan) 「少しだけ頭を整理することにしましょう。」   4月に入り春休みもあっという間でしたが、今日は土砂降りでした。別に土や砂が降ってくるわけではないので、なんとなく日本語に多い借字ぽい感じはします。   多くの高校で新学期が始まっていますが、高3生は進路を明確にして受験スケジュールを考えていかねばなりません。AO入試や推薦入試で早くに進路が決まる場合もありますが、一般入試まで想定して取り組んでいくのがふつうです。   さて、大学入試に…

  6. 2023.02.23

    駅前校その70

    • 和歌山駅前校-高等部

    こんにちは。2月になりました。前期試験が目前になりました。今回は苦手な科目や嫌いな教科の克服についてかんたんにお話していきましょう。   一番手っ取り早い方法は、勉強の得意な友人に(ここが肝心ですが)楽しい雰囲気で教えてもらうことです。得意なものは教えるのも好きな場合が多いでしょう。ただ、なかなかそういう環境になかったり、いつも都合よく教えてくれるわけではないと思います。その場合は、やはり塾を利用することだと思います。一人で苦手な科目を勉強していても分からないことが多く、一人で正しい答え導き出すのは効率が良いとは思いません。多少の費用はかかるかもしれませんが、勉強の苦手な人が塾や家庭…

  7. 2023.01.24

    駅前校その69

    • 和歌山駅前校-高等部

    「自己を反省するためには、つまり自己をあるがままに発見するためには、非本質的なものは、他者への隷属を通過しなくてはならないし、本質的なものは他に依存する辱めを経験しなくてはならない」(L・Althusser)   和歌山駅前校からです。今日は刺すような冷たさと吹雪ですが、国公立大学の出願も昨日から始まり、多くの私立大学の一般入試も今来週から本格化します。 多くの生徒にとっては、恐らくこれまで生きてきた中で最大の困難であるかもしれません。人生の前半は、様々な困難にぶつかり、挫折し、その中で自分を鍛えなおして、また立ち直るといったことが繰り返されます。つまりは否定性に耐えることが青年時代

  8. 2022.12.16

    説明会

    • 和歌山駅前校-小中部
    • 和歌山駅前校-高等部

    個別指導WAM和歌山駅前校です。   現在冬講習の開催中です。この冬の期間に入塾された方はスタートキャンペーン(8回分授業が無料)が適用され大変お得です。ぜひご検討ください。   さて、17日(土)、18日(日)で和歌山駅前校を含めた各教室で高校入試説明会を開催します。時間は12:00~13:00の予約制となっています。こちらもご検討ください。

  9. 2022.11.05

    駅前校その68

    • 和歌山駅前校-高等部

    Let us begin therefore, by laying aside facts, for they do not affect the question.(J.J. Rousseau ) 「だからすべての事実から離れることから始めよう。事実では問題の核心にふれることができないからだ。」     今日はルソーの言葉から始めてみました。和歌山駅前校からです。   さて、駅前校の小学生でも中学受験を考えている生徒がいますが、それを意識し始めるのはだいたいが小3の終わりから小4にかけてであり、いわゆる「児童期」という名で呼ばれている時期だと思います。 &nbs…

  10. 2022.11.02

    駅前校その67

    • 和歌山駅前校-高等部

    こんにちは。WAM和歌山駅前校からです。 目の前には推薦入試・AO入試を控えている高3生も多いかと思われます。   さて、今回はAO入試についてお話しさせて頂きます。「AO」とはアドミッション・オフィスの略で、もともとはアドミッション・オフィスという専門の部署が選抜していたことからAO入試と呼ばれていたようです。アメリカ合衆国ではポピュラーな入試でしたが、日本では歴史がまだ浅いです。1990年に慶応義塾大学の湘南藤沢キャンパスが初めて導入しましたが、当初は選抜する側の負担が大きいこともあってなかなか広まりませんでした。AO入試が急速に拡大してきたのは2000年頃からで、現在では一般入…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)