2013.07.03
いよいよ夏!! 勝負の時!!
地域の皆様 初めまして Wam駅前校小中部 教室長 山本です。 「あたりまえのことを、あたりまえに」をモット-に楽しく、かつ けじめをつけて子供たちを全力でサポ-トしていきたいと思います。 どうぞ よろしくお願いします。 さぁ いよいよ 夏ですね!!受験生はもちろんのこと 準受験生にとってもこの夏 どれだけ復習するかがカギとなってきます。この夏 一丸となって乗り切ろう!! 駅前校小中部は夏期講習を実施いたしますので、小学生、中学生のみんな、私 山本と多数の講師にて待っています。 私たちと有意義な夏を過ごしましょうネ!!
2012.12.05
センター試験まで残り44日
こんばんは。駅前教室の中川です。 高校生のテスト期間が重なっているということもあって、教室は自習生であふれかえっています。 センター試験まで残り44日。過去問を3日で1年分やってもおよそ15年分できますね。それだけやればまだまだ伸びるよ!特に現役生はこれからびっくりするほど伸ばせるはず!まだまだ上を目指してがんばりましょー!
2012.02.16
入試直前
こんばんは!駅前校の中川です。 県立入試まであとわずか。 悔いを残さないように精一杯がんばりましょう! 駅前校一同応援してるよ!
2011.05.28
駅前校の底力
台風の接近で嫌な天気が続きます。 そんな天候でも・・・、 ふと気がつくと・・・、 教室は子供たちで溢れています。 今年度もまた中3&高3の受験生が一杯・・・。 今年もまた、講師全員一丸となって、今まで同様精一杯のサポートで生徒たちを引っ張ります。 それにしても・・・ 目の前の子供たち・・・、 入塾した時に比べると一段とたくましくなって・・・、 頼もしい限りです ♪ ♪ ♪ 最初は授業時間にしか来なかった子供たち・・・。 先生に引っ張られ・・・、 先輩方が鍛えられている姿を目の当たりにし・・・、 いよいよ自分たちの番に・・・。 今では何も言わなくてもニコニコしながら通ってくる子供たち・・・。 教
2011.03.11
お疲れ様ね♪
高校受験の皆様・・・ 一年間のロングスパート・・・ ご苦労様でした!! この一年間の頑張りに・・・ 誇りと自信を持って・・・ 充実した高校生活を送ってください。
2010.10.16
見立ては・・・一緒w
今日は、テスト前の子供たちが理科のプリントを持って・・・『わから~~~ん・・・わからん・・・』 テスト前になると増殖する、【ワカラン星人】の襲来ですwww。 プリントを見ると・・・、滑車を使った力の大きさの問題・・・。 おやおやおや????? 子供たちに考え方を教えた後で、自分のPCへ・・・。 やっぱりね~~~~~w。 お気に入りに入れていた、フリーの教材サイト・・・。 www・・・学校の先生も、お気に入りのようですね・・・www。 立場は違えど、見立ては一緒・・・。 学校の先生方&
2010.10.15
鳴かぬなら・・・
中学生の子供たち。 勉強しなさい!!! これをやりなさい!!! で・・・、やりますか??? 勉強で自立している中学生なんて・・・、なかなかいないですよ!!! じゃあ、どうします??? 『鳴かぬなら、→ ・・・・・』 みなさんは、どうしてますか?
2010.09.29
先生方の熱www。
こんばんは 駅前校の川村です。 教室は・・・、自習生で溢れています。 それに合わせるかのように・・・、先生方の数が・・・。 授業でもないのに・・・、集まってきてくれる先生方の熱・・・。 一人でも多くの子供たちに・・・、その熱が伝われば・・・。 うれしい・・・かな
2010.09.28
高校生もテストです。
中学生の定期テストが一段落・・・。と、思ったら・・・。 さあ!!!高校生のテストラッシュの始まりです。 自習生も沢山・・・来始めました。 今回も自己MAXの更新目指してがんばりましょう!!! 『日曜日も開けておくから、いつでもおいでよ~~~!』