個別指導WAM ブログ

  1. 2023.09.09

    プログラミング【マインクラフト】

    • 浦安市
    • 富士見校
    • 千葉教室

    皆様こんにちは! 個別指導WAM富士見校の青木です!!   堀江中、見明川中の皆さんは、定期テストいかがだったでしょうか?? 出来なかったと悔しい思いをした人、全力を出し切った人など様々だと思います! 出来なかったものは、そのままにせずやり直すようにしましょう!!   さて、今回 個別指導WAMで行っているプログラミングにおいて、 9月からマインクラフトが導入されました!! 今までの内容に加え、前半部分の導入パートで3ヶ月間を目安にマインクラフトの中でプログラミングを学ぶことができます!! この機会にプログラミングを試してみてはいかがでしょうか?? 未来のプログラマーに向け

  2. 2023.09.08

    夏期講習の成果

    • 松飛台
    • 松戸市
    • 松飛台校
    • 千葉教室

    松飛台校です。   すでに受験は始まっているといっても過言ではない時期ですね。 中三生の夏期講習は、怒涛の勉強ラッシュでした。   努力は裏切らない これは本当だと思います。   6月に模擬試験をうけた中三生が夏期講習を経て、どれだけアップしたかお知らせします。 教科 点数 国語 13点アップ 数学 25点アップ 英語 24点アップ 社会 26点アップ 理科 18点アップ 5教科 68点アップ   教科 偏差値 国語 3アップ 数学 12アップ 英語 13アップ 社会 9アップ 理科 5アップ

  3. 2023.09.07

    看護学校受験 突破法!➂

    • 松戸市
    • 秋山校
    • 千葉教室

    看護学校受験 突破法!➂

    こんにちは!! 個別指導WAM秋山校の上野です。     関東には台風がやってきています・・・ 縦断していきそうな予感。。。 雨や風には十分注意してくださいね😯     今回は【看護学校受験 突破法!】の第3弾です! 国語を見ていきます👍   出題の内容からですが・・・ ➀文章読解 ➁漢字・慣用句、ことわざ、文法 ➂文学史 メインどころは大きくこの3つだと考えてよいと思います。 要は「現代文」の出題になり、「古文・漢文は除く」と募集要項に記載がある学校がほとんどです。 &nbs…

  4. 2023.09.07

    【大学受験】『情報』が好きな人・得意にしたい人に来てもらう入試

    • 守谷市
    • 千葉駅前校
    • 水戸市
    • 水戸駅前校
    • 大学受験情報
    • 入試情報
    • 関東地区
    • 筑西市
    • つくば市
    • 茨城教室
    • WAM公式
    • 未分類

    【大学受験】『情報』が好きな人・得意にしたい人に来てもらう入試

    こんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です!   本日は河合塾さんの教育コンテンツを眺めていたら、 面白い記事を発見いたしましたので、皆様に共有してまいります。   ①共通テストの新たな科目 さて、2025年度から現行の共通テストに新たな科目が加わることは みなさまご存じのことかと思います。   そう! 高校で行われている「情報」ですね。   さて、今回ご紹介するのは 広島市立大学情報科学部 の入試方法となります。   ②広島市立大学の入試方法とは? 2025年度の一般選抜から「情報」をより重視した入試を実施することとしました。 具体的には、…

  5. 2023.09.06

    Are you ready?

    • 三咲校

    こんにちは。Wam三咲校の大國です。 日中は相変わらず厳しい暑さが続いています。地球は温暖化を通り越して「沸騰している」そうですが、地球の公転周期や地軸の傾き方も狂ってしまったのではないかと疑いたくなるような暑さです。もうすぐ、秋分。公転周期や地軸の傾きに異常がなければ、その日を境に北半球の日本は昼の時間が短くなり、夜の時間は長くなるはずです。日照時間が短くなれば、この暑さも和らぐはず………。それでも、秋分まで暑さが続くのは勘弁して欲しいです。 さて、今週から「前期期末試験」が始まります。受験生はここから、2月20日の入試まで「模試」「後期中間試験」と連戦が続きます。「入試はオリンピック。模試

  6. 2023.09.06

    子どもの成長応援臨時給付金

    • 松飛台
    • 松戸市
    • 松飛台校
    • 千葉教室

    松飛台校です。   物価高騰等を経て、千葉県が給付金を出しています。 条件に該当される方は、申請をオススメいたします。   詳細は、それぞれのホームページでご覧ください 【松戸市独自】令和5年度松戸市子育て世帯生活応援特別給付金について   【鎌ヶ谷市】子どもの成長応援臨時給付金    

  7. 2023.09.04

    夏期講習、ほぼ終わりました!

    • 松飛台
    • 松戸市
    • 松飛台校
    • 千葉教室

    夏期講習、ほぼ終わりました!

    松飛台校です。   夏期講習、ほぼ終わりました! 受験生は、継続している方もいらっしゃいますが、大方終わりました。   ぜひ、夏期講習で復習したことを忘れないように、 テキストを使って、何回も復習してください!   せっかく頑張った夏ですから 生かしていきましょう!    

  8. 2023.09.04

    新学期スタート♪

    • 増尾台校

    新学期スタート♪

    みなさんこんにちは! 千葉県柏市よりWAM増尾台校の遠藤です。 あっという間に、夏休みも終わり2学期がスタートしました。 ほとんどの生徒さんが今週に実力テストや期末テストなどがあります。 夏休みに頑張った証が結果に反映できれば良いですね♪ 学校の授業も今週から本格的に始まり、10月初旬には中間テスト、 11月には期末テスト、その合間に模試や英検などトライする生徒も多いですね♪ 忙しい日程が続きますが、WAMと一緒にコツコツと前進していきましょう! …決してひとりで悩まずに( ´艸`)

  9. 2023.09.04

    個別指導塾の難関校対策 高校受験編

    • 下貝塚校
    • 市川市

    個別指導塾の難関校対策 高校受験編

    市川市、松戸市にお住いの学生のみなさん、こんにちは! 個別指導WAM下貝塚校です!! 個別指導WAMでは難関校受験対策を行っております。 今回は、その対策の一例をご紹介します。     ①基礎単元を早めに終了させる 難関校の入試問題は、基礎内容が定着していることが前提となります。 そのため、中学3年間の学習内容を早い段階で仕上げる必要があります。 学校で習っていない単元を、塾の授業で終わらせることができます。       ②志望校に合わせた発展問題の演習 基礎を固めつつ、並行して発展問題を解きます。 志望校に合わせた難易度や単元を設定できます。

  10. 2023.09.02

    定期テストまであと一週間

    • 浦安市
    • 富士見校
    • 千葉教室

    皆様こんにちは! 個別指導WAM富士見校の青木です!   本日は、先週に引き続き定期テストに関するご連絡です!! 堀江中、見明川中の皆さんは、いよいよ定期テストまで一週間を切りました!! テスト勉強は順調に進んでいますか? ワークなどの提出物は早めに終わらせ、2週目に入ることができているでしょうか? 3年生の皆さんは、このテストでどれだけとれるかで3年生の評定が決まってしまうという気持ちを持って テストに取り組むようにしましょう!!!   評定は、受験において重要になってくるので、1年生のうちからテストの点数を気にしながら勉強を進めてください!!   テスト対策、

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)