個別指導WAM ブログ

  1. 2015.12.03

    冬期講習受付中です!

    • 下貝塚校
    • 市川市

    市川市下貝塚、宮久保、曽谷で塾をお探しのみなさん 個別指導Wam下貝塚校 市川市生まれの教室長 安部です。 HPでもご案内の通り、11/30より「冬期個別講習」の申込受付を行っております。地域密着×100教室達成キャンペーンとして・冬休み中の10日間、毎日来ても¥5,000(税抜)!・お友達と2人で申し込めば、2人目の生徒さんは¥0!という、とってもお得なキャンペーンです。詳しくは教室までお問合せ下さい。 個別指導Wam 下貝塚校〒272-0821 市川市下貝塚2-32-9 ハーベスト貝塚102047(701)5480

  2. 2015.12.03

    大穴北校の授業教室紹介

    • 三咲校
    • 船橋市
    • 千葉教室

    大穴北校の授業教室紹介

    こんにちは!個別指導Wam大穴北校の福地です。 最寄りの中学校では本日と明日の2日間で中間試験が行われていますね。それに合わせて、昨日と本日に2時間ずつ、塾生を対象とした無料テスト勉強会を行っています。昨日は塾生のお友達も含めて6名の方が参加してくれました♪良い結果が出せることを期待しています! さて、本日は、大穴北校の授業教室をご紹介致します。入口は1階で、その階には面談室や自習室がございます。(また後日、そちらのほうもご紹介したいと思います。) 階段を上がりますと、授業を行う教室が2部屋見えます。 合わせて14席用意させて頂いております。入塾をご検討の方は、是非直接ご覧頂けるとと幸いで

  3. 2015.12.02

    自習にいらっしゃい!

    • 下貝塚校
    • 市川市

    市川市下貝塚、宮久保、曽谷で塾をお探しのみなさん 個別指導Wam下貝塚校 市川市生まれの教室長 安部です。 今をさかのぼること●年前。塾に通っていなかった中学3年生の自分にとって、困ったことが2つありました。 ① 進路のことで相談する相手がいないこと、つまり、自分が合格するのかしないかもわからないし、背中を押してくれる人がいないこと。これも大変ですが、もっと困ったのは② 自分で勉強していて、わからない問題があったときに誰にも質問できないことでした。 参考書+問題集の解説だけで、すべてを解決できてしまう生徒さんは本当にひと握りです。いくら成績のいい生徒さんでも、何かしらわからない問題、間違えた問

  4. 2015.12.01

    開校!大穴北校

    • 三咲校
    • 船橋市
    • 千葉教室

    開校!大穴北校

    はじめまして!個別指導Wam大穴北校の教室長の福地と申します。 全国99校の教室を展開中の個別指導Wamが、このたび100校目として、大穴北で開校しました!お世話になります。 「なんで勉強しないといけないの?」そもそも勉強とは何でしょうか。私は「社会を生き抜く力」を養うことであると思っております。よって、ただ週1~2回授業を受けにいく塾ではなく、「お子様にとって大切な育成の時間を任せていただく」塾として、Wamスタッフ全員が一丸となってお子様のサポートを行っていきたいと思っております。 まずは、ごあいさつまで。今後ともよろしくお願い致します。 個別指導Wam 大穴北校〒274-0068 船橋

  5. 2015.11.28

    冬期講習の受付が始まります!

    • 下貝塚校

    市川市下貝塚、宮久保、曽谷で塾をお探しのみなさん 個別指導Wam下貝塚校 市川市生まれの教室長 安部です。 近隣の中学では定期テストが終了しました。と思ったら、もう千葉県立高校前期選抜まで、あと73日!ということは、大体同じ時期に行われる中1、2年生の定期テスト日程も約70日後です。当然、教室としてはこれらの目標に向かって進んでいくわけですが、その前に、大事な大事な冬休みがあります。冬休みといえば冬期講習。どんなカリキュラムで進めていくか、塾生の方には冬期保護者面談にて詳細をお話しいたします。今、冬期講習を受講する塾をお探しの方はホームページをご参照の上、是非お問合せ下さいませ。よろしくお願い

  6. 2015.11.28

    【日本は四角い国】英語の学び方①

    • 浦安市
    • 富士見校
    • 千葉教室

    個別指導Wam 富士見校の山本です。 昨日、大学入試の研修会に参加しました。 すでにご存知の向きもあるかと思いますが、文部科学省主導で、「大学入試」が大きく変わろうとしています。この変更により、とくに英語の入試が、変わろうとしています。 その一つが、英語の試験を外部機関に委ねようとする動きです。 簡単に言うと、みなさん「英検®」は、ご存知ですね。準1級以上を取得していれば、入試の際、「免除」もしくは、みなし「満点」とする‥という改革です。 室長のわたしは、かつて語学学校でTOEIC®(トーイック:ビジネス英語試験)を教えていました。日本人はとにかくスコアにこだわる、世界でもまれなくらい資格が好…

  7. 2015.11.27

    大学入試改革について

    • 下貝塚校

    市川市下貝塚、宮久保、曽谷で塾をお探しのみなさん 個別指導Wam下貝塚校 市川市生まれの教室長 安部です。  本日は教材出版会社の方にお越しいただき、「大学入試改革」についての勉強会を行いました。現在、Wamに通ってくる生徒さんは小中学生がほとんどで、高校生は決して多くはありません。だからといって大学入試のことは大切でない…ってことでは全然なくて、そもそも今回の、いわゆる「大学入試改革」(今の大学入試センター試験がなくなって、新しいテストに代わるんだ、くらいのことはご存知だと思いますけど)は、現在の小学校3年生が高校2年生になるころに、深くかかわってくる問題です。おそらく、改革が本格的に進むこ

  8. 2015.11.27

    寒くなりました!

    • 松戸市
    • 秋山校
    • 千葉教室

    寒くなりました!

    こんにちは、Wam秋山校の清水です。 最近、めっきり寒くなりました。塾の生徒たちも風邪で休むお子様達が増えてきました。 特に受験生のみなさん。これからは、本当に大事な時期になります。 風邪で寝込んで勉強に遅れが生じたり、受験の当日に風邪で力が発揮できない事もあります。 外から帰ってきたら、必ず手洗い、うがいをしてください。 親御様にもお子様に風邪には注意するよう心がけていただけますようお願い申し上げます。

  9. 2015.11.25

    テスト期間、真っ最中です!

    • 下貝塚校

    市川市下貝塚、宮久保、曽谷で塾をお探しのみなさん個別指導Wam下貝塚校 市川市生まれの教室長 安部です。 近隣の中学校は25~27日にかけて定期テストが行われています。(下貝塚中 25日、市川3中 26、27日 いずれも1、2年生)この下貝塚校は今月9日にオープンしたばかりということで今回の定期テスト対策としては、あまりに準備期間が短かったと言わざるを得ません。ただし、確実に言えることはほとんどの生徒に聞いてみてわかるのですが「今までテスト前にこんなに勉強しなかったでしょ?」「今までこんなに早く学校の提出物終わらなかったでしょ?」これらの問いに対するYesという声が多かっただけでもまずは自分た…

  10. 2015.11.24

    新しい仲間を紹介します!

    • 下貝塚校

    市川市下貝塚、宮久保、曽谷で塾をお探しのみなさん 個別指導Wam下貝塚校 市川市生まれの教室長 安部です。 下貝塚校がオープンした時には、増尾台校のS教室長がブログにてこの教室の紹介をして下さいました。今回は私が24日にオープンしたばかりの千葉県内5つ目となるWamの仲間をご紹介いたします。 船橋市大穴北にオープンする大穴北校です。こちらのほうも、定期テスト対策や中学・高校・大学受験対策など学習にお困りの生徒様に親身に対応していただけますので、船橋市にお住まいの方(特に大穴中、高根台中学区の方)は、気軽に問い合わせてみて下さい。 船橋市大穴北1-31-22 047(404)5200 担当:教室

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)