2022.12.28
年末年始の開校について
浦安市のみなさん 個別指導WAM富士見校です。 本日は2022年最後の授業日で、冬期講習の授業が行われております。 教室はあす29日(木)より来年1月3日(火)まで休校日となります。 (抗原検査業務もお休みとなります) 御用の方は1月4日(水)にご連絡下さい。 みなさまにとって2023年が素晴らしい飛躍の年になりますよう。 1年間、教室へのご愛顧ありがとうございました。
2022.12.28
算数検定でなんと満点!!
こんにちは、初石駅前校です。 先日行われた算数検定(数学検定)でなんと「満点」を取りました。おめでとうございます。満点は中々とれません。受検時間内、僅か6分でおわらせたのも驚異的です。次回、10級にチャレンジしてください。過去問テキストを2冊も終わらせ、個別授業内でも対策を行いました。 マネージャーより 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、おおぐろの森小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、豊四季中、おおぐろの森中、 柏陵高、頌栄女子学院中、東洋大附属牛久高、クラーク記念国際高など 公式インスタグラム 毎日更新…
2022.12.27
合格ダルマに願って勝ち取る合格
こんにちは、初石駅前校です。 中学3年生に合格ダルマを差し上げました。願いを込めて第一志望校に合格して欲しいものです。 マネージャーより 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、おおぐろの森小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、豊四季中、おおぐろの森中、 柏陵高、頌栄女子学院中、東洋大附属牛久高、クラーク記念国際高など 公式インスタグラム 毎日更新中!! 初石駅前校の授業の様子やイベント情報などを上げて行きます。このブログやツイッター( @sthatsuishi8910 )とも連動中!! フォローしていただけましたら フォロ
2022.12.26
県立高校入試カウントダウン
こんにちわ。個別指導WAM三咲校です。 千葉県立高校入試までのカウントダウンを掲示しております。 一週間単位での掲示ですが、今週末で52日。 いよいよ本当の「勝負の冬」です。 冬期講習はもちろん、1月以降も受験生とともに、しっかり目標達成のため 三咲校はがんばります!!
2022.12.26
冬期講習前期、盛り上がっています!!
こんにちは、初石駅前校です。 金曜日から冬期講習の前期が始まっています。入試への追い込み、単元別復習、英語検定対策など様々な授業に対応しています。この冬に何もしないと絶対に「差」がつきます。行動あるのみ。 マネージャーより 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、おおぐろの森小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、豊四季中、おおぐろの森中、 柏陵高、頌栄女子学院中、東洋大附属牛久高、クラーク記念国際高など 公式インスタグラム 毎日更新中!! 初石駅前校の授業の様子やイベント情報などを上げて行きます。このブログやツ…
2022.12.26
冬期講習スタート!
こんにちは。個別指導WAM三咲校です。 12月24日に冬期講習がスタートしました。 小学生から高校生まで、自分の課題と向き合い、熱心に勉強してくれています。 三咲校の講師陣は生徒に寄り添い、生徒と共に歩んでくれます。笑顔も素敵です! 外は寒い冬ですが、教室内は『熱い冬』です。
2022.12.26
ちょっとしたクリスマス会!!
こんにちは、初石駅前校です。 クリスマス会を実施しました。UNO大会で4試合も行い、ヒートアップして互いに競い合いました。初めてにしては上手く流せたかと。 マネージャーより 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、おおぐろの森小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、豊四季中、おおぐろの森中、 柏陵高、頌栄女子学院中、東洋大附属牛久高、クラーク記念国際高など 公式インスタグラム 毎日更新中!! 初石駅前校の授業の様子やイベント情報などを上げて行きます。このブログやツイッター( @sthatsuishi8910 )と
2022.12.25
年末年始のお知らせ
2022.12.24
僕の教師を紹介します
こんにちは、初石駅前校です。 開校から半年が経ちました。講師の先生達も集まり、研修も経てだいぶ先生らしく板についてきたと思います。当校は初石駅近くの塾なので、数駅先ある東京理科大学 野田キャンパス生が多く在籍しています。 マネージャーより 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、おおぐろの森小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、豊四季中、おおぐろの森中、 柏陵高、頌栄女子学院中、東洋大附属牛久高、クラーク記念国際高など 公式インスタグラム 毎日更新中!! 初石駅前校の授業の様子やイベント情報などを上げて行きます。このブログやツ…
2022.12.23
いよいよ冬期講習前期が始まる…
こんにちは、初石駅前校です。 本日、小学校中学校ともに終業式の所が多いと思います。通知表を持って帰って来ることでしょう。 さて、夕方からはWAMでも冬期講習(前期)に突入します。コマ数の多い生徒は前倒しで行っていますが、本日より前期講習となります。この冬に如何に「演習」を行ったかで差が付きます。徹底的に問題をこなし、出来ない問題を出来たに変える事が求められます。 特に中学2年生はこの冬からでも遅いくらいですが、来年の今頃には受験が控えています。今のうちに中1、中2の内容を取り戻しできるようこの冬の一日一日を大切に過ごしてください。 &nb…