個別指導WAM ブログ

  1. 2019.08.07

    睡眠&水分補給

    • 秋山校

    睡眠&水分補給

    松戸市・市川市のみなさん、こんにちは。 Wam秋山校の松本です。   梅雨明けと同時に毎日毎日とんでもない暑さですね~。 ニュースでも、熱中症に関するものがよく報道されていますね。   こまめな水分補給が大事・・・、とはよく聞きますが、 熱中症にかかってからたくさん飲むんじゃダメなの? ・・・と思っていたんですが、内臓の働きも弱ったりで、 うまく水分を吸収できないみたいですね。 だから、経口補水液ってものが存在するんだな、と納得した今日この頃。   なんてことを考えていて、ふと・・・。   勉強も一緒だなと・・・。   普段の勉強がしっかりでき…

  2. 2019.07.16

    C’MON EVERYBODY!

    • 秋山校

    C’MON  EVERYBODY!

    松戸市・市川市のみなさん、こんにちは。 Wam秋山校の松本です。   いやあ~、何だか毎日寒いですね~。 関東は梅雨もまだ明けてないですし、体感は6月。   現実は・・・、   今週末から夏休みじゃないですか!!!!   海が呼んでいる・・・。 山が呼んでいる・・・。 ゲーセンが呼んでいる・・・。 生活指導の先生が呼んでいる・・・。   それぞれにそれぞれの夏休みが待っていることでしょう(^-^)   そしてWamの夏期講習も待っていますね! 7/20~8/31は、自習室も9:00から使えます。   2学期のテストで挽回した

  3. 2019.07.10

    続けるって大事!

    • 秋山校

    続けるって大事!

    松戸市・市川市の皆さま、こんにちは! Wam秋山校の松本です。   1学期の期末テストも終わり、個票も出てき始めた今日この頃・・・。 明るい顔での報告もあれば、苦笑いと共に・・・もあり。   やっぱり傾向としてあるのは、 正しく学習に取り組むことが継続的にできている生徒は、 成績も安定しているという事ですね。   一方、頑張ったら上がり、油断して次は下がり・・・を繰り返している人は 知識の定着もあまり進みませんね~。     「継続は力なり」   誰でも知っている言葉ですが、実行できている人は少ないですよね。   かく言う私

  4. 2019.07.01

    梅雨

    • 秋山校

    梅雨

    松戸市・市川市のみなさん、こんにちは。 Wam秋山校、松本です。   雨続きでムシムシしてイヤな気候が続きますね~。 ・・・とはいえ、恵みの雨でもあります。   水道から安心して水が飲める数少ない国、その一つが日本です。 水が豊富であること、浄水技術が高いことに感謝ですね(^^)   とはいえ、あまりにもジメジメした日が続くと、 勉強のモチベーションもなかなか上がってこないってモンです。   そんなわけで、Wam秋山校では毎日エアコンはガンガンDRYにしております。 爽やか気分で、Let’s study!   期末テストが終わったか

  5. 2019.06.25

    期末テスト前日!

    • 秋山校

    期末テスト前日!

    松戸市・市川市のみなさん、こんにちは(^▽^)/ Wam秋山校、松本です。   いよいよ明日は期末テストです!   初めて中学校のテストを受ける1年生の生徒たち。 行動がハッキリ分かれてますね~。   何がじゃ? ・・・と言いますと、   ワークをきちんとやっている子と、そうでない子。 自習室で頑張る子と、そうでない子。 小学校とは違うと分かっている子と、そうでない子。 等々・・・。   常々面談でも言っていることですが、 塾に入っても頭は良くなりません。 やるべきことをやったら、点数が上がる。 ただそれだけのことです。   やるべき

  6. 2019.06.20

    暑いですね!

    • 秋山校

    暑いですね!

    松戸市・市川市の皆さま、こんにちは。 Wam秋山校の松本です。   すっかり夏ですね~。 塾生からも「暑い・・・。」という声が多く聞かれます。   暑くて勉強なんてやってらんないよ~! という気分でしょう。   そんなあなたに・・・。 涼しい涼しい自習室をオススメしたいと思います(笑)。   ワークを進める、宿題を終わらす、単語練習に集中したいなどなど・・・。 勉強に関することなら何をしてもOKです。 ただしおしゃべりは厳禁でござるよ。   ネコも変な格好で爆睡するこの暑い夏! 自習室で集中だ!!

  7. 2019.05.25

    5月に35度ですと!?

    • 秋山校

    松戸市・市川市のみなさん、こんにちは。   Wam秋山校の松本です(^^)     今日5月25日は、あちこちの小学校で運動会が行われていますね。   午前中に東部小と梨香台小の運動会を見に行こうと思っていたのですが、   3日ほど前から咳ぜんそくが悪化・・・(^^;   朝一番から医者に行ってしまったため、いけませんでした。   残念・・・。     しかし暑いですね~!   ネットニュースでは、福島で35度予想と出ていました。   8月でも35度は暑いっちゅうねん!!  

  8. 2019.04.13

    四月はスタートダッシュ!

    • 秋山校

    皆さん初めまして。4月からWam秋山校に配属になりました、岡村智子と申します。   4月に入り、優しい日の光が当たるようになりました。 進級して新しい学年になり、やる気に満ちあふれている人。 新しい学校に入学して、新生活を楽しんでいる人。 皆さんの気持ちも明るくなっているのではないでしょうか。   「まだ始まったばかりだし…」と思ってゆっくりするのも良いですが、 「スタートダッシュ」という言葉もあります。 勉強には、このスタートダッシュがとても大事です。   気持ち良い季節に気持ちよくスタートダッシュを決めて、良い結果を積み重ねられる一年にするために、一緒に頑張り

  9. 2019.03.05

    公立入試後は高校生が自習♬

    • 秋山校

    公立入試後は高校生が自習♬

      松戸市・市川市のみなさん、こんにちは。 Wam秋山校の松本です(^-^)   2月28日に公立後期入試も終わり、一瞬自習室がガランとしかけましたが、 高校生が学年末テストを控え、明るいうちから自習しています。   今日も授業開始時間よりもだいぶ早くに、すでに4人が集合! そういえば、中学生のときも自習室の常連組でしたね。   一度ついた習慣って結構持続するもんですね~。   テスト頑張れ~!!

  10. 2019.02.12

    千葉県公立高校前期入試!

    • 秋山校

    松戸市・市川市の皆さま、こんにちは。 Wam秋山校の松本です。   本日は、千葉県公立高校前期入試です。 Wam秋山校からは、14名の生徒が今頃頑張っているはず・・・。   やるべきことはやってきたので、あとは明日まで体調を崩さないでほしいなぁ。 こっちは発表の19日まで祈るのみです。   1人でも多くの生徒が前期で合格できますように!!!      

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)