2023.02.20
明日は千葉県立高校、明後日は埼玉県立高校受験日です。
受験生のみなさんへ 明日、21日から2日間。 千葉県立高校の受験日ですね。 明後日、22日は埼玉県立高校の受験日です。 とても大変な受験勉強期間だったと思います。 そんな中、今日までよく頑張りました。 緊張で、ドキドキしているのではないでしょうか? 緊張した時こそ、 人事を尽くして天命を待つ この言葉を思い浮かべます。 今日までよく頑張ってきた。あとは、今までの成果を出すのみ。 そして、結果を祈る。 落ち着いて、着実に。 見直しも忘れずに。
2023.02.20
かわいい!!!
こんにちは、松飛台校です。 かわいいシールができました! 順次、皆様のお手元へ! ——————————– 🌸春期講習キャンペーン実施中🌸 初めての方、授業8回分無料! 新年度から成績アップ目指していきましょう! ——————————– お問い合わせは 0120-16-3113 ㈪〜㈯1
2023.02.18
バレンタインデー
こんにちは、松飛台校です。 バレンタインデー、どうでしたか? 「先生、何個もらった?俺、5個」と、小学生にマウントを取られてしまいました! 生徒さんから、もらえたので、感無量です! ホワイトデー、楽しみにね! ——————————– 🌸春期講習キャンペーン実施中🌸 初めての方、授業8回分無料! 新年度から成績アップ目指していきましょう! ——————̵
2023.02.03
英語が苦手でした。
こんにちは!松飛台校です。 教室長は、中学2年生まで、英語がとても苦手でした。 点数もさることながら、内申点も低かったのです… しかし、受験勉強として英語を教わり始めると、とても楽しくなってきました。 単語や文法と、覚えることが最初はたくさんあるので、大変なのですが、 それを覚えてくると、使う側に代わってきます。 教室長が中学生のころ、ハリーポッターが流行っていました。 「英語を使ってみたい!」という思いから、自力で訳そうとチャレンジしたんです! 全部は終わりませんでしたが、使えるようになると楽しくなってきます。 昨日、英語の先生にこの話をしたところ、
2023.02.01
個別指導塾ランキング第一位を獲得しました!
こんにちは、個別指導Wam松飛台校です。 本校の周辺にも、様々な学習塾さんがいらっしゃいますが、 なんと、 本校が個別指導塾ランキングで第1位になっていました!!! ありがとうございます! 今後とも、親切丁寧な指導と、生徒さん一人一人の成績アップに努めてまいります。 また、再来週は学年末テストですね 毎日、自習室に来て勉強する生徒さんもいらっしゃいます! 今年度、最高の点数をとりましょう! ——————————– 現在、定期テスト対策実施中です! 3学期末の期末テ
2023.01.31
『待ったなし!』
こんにちは!WAM松戸六実校です。 皆さんお元気ですか?WAM松戸六実校では中三生の私立高校受験が無事終了致しました。 結果はもちろん全員合格です。おめでとうございます!! 残すところあとは、公立高校入試だけです。 悔いが残らないように学習のやり残しを確認し、全てやり切って本番に臨みましょう♪
2023.01.31
合格祈願!【絵馬を書きました^ ^】
こんにちは!こんばんは! 個別指導WAMの上野です。 最近、講師の先生は登場してきません! 教室長だけですと飽きてしまうかと思いますのでまた登場してもらえますねm(__)m さて、早いものでもう1月が終わろうとしています。 この前まで年末年始だと騒いでいたのに・・・という感じです 😯 年末年始にしたことを少しお話しようと思います! タイトルにもありますが 色々と個人的なお願い事もありますが、自分のことはとりあえずグッとこらえて。。。笑 渋谷にある神社で絵馬を書いてきました! 今年、秋山校には中学受験生・高校受験生・大学受験生がいます。 既に合格を勝ち取った生徒もい…
2023.01.21
表を記憶する
こんにちは、松飛台校です。 四中の2年生の冬の課題で、農産物の生産ランキングを覚えるという課題が出ました。 なかなかスーパーに行く機会がない方も多いと思いますので、各都道府県の名産は難しいかもしれません。 表をパッと見ると、大量の記憶が必要に思えます。 たとえば、各都道府県を色分けしてみるとどうでしょうか 規則性がみませんか? 下三列をみてみると、青が斜め上に伸びていっているように見えます。 紫が、真ん中・左・真ん中の順に動いています。 同じ都道府県を色で分けることによって、パッと見てわかるようになります。 テストでは、色がありませんから
2023.01.18
県立高校、志願倍率12倍!?
こんにちは、松飛台校です。 県立高校で志願倍率12倍という驚愕の数字が出ました。 出たのは、こちら 【高校受験2023】長野県志願予定数・倍率(12/12時点)野沢北(理数)12倍 4人募集の枠に48人が志願する予定とのこと! まだ予定ではありますが、12倍は驚愕の数字です。 千葉県は、前期・後期のくくりがなくなり、1回のみとなりましたので、これほどまでの数字は出ませんが、 定員割れをしない高校も多く、受験に耐えうるだけの力は必要です。 1日にしてならず。 着実に力をつけて、高倍率も勝ち抜きましょう!
2023.01.16
【限定6名まで】定期テスト対策【無料】体験授業開始します
こんにちは! 松飛台校です。 学年最後の期末試験が2月に迫っております。 本校では、1/16~定期テスト対策【無料】体験授業の募集をいたします。 例年、多くのお問い合わせをいただくため、6名限定とさせていただきます。 限定となっております。ご了承ください