個別指導WAM ブログ

  1. 2023.09.28

    文化祭って何のためにやるの?

    • 松戸市
    • 秋山校
    • 千葉教室
    • 未分類

    文化祭って何のためにやるの?

    こんにちは!WAM秋山校のスタッフの田中です! そろそろ中間テストも終わりを迎えますが、次にやってくるのが文化祭! 秋山校の生徒たちも、日々準備に追われているようです (^^) さて、その文化際ですが、日本独自の文化だということをご存じですか? 海外では、全校生徒が揃って参加するようなイベントはほとんどないんだそうです(驚)     文部科学省の学習指導要項の学校行事についての項目で、どんな事を目標としているかというと、 1.人間関係を上手く形成すること。 2.集団生活で、所属しているという実感や連帯を深めること。 3.公共の精神を培ってより良い学校生活を築くこと。 の3つ…

  2. 2023.09.27

    四中の体育祭を見に行きました!

    • 松飛台
    • 松戸市
    • 松飛台校
    • 千葉教室

    松飛台校です。   生徒さんから「体育祭見に来てください」といってもらえたので、 見に行ってきました!   結構、フットワーク軽いんですよね。 自宅から松戸まで2時間かかるんですが(笑)   渋滞に巻き込まれ、あまり見れなかったのですが、 感じたことがあります。   生徒数が多い!!!   私の出身中学校の倍近く生徒がいるので、体育祭のスケールが違います。 四中の応援団長と、私の出身中学校の応援団長だと、まとめる人数が違いますよね。   教育格差では、勉強する機会などがあげられますが、教育の場で経験することの差も都市部と地方で違うなと

  3. 2023.09.25

    中間テストが近づいてきました

    • 松戸六実校

    こんにちは。個別指導WAM松戸六実校です。 ずっと暑かった長いようで短かった夏休みも終わり、 中学生のみなさんは2学期中間テストが今週、来週と待ち構えています。休み明けと暑さで、 だれてしまいそうな今だからこそ、もう一度、気を引き締めて勉強に取り組みましょう! もちろん、そのお手伝いをさせていただきます。 と思ったら、急に肌寒くなってきました。 体調管理に留意しましょう。 〒270-2204 松戸市六実3-8-10 1F 個別指導WAM松戸六実校 

  4. 2023.09.25

    授業の振替

    • 松飛台
    • 松戸市
    • 松飛台校
    • 千葉教室

    松飛台校です。   本校では、前日までの連絡で授業の振替ができます。 当日の振替は、病気以外ではできません。   病気の場合は、ゆっくり休んでくださいね。   さて、当日の振替ができないとなると、不便ですよね。 欠席すると授業の回数が減るので、いいの?という疑問もわきます。   では、 いつでも授業変更できますよ! 授業時間が始まってからでもいいですよ!   という塾の方がいいのでしょうか? 結論から言うと、そういった塾の方が成績は伸び悩みます。   教室長も元講師。 講師の立場からすると、当日授業がキャンセルになると、お仕事をしてい…

  5. 2023.09.22

    松戸市内駅伝@柏の葉

    • 松飛台
    • 松戸市
    • 松飛台校
    • 千葉教室

    松飛台校です。   生徒さんが出場するということで、応援に行ってきました!   走るのが苦手な教室長からすると、尊敬のまなざしです。 一生懸命頑張っている姿は、誰が見ても感動します。     結果も大切だけども、頑張ったことに変わりはありません。 結果も、その過程も大切だと強く感じました。   ところで、のぼりを持参する中学校があるんですね 次は、私も作っていこうと思いました!

  6. 2023.09.21

    祝!松戸第五中 吹奏楽部 東日本学校吹奏楽大会出場👏

    • 松戸市
    • 秋山校
    • 千葉教室

    祝!松戸第五中 吹奏楽部 東日本学校吹奏楽大会出場👏

    こんばんは! 個別指導WAM秋山校の上野です。   なかなか残暑もきついですね。。。 いつまで続くのやら 😯   さてさて、近隣の中学校から嬉しいニュースが! 松戸第五中学校の吹奏楽部が東関東大会でなんと金賞・東関東代表となりました! それにより、10/7(土)に山梨県甲府市で開かれる『東日本大会』に出場します。 五中の歴史でも今までにない快挙のようで盛り上がりを見せています👍   秋山校にも吹奏楽部に所属している生徒が多くいます!! 以前、2年生も3年生もずっと関東大会を目標にしてやっていると教えてくれていました。 言霊とはこういうこと!? ま

  7. 2023.09.18

    中間テストまで1週間となりました。

    • 松戸六実校

    松戸市、鎌ヶ谷市、柏市で学習塾をお探しのみなさん! 個別指導WAM松戸六実校です。 近隣中学の生徒さんは来週から2学期中間テストモード。 いつも申し上げていることですが、提出物は早急に仕上げて、 あとは得点力を上げるための勉強だけをしましょう。 大事なことは「必要なことをやる」ことと、「ムダなことはやらない」ということ。 そしてわからないところは質問すること。 限られた時間のなかで、効率の良い学習を心がけましょう。 〒270-2204 松戸市六実3-8-10 1F TEL 047(701)8088

  8. 2023.09.14

    各中学校 定期テスト迫る!!

    • 松戸市
    • 秋山校
    • 千葉教室

    各中学校 定期テスト迫る!!

    こんばんは! 個別指導WAM秋山校の上野です。 夏の暑さも和らぎ、秋を感じられるようになりましたね! 毎年言っていそうですが、今年の夏は暑かったです・・・   さて、近隣の中学校では定期テストが迫ってきています! 2学期制と3学期制があり、中間テスト・期末テストなどなど呼び方はさまざまです。 いずれにしても、習熟度を測られるうえに、内申にも影響をする大事なテストです! 特に3年生は重要な試験になることは言わずもがな。 夏休み明け一発目の試験ですので、どの学年も準備をしっかりして臨みましょう👍   「習っている教科だけど、ここが不安・・・」 「習っていない教科…

  9. 2023.09.12

    勉強嫌いの5歳児が、毎朝15分の学習習慣を身につけた! 驚くほど簡単な「3つのステップ」

    • 松飛台
    • 松戸市
    • 松飛台校
    • 千葉教室

    松飛台校です。   気になる記事をお伝えします。 勉強嫌いの5歳児が、毎朝15分の学習習慣を身につけた! 驚くほど簡単な「3つのステップ」   ざひ、ご覧いただきたいのですが、要約すると ・興味がわく教材を用意する ・目標を定めて学習する ・時間を決めて、習慣化する ・気乗りしない日でも少しだけはやる。ゼロにしない    

  10. 2023.09.11

    教室からのお願い

    • 松戸六実校
    • 未分類

    【教室からのお知らせ】教室内でのマスク着用、手指消毒のお願い 本年3月より新型コロナウイルス感染症対策としての マスク着用の考え方が見直され、個人の判断が基本となりました。 当教室においても同様の考えで個人の判断に任せておりましたが 昨今、全国的にも新型コロナ(インフルエンザも)感染者増の傾向がみられ、 教室の近隣小中学校での学級閉鎖も相次いで確認されるようになりました。 教室内でのマスク着用と手指消毒について 改めて徹底したいと考えております。 各自が意識して感染防止に努めていきましょう。   個別指導WAM松戸六実校 〒270-2204 松戸市六実3-8-10 1F 047-70

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)