2023.05.17
自分の強みを【Hump Back@武道館 から】
こんにちは! 個別指導WAM秋山校の上野です。 今日は暑い暑い・・・ 半袖を着て歩いている人を多く見かけますね! さて、GWの思い出をお話します^ ^ 名残惜しい最終日でしたが・・・ Hump Backというバンドのライブに行ってきました。 場所は武道館!!この場所でライブを見るのは3回目です。 月1回バンドをやっている僕も「ライブで武道館に立ちたい・・・」と思うほどかっこよかったです( ノД`) 歌うことが大好きでずっとやり続けたい、それだけは誰にも負けないものだと言っていました。 まさに【自分の武器】と言えるものなのだろうと思います。 勉強であ
2023.05.12
【見学】光英VERITAS様
松飛台校です。 受験生は、志望校を少しずつ考え始める季節になってきました。 先日、松戸市秋山にある光栄ベリタス様に見学へ伺いました。 光英VERITAS様ホームページより引用 本校からだと自転車で30分 中高生なら許容範囲かもしれませんね。 しかも、車での送迎も可能だそうで、ドラマの世界のようですね。 校門もかっこいいです。 レンガ造りというのがおしゃれですね。 (守衛さんにお許しを頂いて撮影しました) 校門を抜けると、緑がきれいでした。 外からも自然が見えますが、素晴らしい環境です。 屋内プールまであり、シンクロな
2023.05.10
大学受験までにとっておきたい英検
英検2級で大学の学費免除、定期券や家賃補助の例も 少子化進行で学生獲得競争激化 英語・漢字・数学(算数)にそれぞれ検定がありますが、 高校受験では3級(中学卒業程度)、大学受験では2級(高校卒業程度)から評価の対象となることが多いですね。 今回の記事では、英検2級で学費が免除されるというビックニュースです。 30~70万円ほど免除されるということですから、とても大きな支援ですね。 受験料が数千円ですので、リターンが大きいものとなります。 学費免除ではなくても、受験利用で加点されるなど、持っていて損がないものとなります。 本校でも、受験をよ
2023.05.08
変わる
松飛台校です。 世界で一番人口の多い国はどこでしょう? それは中国です! しかし、この常識が今年中に変わりそうです。 インド人口、中国抜き世界最多に 今年半ばに14億2860万人=国連 こちらのニュースを見ると、中国は出生率の急低下によって、昨年、初めての人口減少がみられました。 しかし、インドの人口は増え続けています。 両国とも14億人を超える人口大国ですね。 世界の人口は80億人のようですので、 3人組を作るとなった時には、ほぼ必ずと言っていいほど、中国とインドの方がグループに入ることとなりま
2023.04.29
GW前に…
みなさんこんにちは! WAM松戸六実校です♪ GWがもう目の前まで来てますね♪ GW期間にはたっぷり自由な時間があります。 新学期に学んだことの復習やGW明けの先取り学習など… 計画的に家庭学習を進めていきましょう♪
2023.04.26
GW閉室のお知らせ
4/29㈯~5/7㈰までお休みとなります。 5/8㈪14時~通常運営となりますので、ご了承ください。
2023.04.24
習慣づくりのコツ
こんばんは!新入社員の稲尾です。 本日4月24日から個別指導WAM秋山校で現場研修させていただいております。 そんな私から話をしたいのは、「習慣づくり」についてです。 私は休日に自宅近辺の運動公園でランニングするようにしています。 休日に起きて軽食を摂ったあとすぐに公園に行って、走り始める…という流れです。 この時期は朝の陽ざしと風が合わさって、爽やかな気分で走ることができますね。 走り始めた当初は面倒に感じることも多かったですが、続けていくうちに楽しくなってきて、今では趣味兼習慣になりました。 ここまで自分自身の習慣について長々と書き…
2023.04.19
通っている中学校の評定(内申点)の合計を知っていますか?
松飛台校です。 県立高校受験の際、評定(中学校では内申ともいいます)が関係してきます。 この評定が受験の合計点に加算されますので、高ければ高いほど、合格に近づきます。 そもそも、この合計はどうだすのでしょうか? 評定 教科数 年数 1~5 9教科 3年間 全教科が評定3だった場合、 評定3×9教科×3年間=合計81 全教科が評定5だった場合、 評定5×9教科×3年間=合計135 となります。 では、ここ6年間の四中・牧中・三中の評定の合計点の平均をみてみましょう。 下の表が卒業生の評定合計点の平…
2023.04.17
日本の保護者「忙しくて家庭学習なんて見ていられない」と苦情
松飛台校です。 日本の保護者「忙しくて家庭学習なんて見ていられない」と苦情…→一方、教育先進国オーストラリアで見られる「工夫と対策」 幻冬舎(4/14)記事で上記のものを拝読しました。 日本の学校で、家庭学習に保護者の協力を求めたところ、「忙しくてそんな時間はない」「教師がやるべきことをなぜ保護者にやらせるのか」という苦情が来たという話を耳にしたことがある。 確かに、忙しい保護者であれば子どもの家庭学習など見ていられないというのが正直なところだろう。オーストラリアでも同じだ。誰もが子どもの家庭学習に付き合えるわけではない。 そのため、学校はホームワークセンターなどを設置して、家庭…
2023.04.15
成績が良い人の特徴
松飛台校です。 誰しもが同じ24時間の中で生活していますが、 成績が良い人とそうでない人がいます。 この分かれ目はなんでしょうか? 私も講師の時、成績が良くなったり、あまり伸びないということがありました。 しかし、あることをすると成績が伸び始めます。 特にそれがよくでるのが、 算数・数学 算数や数学が苦手な人は、途中式を書かないことが多いです。 「暗算でやる」という回答が多いですが、その暗算も怪しい時があります。 なぜ暗算にこだわるのかと突き詰めてみると、 めんどくさいということにたどり着きます。