個別指導WAM ブログ

  1. 2024.05.19

    土曜日も授業をしています。

    • 松飛台校

    土曜日も授業をしています。

    忙しい高校生向けの土曜日個別指導!   現在   16:40~18:10 英語2人、その他2人 18:20~19:50 英語2人、その他1人 20:00~21:30 英語3人   の枠があります。 ご興味がある方は、お話だけでもOKです!         こちらから、各コースをご覧ください。 【個別指導コース「王道の個別指導。」】 【プログラミングコース「高度情報化社会、受験・教育改革に臨む」】 【高校生コース「評定対策・共通テスト対策はコーチング学習」】 【講師応募フォーム】

  2. 2024.05.18

    「高校受験に失敗した」と思っている高校生のキミへ

    • 松飛台校

    「高校受験に失敗した」と思っている高校生のキミへ

      @wammatsuhidaiko ・忙しい ・教科を担当できる講師がいない ・志望校の指導ができる講師がいない ・集団授業はあわない ・個別指導もちがう そんなキミにふさわしいコース! ♬ オリジナル楽曲 – 個別指導Wam松飛台校 – 個別指導Wam松飛台校       こちらから、各コースをご覧ください。 【個別指導コース「王道の個別指導。」】 【プログラミングコース「高度情報化社会、受験・教育改革に臨む」】 【高校生コース「評定対策・共通テスト対策はコーチング学習」】 【講師応募フォーム】

  3. 2024.05.17

    なにわ男子「初心ラジ」高橋恭平って本当はかしこいんじゃないの?のコーナー

    • 松飛台校

    なにわ男子「初心ラジ」高橋恭平って本当はかしこいんじゃないの?のコーナー

    ラジオが好きなんですが、 そのなかでも毎週欠かさずに聞いているのが初心ラジ。 この回は、ほんとうによかったのでブログにします(笑)     聞いていただきたいのですが、お時間がない方用に概要を書くと 「自由の女神がある島の名前は?」という問題。   高橋恭平さんは「フリーダム島(とう)」と回答します。 ですが、「島(とう)」はあっているけど違います。   そこで、フリーダムを言い換えてとヒントが出されます。 フリーダム ⇒自由 ⇒縛りがない ⇒100% ⇒100パーセン島   という結論に至ります。 発想が素晴らしくて、笑ってしまったのですが、…

  4. 2024.05.16

    東武動物公園へ!

    • 松戸市
    • 秋山校
    • 千葉教室

    東武動物公園へ!

    こんばんは!! 個別指導WAM秋山校の上野です。     皆さん、GWはどう過ごしていたのでしょうか? 早いものでもう5月も下旬に差しかかってきそうです、早い(´;ω;`)     気温が高い日も多くなり、だんだんと夏が近づいてくる気配・・・ 熱中症は屋内でもなるそうですので、皆さん気を付けましょうね!     さてさてだいぶ前になってしまいますが、埼玉県にある【東武動物公園】へ行ってきました!                 ゾウがいたり・・・ &nb…

  5. 2024.05.16

    松飛台校の紹介

    • 松飛台校

    松飛台校の紹介

    @wammatsuhidaiko 個別指導Wam松飛台校はいつでも入塾できる! 個別指導:体験授業2回無料+1か月分授業料無料 プログラミング:体験授業1回無料+1か月分授業料無料 高校生コース:入会金・年会費無料 〒松戸市松飛台144-1 ☎0120-16-3113 松飛台 松戸 鎌ヶ谷 くぬぎ山 中学 小学 高校 大学 入試 受験 数学 算数 国語 英語 理科 社会 勉強 成績 学習 進学 個別 塾 学習塾 個別指導 個別指導塾 牧野原 常盤平 五香 自習 自学習 プログラミング ♬ オリジナル楽曲 – 個別指導Wam松飛台校 – 個別指導Wam松飛台校

  6. 2024.05.15

    全国第1位の講師陣

    • 松飛台校

    全国第1位の講師陣

    https://www.tiktok.com/@wammatsuhidaiko/video/7366153126832852240?is_from_webapp=1&sender_device=pc           こちらから、各コースをご覧ください。 【個別指導コース「王道の個別指導。」】 【プログラミングコース「高度情報化社会、受験・教育改革に臨む」】 【高校生コース「評定対策・共通テスト対策はコーチング学習」】 【講師応募フォーム】

  7. 2024.05.14

    虹の色

    • 松戸六実校
    • 松戸市
    • 柏市
    • 千葉教室

    虹の色

    松戸市、鎌ヶ谷市、柏市で塾をお探しの皆さま、こんにちは。 WAM松戸六実校です。   安定しない天気が続いておりますが、皆さま体調など崩していないでしょうか。 雨はなんとなく気持ちも沈みがちですが、雨上がりに時折見かける虹は、見つけるとなんだか嬉しい気持ちになって誰かに教えたくなりますよね。   中学校の国語教科書に、虹の足という詩が掲載されています。   虹というものは不思議なもので、だれにでも同じように見えるものではないんですね。   虹といえば、日本では赤橙黄緑青藍紫の7色と言われていますが、虹が7色と言われるのはもしかすると日本だけかもしれません…

  8. 2024.05.14

    講師紹介動画(かっこいいのができました)

    • 松飛台校

    講師紹介動画(かっこいいのができました)

    講師紹介動画をご覧ください ここには貼れなかったので、Xで! Tweets by WAMmatsuhidaiko             こちらから、各コースをご覧ください。 【個別指導コース「王道の個別指導。」】 【プログラミングコース「高度情報化社会、受験・教育改革に臨む」】 【高校生コース「評定対策・共通テスト対策はコーチング学習」】 【講師応募フォーム】

  9. 2024.05.13

    勉強の必要性は?

    • 松飛台校

    勉強の必要性は?

    学生にとって勉強は、知識を習得し、スキルを磨き、成績を向上させるための活動です。   具体的には、教科書や授業の内容を理解し、問題を解くこと、レポートやプロジェクトを作成すること、テストや試験に備えることなどが含まれます。   勉強は、学校や大学におけるカリキュラムに従って行われる場合もありますが、自発的な学習や個人の興味に基づく学習も重要です。学生は、自分の学びたいことや興味を追求するために、さまざまな方法で勉強を行います。これには、図書館での調査、オンラインの学習プラットフォームの利用、実地体験や実験、または専門家や同僚との協力などが含まれます。   勉強は単

  10. 2024.05.12

    勉強意欲を高める方法

    • 松飛台校

    勉強意欲を高める方法

    勉強意欲を高める方法は、個人によって異なりますが、以下にいくつかの一般的な方法を挙げてみます。 目標設定: 具体的で実現可能な目標を設定しましょう。目標は短期的なものから長期的なものまでさまざまですが、目標を達成することで達成感や満足感を得ることができ、それが勉強意欲を高める要因になります。 興味を持つ: 勉強する科目やトピックに興味を持つことが大切です。興味を持って取り組むと、勉強が苦痛ではなく楽しく感じることができます。興味を持てない場合は、その科目やトピックに関する関連性や応用方法を見つけることで興味を引き出すことができます。 ポジティブな環境の整備: 勉強を行う環境を整えま

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)