2016.09.21
【暗記】
秋山校 松本です。 先日、中間テストのupしましたが、テストといえば【暗記】はつきものですよね。 皆さん【暗記】は好きですか? 好きと言い切れる人はほぼいないと思います。特に勉強のこととなるとなおさらですよね。 覚えても、覚えてもすぐ忘れる・・・。【暗記】が嫌になるのも理解できます。 でも、【すぐに忘れる ⇒ 自分は暗記ができない子】とは考えないようにしてください。 『忘却曲線』って聞いたことありますか? 一度覚えても翌日には70%以上忘れているといったデータです。 びっくりしませんか!?でも、人間の記憶力とはせいぜいそんなものです。 &
2016.09.19
2学期 そして中間テスト
秋山校 松本です。 最近は秋らしさも出てきて、ずいぶん過ごしやすくなってきました。 中学生のみんさん。 中間テストの時期がやってきましたね。 学校のワークや課題は順調に進んでいますか? ギリギリまでの放置、やり残しは厳禁ですよ!! 1学期の反省も踏まえて、しっかり準備してください!! Wamでの自習にも大いに取り組んでください! 小学生のみなさん。 中学生と違い、節目節目の大きなテストはありませんが、 後々苦労しないためにも、日々の勉強は継続的に頑張ってくださいね。
2016.06.11
自習スペース増設!!
こんにちは。秋山校の井上です。 秋山校では、自習する生徒さんが増えてきたので、レイアウトを変更し自習スペースを増設しました。早速多くの人が利用しています。 6/15(水)・18(土)・19(日)は12時から開室するので、テスト勉強に来て下さい!!
2016.04.23
HPリニューアル
こんにちは! 毎日の寒暖差で悲鳴をあげている松本です。 体調管理にはくれぐれもご注意下さい!!! さて、新学期も始まり、学校の授業も本格化してきていると思います。 日々の学習こそ大切です。 自習スペースをおおいに利用してください!!
2016.03.05
はじめまして。秋山校の松本です!!
はじめまして。秋山校の松本です!! 塾業界に関わるようになって20年以上になります。 Wam塾生のみんなが、笑顔になれるように、頑張っていきます!! 今後ともよろしくお願いします。
2016.03.05
春はもうすぐ
今日は春のような陽気の日ですね。中3生は最後の模試を朝から頑張っています。 中学3年生の皆さん、卒業おめでとうございます! 一息つきたいところでしょうが、高校入試までのこり3日。 志望校合格目指して、頑張りましょうね!! 受験前の生徒の学力の伸びには毎年のことながら驚かされます。 考えるに、「高校入試」は大多数の人にとって「自分が選択する」大きな人生のイベントだからでしょうね。落ちるのが嫌だから勉強するというよりも、勉強に対する目標を、「自分のこと」として捉えることが実感できた結果だと思います。 中1、中2、そして小学生の皆さんも誰のため?何のため?の勉強なのかを考えてみてください。 私たちも…
2016.02.25
学年末テスト!
こんにちは秋山校の清水です。 今日から学年末テストが始まりました。千葉の公立高校を受ける生徒さんには、とても重要なテストになります! 今日も朝からテスト勉強をしてスタートを切った生徒もいます。みんながんばれ!来年、再来年はがんばった分だけ笑顔が増えます。先生に要望すれば、いつだって要望に沿った授業だったり自習が出来るようにするので、何がしたいのか言ってください。そうすれば、先生もその要望に応えるようにがんばります!
2016.02.15
千葉県公立高校の前期選抜を終えて!
こんにちは、秋山校の清水です。先週、千葉県の公立高校の前期選抜を終えて、お疲れ様でした。でも、後期選抜も2月29日月曜日から始まりますので、これで終わりではなく、まだ気を抜かないでがんばってください。また、前期がうまくいった人もいかなかった人もこれで最後ではありません。これから長い人生の1つの通過点でしかありません。これから、大学入試があったり、就職試験もあります。結婚や出産など、まだまだこれから先いろいろな事があります。その先には、がんばった分だけ幸せがきっと待ってるはずです。これからもみなさんがんばってください!
2016.02.03
千葉県公立高校前期選抜始まります!
こんにちは、秋山校の清水です。 いよいよ来週の2月9日、10日で千葉県の公立高校の選抜試験が始まります!夏期講習、冬期講習とみなさんよくがんばったと思います。 そのがんばりは絶対に裏切らないと先生は信じています。絶対に全員合格できます。 あとは、自分を信じて体調を整えて試験に挑んでください!
2016.01.21
また一段と寒くなりました!
こんにちは、秋山校の清水です。 最近、また一段と寒くなってまいりました。風邪をひいている生徒さんも増えてきています。 センター試験や千葉県の私立の入学試験も始まってきています。どうか、受験生は風邪をひかないように風邪対策をしてください。うがい、手洗いは絶対にしてください! そして、2月に突入したら、すぐに公立高校の入試があります。がんばれ~!秋山校の講師全員が、みなさんを応援しています。もちろん、受験生でない生徒さんも講師全員が、成績があがるように応援していますのでがんばってください。