2018.11.26
期末テストが終わります!
松戸市・市川市の皆さん、こんにちは。 Wam秋山校の松本です。 10月のアタマまでは半そでで過ごせるくらい暑かったのに もう朝晩はコートなしではたまらんくらい寒いですね。 よくよく考えてみれば、もうすぐ12月・・・。 寒くて当たり前ではあるんですがね。 さて、そんなこんなで秋山校に通う公立中学校の生徒は 明日で期末テストが終わります。 先週テストが終わった学校では、チラホラ結果も出てきているようですね。 テストが終わった途端、自習室も閑散としてしまいましたが、 &nbs
2018.10.18
シャトレーゼができました!
松戸市・市川市のみなさん、こんにちは。 Wam秋山校の松本です。 和名ヶ谷中が一足早く中間テスト終了。 松戸五中が続き、結果もそろそろ出てきました。 東国分中も先週末に中間テストは終了。 結果はそれぞれ。 上がる生徒も横ばいの生徒も下がる生徒も・・・。 気になるのは、 「塾で教わっている教科は良いけど、その他がイマイチ」 という生徒。 勉強の仕方をきいてみると、ほぼ間違いなく 「学校のワークを活用できていない」ケースです。 ちょっとした習慣の問題だけなんですけどね。 そ
2018.09.19
よろしくお願いします。
こんにちは。長谷川と申します。 9月から秋山校にお世話になることになりました。 よろしくお願いします。 学習塾に勤務するようになってから約30年になります。これまでの経験が皆さんの お役に立てば嬉しく思います。 主要科目以外では音楽が得意です。いろいろなところで指揮をしていたこともあります。 音楽の質問もOKなので、質問があればいつでも持ってきてください。 (もちろん主要科目もです。) 今までいろいろな生徒に出会ってきました。最近では、今年のFIFAワールドカップの 日本代表に教え子がいました。 彼は、中学生の時、非常に無口で人見知りの激しい子でした。
2018.08.25
夏の終わり
こんにちは! Wam秋山校の平山です。 夏休みが終わろうとしていますね・・・・・ 連日の暑さ、台風による休講などなど、たくさん思い出がありました。 (まだ何日かありますが) ところで、宿題終わった?(この場合の宿題は、もちろん夏休みの宿題) という質問を、秋山校で何人かに突然聞いてみました。 「大丈夫(震え声)」「自由研究が…」「部活で忙しくて…」様々な反応がありました。 聞くところによると2学期が始まる前に、宿題チェックを行う部活もあるみたいです。 (部活で忙しい+期限短縮というダブルパンチ 😥 ) 夏休みの宿題と言えば、最近「宿題代行サービス」なるものが横行しているあるそうですね。 良い
2018.07.10
夏に向けて
こんにちは Wam秋山校です。 7月も三分の一が終わり、暑さも厳しくなってきました。 梅雨も明けて、いよいよ夏休みですね。 皆さんは、夏休みといえば、何を思い浮かべますか? 海、山、セミ・・・・・色々ありますが、そう、夏期講習がはじまります。 涼しい教室で、今までの復習、夏休みの宿題と予習を快適に取り組むチャンスです。 家でダラダラするより、計画を立て、良い夏休みをWam秋山校と一緒に過ごしましょう!!
2018.06.16
テスト対策+α
はじめまして!4月からWam秋山校配属になった、平山です。 先週、気象庁から関東の梅雨入りが発表されました。 曇りや雨が続き、気分も落ち込みがちになってしまいますが、頑張っていきましょう! Wam秋山校がしっかり応援します。 ということで秋山校は、6月24日(日曜日)に自習室開放を行います!! テスト勉強が家では集中できない…、どうしてもわからない内容がある…など少しでも困ったら、10時から18時にWam秋山校へ。
2018.05.25
新任のご挨拶ー初夏②-
はじめまして!Wam秋山校の中田です。 暑い日々が続いた5月もまもなく終わり、もうすぐ梅雨にさしかかる頃でしょうか。 地域の多くの運動会や体育祭も終わり、生徒の皆さんも一息ついたのではないでしょうか。 中学3年生のみなさんは先日の総進テストの結果は返ってきましたか? どこを間違えたのか、どこが苦手なのか、自分がいま何の勉強をするべきなのか、知ることができたと思います。 まずはしっかり復習!受験まで約9ケ月です。長いようでとっても短いです! 苦手を克服し、志望校合格への道を一歩踏み出しましょう! 運動会、体育祭明けは疲れが溜まっているはず。 しっかりと休
2018.05.23
高校生も自習室で頑張る5月!
こんにちは。Wam秋山校、松本です。 暑いんだか寒いんだか・・・、みたいな日が続きますが、 みなさん体調など崩されていませんでしょうか? 薄着で寝たら風邪ひいた・・・なんてことのないようお気を付けください。 さて、松戸五中も和名ヶ谷中も東国分中も1学期は中間テストはありません。 ところが5/19の土曜日は昼間から自習室がこのように・・・。 さて、このステキな人々の正体は・・・? ま、タイトル見ればわかりますよね(笑)。 1学期中間テストを控えた高校生たちです。 1人だけ中学生もいます!テスト前じゃなくても来てます! それぞれに学校の問題集
2018.05.19
新任のご挨拶―初夏―
はじめまして!4月末からWam秋山校配属になりました松倉です。 出会いと別れの季節の3月、4月が過ぎ、5月もあっという間に半ばになりました。 暖かいというよりは暑い程に気温も上がり、生徒の服装も涼しげなものに変わりました。 最近、生徒からは運動会(体育祭)が楽しみだという声を多く聞きます。 みんな、(熱中症にならない程度に…)がんばれ!! 秋山校にはすぐ側には「ベルク」というスーパーがあります。そこには現在ツバメの巣が2つあり、親鳥がかいがいしくヒナ鳥を育てている日々を観察しては微笑ましい気持ちになっています。
2018.04.25
Wam秋山校 GW休みのお知らせ
こんにちは。 Wam秋山校の松本です。 新学年になり、そろそろ1カ月ですね。 みんな新しいクラスにも慣れてきた頃でしょうか? 新中1の生徒は、慣れない部活で筋肉痛になる子も多いようです。 それぞれに充実した新学年を送れるよう、Wamも勉強面でさらにバックアップしていきたいと思います。 さて、来週からゴールデンウィーク! 家族でお出かけの方、家でノンビリの方、過ごし方はいろいろ・・・。 そんなわけでWamの先生たちも過ごし方はいろいろ・・・。 ということで、 4/29(日)~5月6日(日)は、教室もGW休みとなります。 5月7日(月)から、リフレッシュし