個別指導WAM ブログ

  1. 2024.07.15

    まだ授業受けてるの?

    • 松飛台校

    まだ授業受けてるの?

        2023年度全国1位の松飛台校は、 おかがさまで春期入塾が20名となりました。   ありがとうございました。 夏期も生徒募集をいたします。   しかし、申し訳ございません。 今回は13名残り6名を上限とさせていただきます。   各コースについては、こちらをご覧ください     こちらから、各コースをご覧ください。。 【🌻全国第1位の夏期講習🌻キャンペーン】 【個別指導コース「王道の個別指導。」】 【プログラミングコース「高度情報化社会、受験・教育改革に臨む」】 【大学

  2. 2024.07.14

    【大学受験特化コース「評定対策・共通テスト対策はコーチング学習」】

    • 松飛台校

    【大学受験特化コース「評定対策・共通テスト対策はコーチング学習」】

    授業はなく、自学習で志望校合格が「大学受験特化コース」です。   「自学習なのにコース?」と思われる方も多いかもしれません   大学入試には、6教科30科目の中から必要な科目を受験しなければいけません。 国公立大学では、5教科7科目が一般的です。   例えば、千葉大学国際教養学部では、 国語、数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B、英語リーディング・リスニング、地歴公民、理科を受験しなければいけません。 ※地歴公民・理科から3科目。理科は基礎2科目を1科目扱い このように、文系から理系まで、幅広い教科をカバーしなければいけません。 大学入試対策として、様々な学習方法がありますが、…

  3. 2024.07.13

    【プログラミングコース「高度情報化社会、受験・教育改革に臨む」】

    • 松飛台校

    【プログラミングコース「高度情報化社会、受験・教育改革に臨む」】

    松飛台校では、 全国2,900教室以上で導入されている「QULEO」(プログラミング)コースを導入しています。 プログラミングを取り巻く教育環境は、変化を迎えています。 【2021年】 『小学校』プログラミング教育必修化 『中学校』技術・家庭科のプログラミングに関する内容が倍増 【2022年】 『高校』必修科目「情報Ⅰ」新設 【2025年】 『大学』大学共通テスト「情報」にて入試問題出題、国公立大学は原則受験必須 (QULEOホームページからの引用) 高度情報化社会の到来で、一人一台スマホやパソコンをもつのが当たり前の時代になってきました。 ITに触れるのは必須となってきたといっても過言では…

  4. 2024.07.12

    個別指導コース「王道の個別指導。」

    • 松飛台校

    個別指導コース「王道の個別指導。」

    個別指導Wam松飛台校では、 先生1人が同時に指導する生徒は2人までを徹底しています。 個別指導塾には、1対3や1対4もありますが、松飛台校では1対2を徹底しています。 (1対1のコースもあります) 1対2にすることで、個別指導塾が抱える授業料を抑えています。 授業料を抑えながらも、交互に指導することで、 解説と演習を1回の授業で行い、理解と定着を実現しています。 授業時間は1回90分 学校の授業と異なり、聞いている時間だけではなく、解いている時間が確保されているので、 わかった”つもり”が少なくなるだけではなく、飽き”づらい”という特徴もあります。 その結果、2023年度は定期テスト最大…

  5. 2024.07.11

    🌻全国第1位の夏期講習🌻キャンペーン

    • 松飛台校

    🌻全国第1位の夏期講習🌻キャンペーン

      2023年度全国1位の松飛台校は、 おかがさまで春期入塾が20名となりました。   ありがとうございました。 夏期も生徒募集をいたします。   しかし、申し訳ございません。 今回は13名残り6名を上限とさせていただきます。   各コースについては、こちらをご覧ください     こちらから、各コースをご覧ください。 2024年8月21日㈬、本校で漢字検定の団体受験を行います。塾生でない方もご参加いただけます。ご参加の場合、7月20日㈯までにお申し込みが必要です。また、漢検対策講座もございます。講座の受講または、受験のみの場合も、上

  6. 2024.07.10

    7/19㈮13時半からかき氷祭り開催🍧

    • 松飛台校

    7/19㈮13時半からかき氷祭り開催🍧

      小・中・高校生対象 塾生以外も参加歓迎! こぼれるまで氷けずり放題! お友達と一緒に来るとシロップかけ放題! 氷が無くなるまでの実施となります。     2023年度全国1位の松飛台校は、 おかがさまで春期入塾が20名となりました。   ありがとうございました。 夏期も生徒募集をいたします。   しかし、申し訳ございません。 今回は13名を上限とさせていただきます。   各コースについては、こちらをご覧ください     こちらから、各コースをご覧ください。 2024年8月21日㈬、本校で漢字検定の団体受験

  7. 2024.06.16

    授業の振替

    • 松飛台校

    授業の振替

    松飛台校です。   本校では、前日までの連絡で授業の振替ができます。 当日の振替は、病気以外ではできません。   病気の場合は、ゆっくり休んでくださいね。   さて、当日の振替ができないとなると、不便ですよね。 欠席すると授業の回数が減るので、いいの?という疑問もわきます。   では、 いつでも授業変更できますよ! 授業時間が始まってからでもいいですよ!   という塾の方がいいのでしょうか? 結論から言うと、そういった塾の方が成績は伸び悩みます。   教室長も元講師。 講師の立場からすると、当日授業がキャンセルになると、お仕事をしてい…

  8. 2024.06.15

    現在、松飛台校では講師を募集しています!

    • 松飛台校

    現在、松飛台校では講師を募集しています!

    現在、松飛台校では講師を募集しています!   講師に興味がある新大学1年生から社会人の方まで 下記の条件に当てはまる方はご応募ください! 講師応募フォーム            応募はこちらから↓ 講師応募フォーム   各コースについては、こちらをご覧ください     こちらから、各コースをご覧ください。 2024年8月21日㈬、本校で漢字検定の団体受験を行います。塾生でない方もご参加いただけます。ご参加の場合、7月20日㈯までにお申し込みが必要です。また、漢検対策講座もございます。講座の受講また

  9. 2024.06.14

    塾は中学校からと考えるお母さんが多い中、 あるお母様が「小学校から通塾させた理由」がすごすぎる

    • 松飛台校

    塾は中学校からと考えるお母さんが多い中、  あるお母様が「小学校から通塾させた理由」がすごすぎる

    塾は中学校からと考えるお母さんが多い中、 あるお母様が「小学校から通塾させた理由」がすごすぎる   「部活が始まる前に、通塾習慣をつくらせれば、負担が少ないと思った」   結果、自学習の習慣も身に付き、苦手な教科だけの受講になっています。 先見の明がすごい!   松飛台校は夏期講習募集中! 今回は13名を上限とさせていただきます。   各コースについては、こちらをご覧ください     こちらから、各コースをご覧ください。 2024年8月21日㈬、本校で漢字検定の団体受験を行います。塾生でない方もご参加いただけます。ご参…

  10. 2024.06.13

    カズレーザー若者も要注意…海馬の縮小で感情のコントロールが難しくなる?その原因と予防法とは

    • 松飛台校

    カズレーザー若者も要注意…海馬の縮小で感情のコントロールが難しくなる?その原因と予防法とは

    カズレーザー若者も要注意…海馬の縮小で感情のコントロールが難しくなる?その原因と予防法とは https://www.entax.news/post/202406061015.html   松飛台校は夏期講習募集中! 今回は13名を上限とさせていただきます。   各コースについては、こちらをご覧ください     こちらから、各コースをご覧ください。 2024年8月21日㈬、本校で漢字検定の団体受験を行います。塾生でない方もご参加いただけます。ご参加の場合、7月20日㈯までにお申し込みが必要です。また、漢検対策講座もございます。講座の受講また…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)