個別指導WAM ブログ

  1. 2025.05.07

    未来をひらく!WAM習志野駅前校のQUREOプログラミング講座💻✨

    • 習志野駅前校

    未来をひらく!WAM習志野駅前校のQUREOプログラミング講座💻✨

    未来をひらく!WAM習志野駅前校のQUREOプログラミング講座💻✨ こんにちは!WAM習志野駅前校です😊今日は、当校で開講している大人気のQUREO(キュレオ)プログラミング講座についてご紹介します🎮🌈 大学入試に「プログラミング実技」が必要な時代へ! 最近、大学入試の改革が進んでいるのをご存じですか?🎓これからの入試では、文系・理系に関係なく、プログラミングの実技試験が導入される動きが始まっています💡 「うちの子は理系じゃないから…」なんて思っていたら要注意⚠&#x…

  2. 2025.05.07

    5月に突入!

    • 浦安市
    • 富士見校
    • 千葉教室

    5月に突入!

    こんにちは! 個別指導WAM富士見校です。   ゴールデンウィークが終わって、リフレッシュできたでしょうか。 新学年も一カ月が過ぎました。 新中1生も新高1生も学習が本格的になります。 他学年も気を緩められない月になります。 生活も勉強も自分のペース・ルーティンを確立することが、実力アップの第一です。   また、自分なりの「目標」を立ててみましょう。 それに向かって、一つ一つ積み上げていきましょう。 WAM富士見校が全てをサポートします。   困ったことがあったら、どんなことも相談してみてください。   お問合せは下記まで☟ 〒279-0043 千葉県

  3. 2025.05.06

    小学生から通塾できます

    • 松飛台校

    小学生から通塾できます

      2024年度 おかげさまで、個別指導Wam松飛台校は 全国第1位を受賞いたしました!     5月入塾キャンペーン 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 個別指導 2コマ体験無料+1か月分授業料無料! 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸&…

  4. 2025.04.29

    🚀【大学受験・理系特化】習志野駅徒歩2分!苦手克服から志望校合格まで、頼れる個別指導塾《WAM習志野駅前校》

    • 習志野駅前校

    🚀【大学受験・理系特化】習志野駅徒歩2分!苦手克服から志望校合格まで、頼れる個別指導塾《WAM習志野駅前校》

    🚀【大学受験・理系特化】習志野駅徒歩2分!苦手克服から志望校合格まで、頼れる個別指導塾《WAM習志野駅前校》 大学受験を控える皆さん、そして保護者の方へ。「苦手な理系科目がどうしても伸びない」「集団授業だと質問しづらい」「志望校に向けて効率よく対策したい」…そんな悩みを抱えていませんか? 習志野駅から徒歩わずか2分の場所に、そんな受験生の味方となる塾があります。それが**《WAM習志野駅前校》**です! 📚大学受験に特化した個別指導塾。理系科目も1コマからOK! WAM習志野駅前校の最大の特徴は、大学受験対策に特化した個別指導を行っている点。しかも、数学・物…

  5. 2025.04.28

    GW休校のお知らせ(4/29㈫~5/5㈪)

    • 松飛台校

    4月29日㈫から5月5日㈪まで全日休校とさせていただきます。   お問い合わせは、 5月6日㈫14時からとなります。   ご不便をおかけいたし、誠に申し訳ございません。

  6. 2025.04.28

    GW休校のお知らせ

    • 松戸市
    • 秋山校
    • 千葉教室

    GW休校のお知らせ

    皆様こんにちは。 個別指導WAM秋山校です。   明日より、WAM秋山校はゴールデンウィーク休みに入ります。 4/29㈫~5/6㈫ まで、休校となります。 連絡事項等ございましたら、5月7日(水)13時以降にご連絡ください。   GW後も、WAM秋山校をよろしくお願いいたします。    

  7. 2025.04.27

    もうすぐゴールデンウィーク!おすすめの過ごし方は?

    • 松飛台校

    もうすぐゴールデンウィーク!おすすめの過ごし方は?

    こんにちは、個別指導塾Wam松飛台校です。新学年が始まって約1ヶ月。そろそろ学校や新しい環境にも慣れてきた頃ですが、少し疲れを感じている人もいるかもしれません。 そんなみなさんにとって、ゴールデンウィークは「リフレッシュ」と「学習習慣の維持」のバランスが大切な期間です。せっかくの連休を有意義に過ごせるよう、おすすめの過ごし方をご紹介します! ① ゴールデンウィーク期間中の塾について Wam松飛台校は、ゴールデンウィーク中 (4月29日~5月5日) はお休みです。 普段、塾で勉強のリズムを作っている人は、休み中に生活が乱れないよう気をつけましょう。特に、 夜更かしをしすぎないこと、勉強ゼロの日を…

  8. 2025.04.26

    志望校の決め方と後悔しない選び方

    • 松飛台校

    志望校の決め方と後悔しない選び方

    新学年、中学・高校に進学した皆さんは、進学した学校は想像していた通りだったでしょうか??中学生になって高校受験を考え始めるようになった皆さんや今年受験生になり高校についてぼんやりとしか考えられていないという皆さんのために今日は、「志望校の決め方と後悔しない選び方」をご紹介します。 どの学校に進むかは、人生の大きな選択のひとつ。志望校を決めるときに「なんとなく」で選んでしまうと、後で後悔することも…。 1. 志望校を決める際に大切なポイント ✅ 学力レベルとのバランス まずは、自分の現在の成績と学校の合格ラインを確認しましょう。 「ちょっと背伸びしたい」「安全圏にして確実に合格した…

  9. 2025.04.26

    こでまり

    • 松戸市
    • 秋山校
    • 千葉教室

    こでまり

    当ブログをご覧の皆様、こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか。   10日後には【立夏】ですね。数分歩いただけでも汗が滲むほど暖かくなりました。 秋山校周辺では【ツツジ】が繚乱し、散策には絶好の日和が続いております。   さて、この時候ならば【ツツジ】が目立ちますが、ブログ主たる小生は【こでまり】が大好きです。 (左がこでまり、右の紫の花がツツジです)   こでまり、漢字で書けば「小手毬」だそうです。 梅雨入りを迎えるこの頃というのに、雪のような白さを誇る花が、なんとも言えず、、、。 白さを誇りながらも、ツツジやチューリップのような目立ちたがりではなく(笑)、ふ

  10. 2025.04.25

    高校・中学に進級して、早くも勉強に自信がなくなってきた… そんなときは頼ってください!

    • 松飛台校

    高校・中学に進級して、早くも勉強に自信がなくなってきた… そんなときは頼ってください!

    新しい環境にワクワクしていたのも束の間、「授業のスピードが速くてついていけない…」「中学・高校の勉強が難しくなってきた…」と、早くも不安を感じている人はいませんか? 進学後は、勉強のレベルが一気に上がるだけでなく、教科数も増え、覚えることも多くなります。「最初が肝心!」と分かってはいても、どこから手をつければいいのか分からず、焦ってしまうこともあるでしょう。 でも、大丈夫です! 個別指導塾だからこそ、一人ひとりの「つまずいたところ」から丁寧に教えることができます。 「つまずき」に気づいたら、早めの対策を! 勉強に自信をなくしてしまう原因の多くは、「分からないまま進んでしまうこと」です。特に数学…

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)