2022.03.15
兵庫県公立入試
Wam姫路駅前校です。 3月11日に行われた兵庫県公立高校入試問題の分析をしております。 理科に関しては難化でしたね。 社会に関してもやや難化ですが、 暗記に頼ってばかりはいられなくなりました。 いろいろ分析していくと 新たな発見もあり勉強になります。 入試分析に関しては毎年やっておりますので、 ご面談に来られた際は資料を準備させていただきます! 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談
2022.03.11
中学3年の塾生たち、卒業おめでとう!!
こんにちは!教室長の春名です(^o^) 先日3月10日、春の陽気のなか、近隣の中学校では卒業式がおこなわれました。 当教室の中3生たち、本当に卒業おめでとう!!!! 君たちにとってどんな中学生活だったかな? いろいろな出来事や想いが走馬灯のように駆け巡ったことでしょう。 仲の良い友だち 部活の仲間たち 関わってくれた先生 たくさん涙したこと、笑ってたり喜んだこと… それらが皆、あなたたちにとってかけがえのないもの。 これからも目標を高く持ち、自分の道を歩んでくださいね!^^ 私はいつまでも君たちのことを応援しています。 困ったことや悩みごとがあれば、いつ
2022.03.10
仰げば尊し 【卒業ソング】
こんにちは!!!小曽根校 田中です 本日西宮市の公立中学校🎓卒業式🎓です 仰げば尊し 仰げば尊し わが師の恩 おしえの庭にも はや幾年 思えばいととし この年月 いまこそ別れめ いざさらば たがいに陸みし ひごろの恩 別るる時にも やよ忘るな 身を立て名をあげ やよはげめよ 今こそ別れめ いざさらば 朝夕なれにし 学びの窓 蛍のともしび つむ白雪 忘るるまぞなき ゆく年月 今こそ別れめ いざさらば 今こそ別れめ いざさらば *文部省唱歌 今は 卒業ソングと言えば「…
2022.03.04
春期講習がはじまります!
こんにちは!教室長の春名です(^o^) 朝晩は寒さが残っていますが、やっと日中暖かくなってきました。もう春はすぐそこですね! さて、当校では4月の新学年に備え、春休みのあいだに今までの総復習を行います! 小学校を卒業して新中学1年生になる方 学年末テストで結果がでなかった方 高校受験、大学受験を控える受験生たち 「Wamの春期講習」で、新学年のスタートダッシュを切りましょう! \3つのお得なキャンペーン実施中/ ① 体験授業が、複数回【無料】で受けられる! ② 4月入会で、春期講習4コマ【無料】で受講できる! ③ 4月入会で…
2022.03.04
祝、合格!!!
皆さん、こんにちは。個別指導Wamの瀬尾です。 公立高校入試まで、あと6日となりました。 最後まで頑張っていただき、是非とも栄冠をつかんで戴きたい と、私たちは祈念しています。 そんな中ですが、昨日3月3日国立明石工業高等専門学校の合格発表がありました。 我が塾の塾生A・T君も,見事機械工学科合格の栄冠を勝ち取られました。 須磨学園高校三類理数コース合格に続く、快挙・壮挙です。 改めて、まことにおめでとうございます。 思いますに、本年度からWamは日本一勉強させて成績を上げさせる塾への大転換を 図っていますが、当教室においてA・T君は、その模範的勉強手法を示してくれました。 指導を90分受けれ
2022.03.04
入試対策🖊
Wam姫路駅前校です 3/11が兵庫県公立高校入試ですが、 明日・明後日は最後の入試対策日です💪 入試と同じ時間帯に本番と同じように 過去問やってもらいます! あと1週間です! ファイト💪 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下
2022.03.02
兵庫県公立高校入試まであと数日
入試まで、あと数日となりました。やりたい科目、分野、たくさんあると思います。 計画を立て、優先順位を決めて、頑張りましょう。 特に、弱点補強、過去の問題のやり直しは、忘れずに。
2022.03.01
兵庫公立高校入試 志願状況 ほぼ固まる【諦めないで!】
こんにちは!!!小曽根校 田中です とうとう入試本番-3月に突入です 兵庫県公立高校の願書は 志願変更が3/3まで受け付けていますが 第一希望の変更はなしなので 実質決まりです 今年は全日制の倍率は1.05倍 前年と同倍率になっています 第2学区でも西宮市近隣では 県立西宮高(単) 2.04倍 R3=1.44倍から大幅UP 市立西宮高 1.32倍 R3=1.04倍からUP 市立西宮東高 1.43倍 R3=1.35倍からUP 県立鳴尾高 1.15倍 R3=1.16倍と横這い 県立西宮南高 0.83倍 R3=1.16倍と横這い 県立西宮今
2022.02.28
最近思うこと
こんにちは(^∀^)筑紫が丘校の河合です。 2月も本日で最後となり、気温も少しずつ暖かくなってきましたね。 今日は日中歩いていると、体がだんだん暑くなってコートを脱ぎました。 春はもうすぐですね(^θ^)♪ さて、筑紫が丘校の受験も、いよいよ高校の一般入試を残すのみとなりました。 既に合格した受験生の表情を見ると少しだけホッとしますが、最後まで緊張は抜けません。 どうか、皆の一年の頑張りが報われますように。 ここ数日は、テレビから飛び込んでくるニュースに毎日胸を痛めています。 ただ平和に日常を過ごしたいだけなのに、自らの意志とは関係なく戦
2022.02.28
最後まであきらめずに
みなさんこんにちは! 個別指導Wam 鳥羽校の中村です! 兵庫県の公立入試まで2週間をきりましたね。 受験生の皆さん、勉強は順調でしょうか? 鳥羽校では今月中旬に高校3年生の生徒さんが第1志望の大学に合格 それに続くように私立高校の進学校に受験した中学3年生の生徒さんも合格できました。 公立高校の一般入試を控えている生徒さんたちはほぼ毎日教室に通い受験に向けて追い込んでいます。 何度も弱音を吐きながらも、あきらめずに最後まで頑張ろうとしている姿を見せてくれています。 万全の準備をして、受験後に後悔が生まれないように頑張っていこう!