2022.06.22
さあ!夏だ 今年もうちわ配ります
こんにちは!!!小曽根校田中です 昨日は梅雨のものすごい☂ しかし本日は梅雨の中休み 暑い! 暑い! そこで 今年も 出番です 今年も 配るよ!
2022.06.21
1周年🎉🎉
WAM姫路駅前校です。 さて、6月21日をもちまして開校1周年を迎えることと なりました。無事に1周年を迎えることが出来ますのも、 生徒さんたち・保護者様方そして講師の皆様、 当校に関わる全ての皆様方のおかげと心より感謝しております。 これからも末永く皆様に愛される校舎であるよう、 講師一同新たな決意で邁進する所存でございます。 今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、 何卒よろしくお願い申し上げます。 改めまして、この場をお借りして開校1周年の ご挨拶とお礼とさせていただきます。 令和4年6月21日
2022.06.20
梅雨・・・熱中症には注意を!!
こんにちは! Wam宝殿駅前校です。 高砂市・加古川市の保護者、生徒の皆様お体気を付けてくださいね。 宝殿駅前校があります兵庫県にも6月14日に梅雨入りが発表されました。。。 蒸し暑くニュースからは熱中症の話がちらほらと聞こえてくる時期になりました。 今の時期は中学生は3年生が最後の大会が近く練習にも一段と熱が入っている 時期だと思います。だからこそ熱中症には気を付けてください。 命の危険さえある熱中症ですが、日頃の注意で防ぐことが出来ます。 今の部活は水分を取る様に指導されていると思いますが、私自身が中学校の頃は 練習中に水を飲む事は『さぼり』で悪い事と言われてい…
2022.06.18
うちわ
WAM姫路駅前校です。 先日、近畿地方も梅雨入りしましたね。 じめじめとした感じに少し憂鬱になることもあります。 ただ、着実に季節が変わり、だんだん夏が 近づいていることも実感します。 ということで、 夏の風物詩である「うちわ」が届きました!🌞 学校前や駅前で配っていますので、 こっそり「Twitterみてます♬」「Instagram見てます」 と声を掛けてくださるととても喜びます(╹◡╹) 是非お使い下さい♬ 📞079-263-8599 📮670-0962 姫
2022.06.18
定期テスト前・・・💦
WAM萩原台校です。 もうすぐ期末テストですね。不安や焦りのある方もいらっしゃる のではないでしょうか。そんなテスト前日に心がけることを いくつか紹介します。 1. 全体像を確認 テスト前日となると少しでも多く勉強時間を確保しようと、 焦るかもしれません。しかし、全体像が見えていれば 優先順位をつけることができ、項目を整理できます。 2. これまでの復習を重点的にする テスト前日は、手つかずの範囲には時間を割かずに、 これまで勉強したことの復習に時間を使いましょう。 漢字や重要な文法、単語や熟語、イディオムな
2022.06.17
進研V模試・Sテストを受験!
こんにちは!教室長の春名です(^o^) 当校では6月11日・12日の土日を使って 中学3年生 → 進研V模試 中学1・2年生 → 進研Sテスト にチャレンジ! 今まで学んできた単元の定着度を測る進研模試! 生徒様40名ほどが今回の模試に挑みました。 模試が始まるまでは、同級生同士で楽しく話して和気あいあいムード^^ ですが、いざ模試がはじまるとその空気も一変! 鉛筆のコツコツ音だけが教室内に響きわたり、独特の緊張感に包まれていました…! 1日で5教科のテストを受けるので、みんな一様に疲れた表情(^^;; みんな
2022.06.15
今年も育てます 【オクラと知らない塾生はジャガイモ?と聞きます】
こんにちは!!!小曽根校田中です 今年も塾前で植物を育てていて それがオクラである とblogでも報告しました 現在 結構大きくなっていて 小さいながら花も咲くように なりました でもいまだに なに? トマト? ジャガイモ? と聞いてくる塾生もいます 今の塾生は 実は見たことがあっても 実際植物がどのように実をつけているのか 知らないことも多い様子 そういえば ジャガイモは 地下のできる芋を食用として食べていますが ジャガイモにも実がなる事をご存じでしょうか? ジャガイモはナス科の植
2022.06.14
姫路灘中学 1学期期末考査
灘中学の皆さん、6月20日~22日まで1学期期末考査ですね。 テスト勉強は進んでいますか?3年生は特に重要なテストになります。実力テストが続き大変だったと思いますが今回は範囲が決まっていますので、最大限の準備をして期末考査に臨んで下さい。 18日(土)9時~20時、19日(日)9時~12時はテスト対策を行いますので最後の仕上げとしてみんなで一緒に頑張りましょう!もちろん質問も可能です。
2022.06.13
アイス🍦
Wam姫路駅前校です。 近頃、少しずつ暑い日が増えてきていますね。 時々「もう夏では⁉」と思ってしまうほどの 暑い日もあります🥵🥵 ということで、これからの季節に ピッタリのア・イ・ス!!!! 教室長が生徒・講師のために用意致しました🍧 …もちろん自習しなければ食べれません!! しっかり自習に取り組み、 アイスでパワーをもらい、 この夏を乗り切っていきましょう! 📞079-263-8599
2022.06.11
西宮東高校学校説明会にいってきました
こんにちは!!!小曽根校田中です そろそろ公立高校の学校説明会が開催される時期となりました 「市立西宮東高校」 当塾生から昨年も合格者を出し 今年も続けとばかり テスト期間に関わらず 数名が参加してきました 終了後自習にきて 「思った通り・・・やっぱりいきたい」 「がんばんなきゃ!よしやるぞ~」 と頼もしい言葉 他の公立高校も順次 開催予定 今回いけなかった人は 自分の気になる高校の 説明会には必ず参加しておくこと!! これ必修!