2022.10.25
我事において後悔をせず
皆さん、こんにちは! 個別指導塾WAMの瀬尾です。 今日は、あの剣豪と言われ、『五輪書』の作者でもある宮本武蔵の言葉の紹介です。 人は誰でも失敗をします。その失敗をいつまでも悔やみ、嘆いていては意味はありません。 過去に起きたことは取り返しがつかないのです。 後悔し続けていれば、その時間も無駄になり、気持ちも落ち込む一方です。 それよりも失敗から、反省すべき事をを学び、次に生かせるようにして、もう忘れる事です。 そうする事で、失敗が明日の糧になるのです。 [リベラル社心が熱くなる名将の言葉]より しかしながら、今の受験生の皆さんにとって一番大事なことは、 試験当日まで、悔いの残らないように頑張
2022.10.24
【免疫力低下】ちょっちやばい! 笑えていますか?
こんにちは!!!小曽根校田中です 先週「めばちこ」ができ免疫力低下のお話しましたが あれから1週間 あまり芳しくありません やはり免疫力低下傾向なのでしょうか そこで免疫力UPには如何したら と調べてみました ① 適度な運動・入浴 代謝や体温を上げることが大切 ② 質のいい睡眠 ストレスをためないことが大切 ③ バランスの取れた食事 腸内環境を整える ④ 笑う 体がリラックスしストレス解消に役立つ
2022.10.22
ブレてはならぬ
こんにちは。教室長がお休みされていますので、代わりに投稿させていただきます。名前は伏せますね。。。 私は一度「良い」と思ったものはずっと「良い」と思い続けることが出来るくらい「ブレ」が出ることはありません! 逆もですが。。。 受験が近づいてきましたが、生徒にも目標に対して「ブレることがないように」伝えています。 「行ける学校に妥協して行く」のではなく「自ら行きたい学校に行く」ようになってほしいと思っています。 前者になってしまうと将来的に何年経っても「後悔」することになります! 自分が本当に良いと思ったものは頑張って手に入れてほしいと思います。目標に対して「ブレてはならぬ」と言い聞かせて根気よ
2022.10.22
共通テスト対策💪
WAM姫路駅前校です。 推薦入試が始まったり、共通テストがかなり近づいてきておりいよいよ入試を実感しますね。 姫路駅前校では以下のテキストを使います。 これから、共通テストに向けて過去問レビューや河合塾のマーク模試過去問に加え、 このマーク式基礎問題集で仕上げていきます✒️ もちろん、これまでも入試対策を行ってきましたが、 マーク模試や過去問を使い始めるとより本格的になりますね✨ 📞079-263-8599 📮
2022.10.22
神無月は本当に神無しなの?
WAM萩原台校です。 朝晩がかなり涼しくなりましたね。 昼間との温度差がかなりあるので、体調にはお気を付けください。 さて、皆さんは10月の別名を知っていますか? 10月は別名「神無月」といいます。 ではなぜ「神無月」なのでしょうか? 神無月の1つの意味は、「神の月」と考えられています。 古代では「の=な」で、神な月(かむなづき)だったようです。 なぜ神の月かというと、神聖な五穀を収穫し、神々にささげて感謝する大事な季節だとされています。 また、島根県・出雲地方では古くから神無月を
2022.10.22
中間テスト優秀者!展示
こんにちは個別指導WAM野口校です。 中間テストも終了致しました。 今回の成績優秀者を展示致しました! まずはおめでとうございます! 尚、毎度通知していることですが、テストは見直しが必須です!! 一緒に出来なかった問題を何度も演習しましょう! そして、1カ月後には、期末テストも控えております。 中間テストでのやり残しを教訓に、一緒にやり切りましょう!! 問合せは以下まで 個別指導WAM野口校 079-456-3771
2022.10.22
勉強を効果的に行う方法!!
こんにちは。 WAM宝殿駅前校の竹田です。 今回は、勉強に関して効果的に定着率が上がる方法をお伝えさせて頂きます。 最近は動画学習・映像学習をしている生徒さんが非常に増えて来ております。実際に 面談させて頂くご家庭の中でも多くが映像授業をしている声は良くお聞きします。 『でも思った程成績が上がっていないんです』の声を非常に聞く機会が増えています。 では実際は映像学習とはどうなんでしょうか?? 教育の中でよく言われている7つの学習法の定着率(理解度)はどうなっているでしょうか? 1 授業 5% 2 読書 10% 3 動画 20% 4 実演(デモ) 30% 5 討論 50% 6 体験 75% 7 …
2022.10.19
【免疫力低下】ちょっちやばい?
こんにちは!!!小曽根校 田中です 昨日より左目が痛く 赤く腫れて瞼が下がっています 今日 眼科にいくと案の定「めばちこ」 関西では「めばちこ」でわかりますが 関東では「ものもらい」のほうが一般的ですよね 地域により言い方もちがっていて「めいぼ」「めっぱ」「おひめさま」などあるようです 「ものもらい」は江戸時代 他人からものをもらうと病気が治ったというお話から きているようです 黄色ブドウ球菌が原因で 免疫力が低下していると出来ちゃうようなので どうやら 只今 免疫力
2022.10.15
模試のあとは・・・
WAM萩原台校です。 先日、中3生の模試の解説授業を行いました!! 多くの生徒さんに参加していただき、ありがとうございます。 模試の結果を見て一喜一憂したくなる気持ちはすごく分かります。 私も受験生の時は同じでした。 しかし結果よりどの問題ができなかったのかを見ることが大事です! 今回できなかった問題は次回必ず解けるように繰り返し復習しましょう。 そうすることで、定着していきます。 また、解答解説を読んでいますか? 文字だらけで読みたくない…と思う方も多いと思います。 解き方が合っているのか、もっと簡単な解き方がないか知ることもできます。 大変かとは
2022.10.15
10月の名言
WAM姫路駅前校です 。 今週はかなり暖かい日が多かったですが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、今月の名言です✨ スポーツなどと同じように、勉強も繰り返しやることが大事です。 今の時期は点数が伸び悩むことも多く辛く感じることもあるかと思います。 ただ、成績が伸びるまでには時間がかかります。 それまで、諦めずに腐らずにやり続けることが伸びるきっかけになります。 一緒に頑張っていきましょう!! 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam