個別指導WAM ブログ

  1. 2023.06.03

    梅雨の漢字

    • 姫路駅前校

    梅雨の漢字

      WAM姫路駅前校です。 今週の初めに梅雨入りが発表されましたね。 5月中に梅雨は珍しいようです。   さて、なぜ梅雨は「梅の雨」と書くのでしょうか? 梅雨時期である6月は梅の花はとっくに散っている時期なのに…     梅雨(ばいう)は中国から伝わった言葉です。 もともとは雨が多く黴(かび)が生えやすい時期であることから、黴雨(ばいう)と呼ばれていたそうですが、 黴の雨では、漢字を見ただけでジメジメどんよりしてしまいます。 そこで、同音でありこの時期に旬を迎える梅の字を黴に代えて梅雨となり、伝えられたという説があります。 種類にもよりますが、5月下旬

  2. 2023.06.03

    運動会

    • 名谷校

    6月3日(土) 本日、松尾小学校の運動会です。 名谷校の生徒さんも、数名いてます。保護者ではありませんので、観戦できず、残念です。生徒のみなさんは、楽しんでくださいね。

  3. 2023.06.02

    コリオリのちから【台風は東にそれる】

    • 小曽根校

    コリオリのちから【台風は東にそれる】

    こんにちは!!!本日は朝早くから☂模様 台風の影響もあり学校は休校 続出 兵庫県では18:00現在 やっと大雨注意報へとかわりました 今年は例年に比べ近畿地方では約8日はやい5月29日に梅雨入り またジメジメしたシーズンに突入です   今回の台風2号は直撃せず沖縄くらいから東にそれました 要因は周囲の気圧配置などあり複雑で気象学や気象予報の専門知識が必要ですが 台風が東にそれる理由の一つに 「コリオリの力」の影響があります。   コリオリの力(コリオリのちから)は、 回転座標系上で移動した際に移動方向と垂直な方向に移動速度に比例した 大きさで受ける慣性力の一種で 自転する物体が…

  4. 2023.06.01

    6月2日 完全休校

    • 玉津校

    個別指導WAM玉津校 6月2日金曜日 台風接近に伴い 完全休校となります。 早めに警報が解除されたとしても授業はございません。 ご了承ください

  5. 2023.05.31

    個別指導×AI学習⇒∞

    • 明石魚住校

    明石市の皆さま、こんにちは。 個別指導WAM明石魚住校です。 さて、今回はAI学習aim@の四つ目の長所をご紹介したいと思います。 皆さん、学習塾でのAI学習というと想像されるのは、国・数・理・社・英のいわゆる「主要五科目」かと思います。塾で、「保健体育を教わっています!」という話は聞かないですよね(笑) 個別指導ではやはり実技四科目は扱ってはいないのですが、このaim@は実技四科目を含めた九科目すべてを網羅しているんです! 「私は体育が苦手だから・・・」「オレ、絵ヘタだし・・・」そんな理由で実技科目の内申点アップを諦めている生徒さんも多いと思います。ただ、実技が苦手でもペーパーテストで高得点

  6. 2023.05.30

    最速英語「ここがポイント!」

    • 桃山台校

    英語が苦手な中学生に向けて、「ここがポイント!」という超重要な話をします。 以下の2つのポイントをおさえれば、最速で英語力が上がっていきます。 ポイント1:「英語を習う順番」をミスらない ポイント2:「中学英語の7大原則」をマスターする 多くの中学生は、「英語を習う順番」を意識しないで漠然とした勉強をしてしまいがちです。 必ず、以下の順番を徹底してくださいね。 … ★「中1英語の文法」をマスターする ↓ ★「中2英語の文法」をマスターする ↓ ★「中3英語の文法」をマスターする ↓ ★「長文読解」のスキルをマスターする 英語の成績を上げたいなら、「英語を習う順番」にしっかりこだわってくださいね…

  7. 2023.05.30

    中間テスト前日です。

    • 名谷校

    5月30日(火) 明日は、白川台中学の中間テストです。1年生は、初めての定期テストです。見直しや、前日の勉強方法など、よく考えて取り組んでほしいと思います。頑張ってください。

  8. 2023.05.30

    玉津校 電話復旧 5月30日

    • 玉津校

    5月29日夕刻から不通となっていた玉津校直通電話ですが 5月30日13時ごろ、復旧いたしました。   ご迷惑をおかけいたしましたお客様、お詫び申し上げます。

  9. 2023.05.29

    中間テストの結果が。。。

    • 鳥羽校

    みなさんこんにちは 鳥羽校 教室長の中村です。   中間テストの結果等が帰ってきていると思いますがみなさんどうでしたか? 3年生はほぼ毎日自習に来てくれ、部活で疲れていても頑張ってくれている姿をいつも見ていたので、今回は前回よりもいい結果が出るだろうなと思っていました。 …うつむいて入ってくる生徒…もしや… 「数学95点でした!」 いや、めっちゃ良い点なんかい(笑) もちろんうまくいかなかった科目がある生徒さんも数人いらっしゃいましたが、結果はすぐにでるものではないです。毎日コツコツ努力をしないといつまでもうまくいきません。結果が出るまでは歯がゆい思いが続くので辛いと思いますが、私た

  10. 2023.05.29

    5月29日 玉津校電話不通

    • 玉津校

    5月29日18時現在、玉津校の電話が不通となっております。 ご迷惑お掛けしますがご了承ください。

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)