2019.06.03
液体のり
こんにちは!!!小曽根校 田中です 私自身は最近、スティックタイプをよく使っているので 液体のこのタイプはそうそう使わなくなっていますが そう赤のキャップのあれです まだまだ低学年層の持ち物の中に多いと思います 5/30に 東大の山崎聡特任准教授や米スタンフォード大学などの研究チームから 液体のりの主成分である・ポリビニルアルコール(PVA)を 使い造血幹細胞を増殖させることに成功 論文は同日、英科学誌「ネイチャー」電子版に掲載されたそうです あの何気なく使っている液体のりが今後造血幹細胞の増殖 至っては白血病の治療に大きく役立つ可能性があるとのこと
2019.06.03
コナンと学ぶ小学英語!
こんにちは。 今小学校5・6年では英語の授業をしていますよね? 小学生の皆さん、ちゃんとついていけてますか? 学校によってはやり方や進み具合が多少違うかもしれませんが、 まずは「ちゃんと英語が聞き取れるよう練習しましょう」ってとこでしょうか。 教科書の「We Can!」もカラフルで楽しいと思います。 Wamに通っている小学生もここで英語を勉強している人がいますよ。 教材やパソコンを使って練習していますが、 今日からは「名探偵コナンと楽しく学ぶ小学英語」 という教材も使い始める予定です。 コナンとその仲間たちのマンガやイラストがたくさん載っていて、 楽しみながら英語が身についていく
2019.06.01
人生も勉強も考え方から。
皆さん、こんにちは。 ノーベル平和賞を受賞されたマザーテレサさんの言葉です。 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。 性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。 要は、思考(考え方)が運命につながる! ということです。 勉強においても、問題をやる前から、「無理」「出来ない」と決めつけあきらめてしまうケースがあります。 自分の可能性を否定し、チャレンジしない姿勢大変残念です。 しかし、実際取り組むと出来ること
2019.05.31
遊びは学びに通じる
みなさん、 たくさん勉強していますか? たくさん遊んでいますか? 当たり前のことですが、面白いことにはやる気が出るし、 興味のあることなら自然とたくさん覚えることが出来ます。 だったら遊びながら学べばいい。 だったら遊びの中で様々な科目・単元に興味関心を抱けばいい。 学びのヒントは様々なところに転がっています。 決して授業だけが学びの場ではありません。 興味・関心を抱いたらその好奇心を止めないで下さい。 「何でだろう?」 「これもっと知りたいな」 そこから学びは生まれます。 たくさん遊び、たくさん学んでください!
2019.05.31
雨(2)
こんにちは!!!小曽根校田中です 今朝 通りすがりの軒下に ツバメをみました ツバメは北半球に多く分布し 繁殖に日本に来て 冬場は台湾など南の暖かな地域に戻る 希に日本で冬を越す個体もいるようで 「越冬ツバメ」と呼ばれています 古くから人とのかかわりが深く 米などの害虫を食べることから 益鳥とよばれ 人の住む環境に営巣する習性から 地方によっては商売繁盛の印とされています やはりなぜか憎めません 好まれている鳥の代表だと思います 「ツバメ低く飛ぶと雨」 今日はなにげに低いところを 飛んでいました
2019.05.31
きれいな図鑑が入荷しました!
こんにちわ。 名神校では、 「まんが日本の歴史」や「数字パズル」などの本に続き、 「小学館の図鑑」を置き始めました。 今回入荷したのは、「宇宙」と「恐竜」です。 カラフルでとってもキレイな楽しい図鑑です。 塾に早く着いたときや、授業が終わったあと、 是非一度手にとって読んでみてくださいね。 授業がない日に、本を読むためだけに名神校に来てくれてもかまいませんよ。 SC_0102 それでは名神校でお待ちしています。
2019.05.30
もしかしたらの発想を!
皆さん、算数の答えは必ずひとつであるとお思いですか? 例えば 1÷7+6÷7 この答えは? 実は、この答えは、ふたつあるのです。 まずは、単純に1を7で割った数と、6を7で割った数を足すというやり方です。答えは0.99(割り切れないので、小数点第二位で切り捨て)。 次は、1÷7、6÷7をそれぞれ分数、つまりは割合としてとらえて計算したら、答えは1となります。 こんな、ありふれた、どこにでもあるような計算式でも、その計算式を、単純な計算とみるか、割合としてみるかで、答えは変わってくるのです。 このように、物事を見る「観点」や「視点」が変われば、答えは一つ、と考えていたことも、必ずしもそうで
2019.05.30
復活しました~!
こんにちわ! 名神校の廣高です。 実は僕は2週間程入院しており、今週ようやく復帰しました。 その間は教室もブログも上司におまかせしていたのですが、 なんとか無事復活し、名神校の生徒さんたちにもお会いできました。 また改めて、皆さんの勉強のお手伝いができるよう頑張りますので、 ぜひ気軽に名神校に遊びに(勉強しに)来てくださいね。 皆さんも体調にはくれぐれも注意して、 元気に学校生活が送れるように過ごしてくださいね。 では教室でお待ちしています。
2019.05.30
必ず通る
こんにちは!!! 小曽根校 田中です 昨日 兵庫県公立高校の平均点のお話をしました そこで問題です。 山口県山口市から青森県青森市に向け本州を歩いてゆくと 必ず通る県があります。 それはどの県でしょう? 日本地図 答えは 兵庫県です 地図を見れば簡単でしたね 兵庫県はいろんな現存の建物や文化・神戸港など 大阪・京都などに近いことから 古くから西方面から物・文化を運ぶ要所だったこと がうかがえます これから皆さんも期末テストの時期
2019.05.29
【成績速報】中間試験1位!
こんにちは! 個別指導Wam野口校です。 浜の宮中学校の皆さんは、本日から修学旅行ですね! 長崎はどんな感じでしょう。今日も雨だったなんてことはないでしょうか。 お土産話を楽しみにしています! 中部中学校は中間試験の結果が返ってきています。 何と!ある科目で学年1位を取った生徒もいました! 日々頑張っている生徒が良い結果を取るのは、塾としてもとても嬉しいものです。 今回結果が振るわなかった生徒も、腐らず一緒に反省点を洗い出していきましょう! 野口校では新規生徒を募集しています。 関心をお持ちの方はこちらからどうぞ。 ————