個別指導WAM ブログ

  1. 2024.05.19

    勉強のコツ③

    • 明石魚住校

    勉強のコツ③

      皆さん、模試や実力テストが返却されてきたら どのようにしていますか? そのままにしていたら、すごく勿体ないですよ。   模試は効率的に勉強する為の最良のツールです   例えばこんな感じで使って見てください   ①模試でできなかった問題をチェックしてみる ②間違った原因を確認する ケアレスミス?知識不足? ③ケアレスミスであれば、次から同じミスをしないように対策する。知識不足であれば、単元の復習をする。   時間が限られている受験生は効率的に時間を使うことが大切になってきます。 模試をしっかり活用していきましょう。

  2. 2024.05.16

    自習生の棚✨

    • 姫路駅前校
    • 姫路市
    • 兵庫教室

    自習生の棚✨

      WAM姫路駅前校です。 2号館に毎日自習組の為に棚を設置💪 既にパンパンになっております😅                     1番上のシールだらけのFocus Gold こー見えてもガッツリ使っているようです✨ それぞれモチベーションがあるならいいんです! 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話

  3. 2024.05.16

    高校と中学の違い① 〜偏差値は中学の時よりマイナス10で考えるべき〜

    • 鹿の子台校

    高校と中学の違い① 〜偏差値は中学の時よりマイナス10で考えるべき〜

    新高1の皆さんのほとんどは、中学校の時に偏差値を測っていますよね。   例えば中3の入試前の偏差値が60だったとします。   高校に進学した現在、その偏差値は実質55~50位だと考えた方が良いです。   なぜなら大学入試では比較となる母集団が変わるからです。   中学の時までの母集団は大学に進学しない人も含まれています。   これと比較して、高校の時の母集団は基本的に大学入試を受ける人のみになります。   最初の全国模試を受けて、ショックを受ける前にこの事実を知っておいた方が良いです。   そして高1から本気で勉強していきま

  4. 2024.05.16

    高校と中学の違い① 〜偏差値は中学の時よりマイナス10で考えるべき〜

    • 明石魚住校

    高校と中学の違い① 〜偏差値は中学の時よりマイナス10で考えるべき〜

                          新高1の皆さんのほとんどは、中学校の時に偏差値を測っていますよね。   例えば中3の入試前の偏差値が60だったとします。   高校に進学した現在、その偏差値は実質55~50位だと考えた方が良いです。   なぜなら大学入試では比較となる母集団が変わるからです。   中学の時までの母集団は大学に進学しない人も含まれています。   これと比較して、高校の時の母集団は基本的に大学入試を受ける人のみにな

  5. 2024.05.16

    勉強のコツ②

    • 野口校

    勉強のコツ②

                    勉強のコツ②   問題集は1回だけでなく何回も繰り返しましょう。 これから定期テストがある学校も多くあると思います。 テスト対策で大事なのは、問題集を何回も繰り返す事です。   まずは1回範囲を一通り解く。 できた問題には青マーカー できなかった問題は赤マーカー 赤マーカーの問題をできるまで繰り返し   この流れで学習してみましょう。    

  6. 2024.05.16

    勉強のコツ②

    • 鹿の子台校
    • 未分類

    勉強のコツ②

                      勉強のコツ②   問題集は1回だけでなく何回も繰り返しましょう。 これから定期テストがある学校も多くあると思います。 テスト対策で大事なのは、問題集を何回も繰り返す事です。   まずは1回範囲を一通り解く。 できた問題には青マーカー できなかった問題は赤マーカー 赤マーカーの問題をできるまで繰り返し   この流れで学習してみましょう。  

  7. 2024.05.16

    勉強のコツ②

    • 明石魚住校

    勉強のコツ②

                    勉強のコツ②   問題集は1回だけでなく何回も繰り返しましょう。 これから定期テストがある学校も多くあると思います。 テスト対策で大事なのは、問題集を何回も繰り返す事です。   まずは1回範囲を一通り解く。 できた問題には青マーカー できなかった問題は赤マーカー 赤マーカーの問題をできるまで繰り返し   この流れで学習してみましょう。  

  8. 2024.05.16

    勉強のコツ①

    • 野口校

    勉強のコツ①

                          「問題を解く時間を増やそう」   勉強のコツとしてとても大切なことがあります。 それは問題を解く時間を増やすという事です。   参考書を読んだだけ・教科書を読んだだけで成績は上がりません。 しっかりと問題を解いてアウトプットする時間を増やすことで、実際の得点力はついてきます。   具体的な方法としては、テストするタイミングを増やす事です。 例えば英単語・漢字を書きまくって覚えるだけはなく、テストする回数を増やして

  9. 2024.05.16

    勉強のコツ①

    • 鹿の子台校

    勉強のコツ①

                            「問題を解く時間を増やそう」   勉強のコツとしてとても大切なことがあります。 それは問題を解く時間を増やすという事です。   参考書を読んだだけ・教科書を読んだだけで成績は上がりません。 しっかりと問題を解いてアウトプットする時間を増やすことで、実際の得点力はついてきます。   具体的な方法としては、テストするタイミングを増やす事です。 例えば英単語・漢字を書きまくって覚えるだけはなく、テストする

  10. 2024.05.16

    勉強のコツ①

    • 明石魚住校

    勉強のコツ①

                          「問題を解く時間を増やそう」   勉強のコツとしてとても大切なことがあります。 それは問題を解く時間を増やすという事です。   参考書を読んだだけ・教科書を読んだだけで成績は上がりません。 しっかりと問題を解いてアウトプットする時間を増やすことで、実際の得点力はついてきます。   具体的な方法としては、テストするタイミングを増やす事です。 例えば英単語・漢字を書きまくって覚えるだけはなく、テストする回数を増やして

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)