個別指導WAM ブログ

  1. 2020.08.26

    人間も夏バテ気味 自動車も夏バテ?

    • 小曽根校

    人間も夏バテ気味 自動車も夏バテ?

    こんにちは!!!小曾根校 田中です       塾の近くに 赤いテスラ・モデルSが止めてあります   「かっこいい!」   大型パネルを搭載した次世代型電気自動車です 米を拠点の自動車メーカー こんな街中で見られるなんて   至ってシンプルな車内は メーターなど一切なく 17インチパソコンモニターが1台のみ インパネにはハンドルしかない 居住空間も広く頭上はガラス張り デュアルモーターの4WD 家庭用電源で充電可能     すごくスタイリッシュ       でもこの暑さです リチウム

  2. 2020.08.25

    決まったのなら 思いっきり楽しんじゃって!

    • 小曽根校

    決まったのなら 思いっきり楽しんじゃって!

    こんにちは!!!小曾根校田中です   ここ数日悩み所だったと思います     修学旅行   正式に行くとのこと   コロナ禍中 勇気ある決断である     少し期間は短くなるようだが   行くのなら いろんな制限守って 十二分に注意を払って 思い切り楽しんじゃって!!   何しろ同じ 西宮市内でも行かない選択をした 学校も多数あります   楽しい思い出になるよう 先生方 何卒よろしくお願いいたします              

  3. 2020.08.24

    24日現在 対応は様々ですが 実施の方向 悩み所です

    • 小曽根校

    24日現在 対応は様々ですが 実施の方向 悩み所です

    こんにちは!!!小曾根校 田中です   通ってくれている塾生の学校 近隣の中学校です 9月初めに修学旅行を予定しています   今日24日現在では宿泊を伴う旅行を計画中   対応は様々です 保護者様へのアンケートの結果 中止するところ 市教委(尼崎市)の決定で宿泊全面的に中止にするところ     でも塾生が話してましたが クラスでも4~5名くらい反対はいるそうで 全体では25~30名ちかくいるのではないか?・・・・って めどは240名中40名未満 今日結果がでる・・っていってたよな 反対が多いようなら中止     やっぱりそう

  4. 2020.08.24

    勉強のゴールデンタイム

    • 萩原台校

    脳科学に基づいた勉強に効率の良いゴールデンタイムとは?   こんにちは! 萩原台校の新井です! 暑い日が続きますね。皆様、体調には十分お気をつけください。   タイトルがノウハウ系ブログみたいになってしまいましたが、本日は勉強のゴールデンタイムについて少しお話したいと思います。   皆様はどの時間帯に勉強すると集中できますか?   実は、脳科学者の茂木健一郎氏によると、朝の起床後の約3時間が、最も脳が効率よく働くゴールデンタイムなのだそうです。   特に朝の脳は、前日の記憶が整理されてクリアな状態になっているため、思考力や集中力を発揮しやすいで…

  5. 2020.08.22

    エナジードリンクに頼ることになろうとは・・・とほほ

    • 小曽根校

    エナジードリンクに頼ることになろうとは・・・とほほ

    こんにちは!!!小曾根校 田中です   最近の   強力な暑さに疲労が抜けず バテバテ   週初めは 夏野菜で栄養補給のはずだったのが 「エナジードリンク」の力をかりる羽目になろうとは   RedBULLに代表される 「エナジードリンク」 ここ数日は モンスターエナジーの無糖ゼロカロリー を飲んでいます     アルギンやナイアシン カフェインは他の飲料より多く含まれ 清涼感は尋常でない     でも暑さが続き このまま涼しくならないと バテバテ感も尋常ではありません!      

  6. 2020.08.21

    8段昇格の条件 タイトル2期獲得 やってのけましたね

    • 小曽根校

    8段昇格の条件 タイトル2期獲得 やってのけましたね

    こんにちは!!!小曾根校 田中です   昨日 藤井7段が3連勝で迎えた王位戦第4戦     勝ちました 2つ目のタイトル 王位も奪取しました   7/17にブログで1冠奪取と書きましたが 1か月ちょっとで 8段昇格です   福岡市の大堀公園能楽堂で行われていました 歌舞伎の舞台   荘厳とした雰囲気の中     勝つべきして勝つ     やっぱ ほんとにすごい      

  7. 2020.08.20

    日本は海に囲まれている海洋大国 総力を挙げて支援を

    • 小曽根校

    日本は海に囲まれている海洋大国 総力を挙げて支援を

    こんにちは!!!小曾根校田中です   気になるNEWSが入ってきました 事故は先月25日 モーリシャス諸島沖で日本所有のタンカーが座礁 重油が流れ出て環境に大打撃 原因は人的なミスが指摘されています   モーリシャスと言えば青い海・白い砂浜が 即座に思い浮かびます リゾート地って感じです   でもその白い砂浜が大ピンチ   島の近海で起こった事故なので もうすでに大量の油が海岸に流れ着いています   流れ出た1000t超の半分近くは回収したようですが まだ半分450tあまりあります   海洋に流れ出た重油の処理には ポンプで吸い上げ…

  8. 2020.08.19

    少々バテ気味 暑さ対策と同時に栄養補給もしなきゃ

    • 小曽根校

    少々バテ気味 暑さ対策と同時に栄養補給もしなきゃ

    こんにちは!!!小曾根校 田中です   このところの暑さで 少々バテ気味です     特にマスクとしていることもあり水分補給は いつもより小まめに 多く取るので おなかはちゃぷんちゃぷん   こんな時は 夏野菜です   「トマト」「きゅうり」「ピーマン」「かぼちゃ」「おくら」や「とうもろこし」   「ゴーヤ」なんかも夏がメインの野菜ですよね     カロテンやビタミンCなどが多く含まれていて 疲労回復や免疫力UPに効くので 夏バテにはもってこいです   大好きな カレーなんかにも合いそうなものばかりなの

  9. 2020.08.18

    8月18日 学校の授業再開

    • 園田校

    こんにちは。 猛暑の夏に全く陰りが見えないなか、小・中学校では今日から学校への登校が始まりました。塾生が通う園田中学校では、早々に1学期末テストの返却が始まっています。果たしてテストの結果は…。特に中3生は通常の授業に加え、10月まで夏期講習として受験対策の学習が詰っています。少しでも有利な条件で公立高校の入試にチャレンジしてもらいたい私としては、1学期の通知表の成績が気になって仕方ありません。評定値3.5以上はクリアしてもらいたいのですが…。 7月下旬あたりからまた新型コロナウィルスが猛威を振るいだしてきました。尼崎市の学校でも感染が出ています。とにかく、人と接する機会のある場所ではマスクを

  10. 2020.08.18

    週末の負傷 エリザべスカラー成功せず プロにお任せします

    • 小曽根校

    週末の負傷 エリザべスカラー成功せず プロにお任せします

    こんにちは!!!小曾根校 田中です   先週末 お盆に向け 猫の爪切りを実施しましたが あえなく惨敗です 1本しか切れませんでした 秘密兵器のエリザベスカラーは不発 噛まれはしませんが 内弁慶なのか 暴れる 暴れる 暴れ放題 じっと静かにはしてくれません ペットショップだとあんなにも静かなのに・・・・   ペットショップは ばっちりきれいに切ってくれます   なんでもその筋のプロは違いますね    

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)