個別指導WAM ブログ

  1. 2020.09.09

    コロナVSインフル 今年はきっちり予防接種を受けておきましょう

    • 小曽根校

    コロナVSインフル 今年はきっちり予防接種を受けておきましょう

    こんにちは!!!小曽根校 田中です     週間予報では 秋雨前線が北上し 夏の暑さは今週を境に少しずつ収まっていく予報が出ています 一気に気温が低下してゆきそうです そうなると注意が必要になるのがインフルエンザ     今年はインフルエンザとコロナが同時に流行るかもしれないので インフルエンザの予防接種はキチンと受けておかないと と思っています   新型コロナのワクチン開発に向け欧米の製薬会社9社が 同時声明をだしました     早期の 特効薬・予防薬が叫ばれる中 科学的プロセスの公正性い基づき開発に取り組むというもので

  2. 2020.09.09

    テスト前の勉強方法 個別指導Wam荻野校

    • 荻野校

    テスト前の勉強方法 個別指導Wam荻野校

    みなさんこんにちは、個別指導Wam荻野校の星野です。   前回、勉強時間を作る方法を紹介いたしました。 隙間の時間、有効に使えていますか?   さて今回は、テスト前の勉強方法についてのご紹介です。 テスト前とは・・・皆さんどれ位前を考えていますか? 小学生の方なら、決まった期間にテストがある訳ではないので、あまり「どれ位前」という意識は少ないでしょう。 でも中学生、高校生には、定期テストや実力テストなど、テストを行う期間が予め決められています。   1つ、目安になるのは「テスト範囲表と提出物の期限」です。 大体の学校では、テスト1週間前に発表されると思います。 こ…

  3. 2020.09.08

    早くなったな~7時となれば真っ暗 日暮れが迫ります 

    • 小曽根校

    早くなったな~7時となれば真っ暗 日暮れが迫ります 

    こんにちは!!!小曽根校 田中です   昨日まで台風だったので あまり気にかけていませんでしたが   日が暮れるのがやたら早くなりました 7時ともなれば真っ暗     闇が迫ります     兵庫県 神戸市 8日 夜明け 5:37 南中  11:56 日暮れ 18:16   これが来週だと   15日 夜明け 5:42 南中  11:54 日暮れ 18:06   日中が1週間で15分短くなります                

  4. 2020.09.07

    今更のように、二重勉強の弊害のお話し・・・。

    • 魚崎南校

    皆さん、こんにちは。個別指導Wamの瀬尾です。 今日は、別勉、つまり二重勉強の弊害のお話しです。 特に高校生・中学校の皆さんは、十分に気を付けていただきたいと思います。 通っておられる学校のテキスト・サブテキストの理解が完全でない人が、 他のテキストや問題集に取り組んでも、結局中途半端な理解に終わり、 学内順位をどんどん下げて、いわゆる全国偏差値の上昇は全く望めません。 確固たる基礎・基本の確立の上に、応用力をつけるのが、最高の近道です。 また、この道しか成績を上げる勉強はありません。 コロナの影響で、学習習慣を見失いがちの生徒さんが散見される今、 しっかりと警鐘を鳴らさせていただきたいと思い

  5. 2020.09.07

    本日の授業の実施について

    • 鹿の子台校

    現在(14:45)、神戸市に暴風・波浪警報が発令されていますが、 教室付近の気象や、中間テスト1ヶ月前であることなど総合的に判断しまして、 授業は予定通り実施致します。 保護者様のご判断でお休みされる場合は、後日振替授業で対応致します。

  6. 2020.09.07

    暴風やっと収まってきました  状況変化把握し安全確認できたら開校します

    • 小曽根校

    暴風やっと収まってきました  状況変化把握し安全確認できたら開校します

    こんにちは!!!小曽根校 田中です   まだ暴風警報でていますが   西宮では現段階12:30では雨・風収まっています   塾周辺 幸いにもあまり影響を受けることはなかったです     よかった     よかった     今は台風一過 暑い日差しが差し込んでいます     でも     まだまだ安心はできません 風・☂は残りそう   警報・注意報を確認し 安全が確認でき次第 開校します    

  7. 2020.09.05

    「オープンハイスクール」実施しているなら参加して自身の目・肌で感じてみて!

    • 小曽根校

    「オープンハイスクール」実施しているなら参加して自身の目・肌で感じてみて!

    こんにちは!!!小曽根校 田中です   本日9月5日 県立鳴尾高のオープンハイスクールがあります 目と鼻の先 ほんと近く     塾生も参加しています     生徒との座談会もあります クラブ活動の見学など 直接学校にいって 先輩の話を聞くいいチャンス       実際に目・肌で感じてみて!!         鳴尾高校は全国でも 「臨海学舎」を実施している数少ない高校の一つです     個別に相談会もあたったりするし 何しろ実際に通っている生徒・先生に合

  8. 2020.09.04

    過去最大級で接近中 二百十日少しずれたけど厳重警戒を!!!

    • 小曽根校

    過去最大級で接近中 二百十日少しずれたけど厳重警戒を!!!

    こんにちは!!!小曽根校 田中です     最大勢力で九州接近 5日には 強さ:猛烈な 中心気圧: 915hPa 最大瞬間風速: 80m/s に成長 6~7日 九州南部・奄美地域に上陸のおそれ     台風10号です     日本近海は例年より海水温度が高く 水蒸気をどんどん吸収し どんどん発達しています   二百十日(立春から数えて210日目) 台風の特異日とされ 2020年は8月31日~9月1日頃 少しずれたけどやはり農家にとっての厄日は健在です     この後 今はまだ兆しはないけど 二百二十日も

  9. 2020.09.03

    残暑 工事入るときエアコンSTOP意外ときつい

    • 小曽根校

    残暑 工事入るときエアコンSTOP意外ときつい

    こんにちは!!!小曽根校 田中です     明日(金)に工事が入ることになりました 塾の工事       ではありません       今入っているビルの 地面にある砂利の部分をコンクリートに変える工事です でもその際に塾にあるエアコンの室外機があり 工事に引っかかるためいったんストップしなくてはなりません   3~4時間程度はかかる模様     お昼から 塾生のくる16:00までSTOPです   金曜日が残暑厳しく 35℃近くなるようなら 自身は12:00前からは塾にいるので

  10. 2020.09.02

    9月2日 ハーベストムーン(収穫月)と重なる「最良の日」に乗っかります

    • 小曽根校

    9月2日 ハーベストムーン(収穫月)と重なる「最良の日」に乗っかります

    こんにちは!!!小曽根校 田中です   9月2日はハーベストムーン(収穫月) 6月にストロベリームーンのお話を書きましたが 本日9月の満月の日です それに今日は宝くじの日でもあります 満月の日と重なる宝くじの日 そしてもう一つ ゙天赦日” (いろんなことに挑戦するには最良の日) も重なるのです   3つ重なることは稀で 宝くじ買うなら今日しかない・・・ってNetでもっぱらの噂   でも乗っかるのもいいんじゃない   暗い話ばかりの中   少しくらいワクワクも欲しいからね      

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)