2020.10.22
まさに今が見頃【コキア】まん丸い形がなんともお茶目
こんにちは!!!小曽根校 田中です コキアが見ごろです 近畿では滋賀県高島市の箱館山スキー場で4000株 乾燥させてほうきにするので「ホウキギ」ともいいます 関東では国営ひたち海浜公園 約32000株 実は「畑のキャビア」とんぶりです 年配には馴染みがあるとは思いますがあったかいご飯のお供としても 有名です ピンクに色づく光景は 圧巻
2020.10.21
【兵庫県入試】生徒募集が発表されましたが第2学区 結構減っています
こんにちは!!!小曽根校 田中です 兵庫県令和3年度公立高校生徒募集計画が発表されました 国公立中学卒業見込み者数43100と 令和2年より1753名減り 少子化に歯止めがかからないため 前年比で1200名30クラス分定員が減ります この西宮市内の 公立高校では 県立西宮北 △40 県立西宮甲山 △40 県立西宮今津 △40 市立西宮東 △40 受験可能な結構近隣の市【第2学区内】 尼崎市2校・伊丹市1校・宝塚市3校・川西市2校 三田市2校 結構な数です 同学区内で減っているので影響が出そうです 一昨年 県立鳴尾 △40
2020.10.20
【漢検】違うことで揉めずに集中して受験してくれたかな
こんにちは!!!小曽根校 田中です この週末 漢検が終わりました 塾生に受験生がいて 会場が近くでなく三ノ宮で(神戸)で受けたのですが 受験の前日に親と喧嘩して 電車賃を出してくれない 「自転車でゆく」 って言ってましたが 喧嘩が自身のことが原因なら きちんと筋道通して謝ったら・・・って 話をしました さてどうなった 漢検とは違うことで揉めずに集中して受験してくれたかな 今日が通塾日なので 聞いてみよ
2020.10.18
【プログラミング】能力検定実施
こんにちは!!!小曽根校 田中です この度12月にお通いの塾生さんを対象に プログラミングの能力検定を実施します 2024年度の大学入試から必修となる 「情報I」のプログラミングに関する範囲 への対応となります 今回は 通塾生対象にはなりますが 今後2回~と実施予定 興味のある方は ぜひ 0798-41-3674 個別指導Wam小曽根校まで
2020.10.17
中間テストの結果返ってきてますけども【ケアレスミス】って
こんにちは!!!小曽根校田中です 続々と中間テストの結果が返却されています でも結構 みんなの言い訳が「ケアレスミス」 じゃ 単なるケアレスミスなのでしょうか? 答案をよく見直してみてください まず ❶きれいな字書いていますか? 答案は先生が見ます 0なのか6なのか9なのか 第3者がわからないと 答えにはならないんです 消しゴムもきれいに消さないと 前の文字が残っていて重なってたら読めない そんなことないですか? ❷テストの見直ししていますか? &nbs
2020.10.15
7⇒8⇒ ⇒X⇒11⇒12
こんにちは!!!小曽根校田中です 次世代5G対応 iPhone12が発売になりました 今自身が使っているのが第7世代 最近不具合(シムありません)ばかりゆってくるので めっちゃ ダメ でも もう寿命ぽいんだよね 替えようか 迷っています
2020.10.15
中学生の2学期中間テストの結果は?
こんにちは。 昼間は爽やか、朝と夜はだいぶん冷え込むようになってきました。最近は、真夏から急速に冬に向かっているような気候の移り変わりようです。 ところで園田中学校では、2学期の中間テストが終わり答案用紙が返却されているようです。1年生のテストは難しかったのか、どの教科も平均点が40点そこそこのようです。2年生と3年生も今現在ではまだはっきりしたことはわかりませんが、あまり出来ていないような感じです。もともと園田中学校は2学期のテストが難しくなる傾向があるので、今年も点数が伸びないかもしれません。期末テストはさらに難しくなりそうですので、サボらないように気を引き締めて取り組みましょう。 Wam
2020.10.14
数学の証明問題を得意にする方法 個別指導Wam荻野校
こんにちは。個別指導Wam荻野校の星野です。 今日は窓を開けて車を運転していると、ほのかにキンモクセイの香りがしてきました。 例年より少し遅いかな?と思いつつ、ようやく秋っぽくなってきたのだと感じました。 さて、秋といえば皆さん何を思い浮かべますか?読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋・・・色々だと思います。 私には「証明問題の秋」という季節感があります。 中学で、三角形の合同や相似の証明、数式の証明などこの時期に盛り込まれていることが多く、よく生徒が苦戦している所を目にしますし、質問される事が多いように思えます。 自分の中学生の時を思い出すと、確か三角形の証明問題まで…
2020.10.14
【自己採点】英検の自己採点しました 正答率67% どうでしょう受かっててほしい
こんにちは!!!小曽根校 田中です この2回英検4級を受験した生徒さんがどうしても 気になるとのことで 塾で自己採点しました 今回旺文社さんが提供している 解答速報サービスの 無料自己採点サービスを使いました Webから解答を入力するだけで自動採点してくれます 解答の〇× と正答率がでます 今回自己採点 正答率67% 問題により配点が違うので ただ単に正答率だけでは合否判定はできませんし 回により平
2020.10.13
キーボードが届いた 今のNET注文は早い
こんにちは!!!小曽根校 田中です スクリーンキーボードはどうやら1日で終了 やっと「スラスラ」打てる キーボードが壊れ どうしようもなくなり 昨日NETで注文しました 注文したキーボードが早速届きました いや早い 近くに電気屋はなく チェーン店はすべて大きな幹線道路沿い いくら自転車でも遠い 自分で買いにいく にはとにかく不便