2021.09.11
受験生の正念場!
皆さん、こんにちは。 塾生・保護者・近隣の皆様のご理解・ご協力・おかげさまで新規生も増え、 例年通り、より活気が出てくるシーズンを迎えております。 9月からは、受験直前期間と言われます。 高3生は、10月から公募推薦入試が始まります。 中3生は、2学期の内申点(9教科5段階評定)で受験校が決まります。 中学受験は、来年1月中旬が試験日です。 受験生は皆、行きたい大学・高校合格に向けて必死に努力を継続してます。 皆が頑張っている中で抜きにでる・結果を出すには、自学の量と質をあげる必要があります。 量は、自学の時間を作る&増やす事→何
2021.09.10
模試の重要性!
Wam姫路校です 先週の日曜日に高3生は模試がありました。 自己採点とやり直しは、 必ずやらなければならないことです! 模試は結果をみて良かった 悪かったがありますが、 一番大事なのは分析です。 どこが弱くて、 どこができていないのかを 見つけて強化していく、 めっちゃ大事なツールなんです! 教室長は今日もしっかり分析しますよ♬ 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことで
2021.09.08
無料!!学力診断テスト
Wam姫路校です 今回はなんと! 塾生以外の生徒さん含め、 全ての方が無料で 学力診断テストを受けることができます💯 英語・数学の2科目です。 コロナ禍で勉強に不安な皆さん! その結果をもとに学習相談も実施致します。 密にならないように、 ご希望の日時にそいながらさせて頂きます♬ 9/24(金)を最終とさせて頂きます。 詳しくは教室までお電話・メールください! 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmg
2021.09.07
差し入れ♬
Wam姫路校です 本日保護者様より差し入れを頂きました♪ ダイエットのことを伝えていなかったので、 大好きな甘いものを買ってきてくださいました🍰 食べないのは失礼なので頂きます♬ 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬
2021.09.06
うんんん意気込みは感じますが・・・
こんにちは!!!小曽根校田中です 9月1日・2日に実施されて 中3生の実力テストが 本日より 返却になってきています 夏の講習も済んでの実力テスト 十分な成果は? 期待に胸高鳴りますが ある生徒は 結果でなく 「先生これ見て!」 うんんん 意気込みは感じるけど 待ち受けにするくらいなら電源切っとけば
2021.09.05
今月の名言♬
Wam姫路校です 今月の名言 『ちいさいことをかさねることが、 とんでもないところに行くただひとつの道』 byイチロー選手 どんなことにも近道はなく、 ひとつひとつ積み重ねていくことが 大事なんですよね♬ もちろん勉強も同じですね! 毎日やるからこそ身につく! 教室長は勉強ではなく、 前回宣言したダイエットを続けています♬ 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬
2021.09.03
自習CUP🏆
Wam姫路校です 来週月曜日から2ヶ月間 自習CUPを開催致します♬ 受験生有利とされてますが、 中間テストに向けて 誰でも自習室を利用するチャンスなんです! プレゼント🎁は教室長が厳選して選びます♬ 一定の基準をクリアすれば 参加賞もありますよ^ ^ 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬
2021.09.01
備えあれば憂えなし【防災の日】
こんにちは!!!小曽根校田中です 始業をずらす学校などありますが 近隣の学校は本日が始業式 2学期がスタートしました 小・中学校に関しては授業だけ8月よりスタートしていて 本日より給食も始まります コロナを災害級の災難だと認識し 細かな対応が求められるなか 不安が多い2学期始めになりました 同時今日は「防災の日」 近年大雨・台風・地震など自然災害が多発 自分の住んでいる地域にも いつ何がおこっても不思議ではなくなっています この8月も梅雨と間違えるくらい☂・☂・☂ どうしても もし被…
2021.09.01
頼もしいです!!
皆さん、こんにちは。個別指導Wamの瀬尾です。 魚崎南校では、9月末まで頑張る受験生を除き、夏期講習は 終わりました。 近隣の小学校・中学校では、今日が始業式です。 そして、明日から課題実力テストです。 お昼過ぎから、たくさんの中学生の皆さんが自習に来ています。 先生の指導を受けないといけない科目・分野は別として、 自主勉強の仕方・やり方がわかり、やったらやれるだけ頑張れば 点数は取れるとわかった皆さんの勉強ぶりはすさまじいですね。 結果が出ることを、切に願っています。
2021.09.01
9月スタート!「頑張る」と「顔晴る」
Wam姫路校です 9月がスタートしました♪ まだまだ残暑が厳しくてバテてしまいますが、 体調を崩さないようにしてください。 受験生にとっては勝負の2学期ですね!! 夏休み頑張ってきたことを、より力に変えるには この9月・10月の頑張りが大事です! 教室長の好きな言葉で「顔晴る」(がんばる) という言葉があります。 普段使う頑張ると何が違うのか。 頑張る:困難にめげないで我慢してやり抜いたり、 自分自身の考えを貫くこと 顔晴る:客観的に自分を見ながら冷静で且つ 穏やかな気持ちがもてる時に使います。 勉強するにも頑