個別指導WAM ブログ

  1. 2021.10.13

    教室長も日々勉強2

    • 姫路駅前校

    教室長も日々勉強2

    Wam姫路校です   先日参加したオンラインセミナーです! 公立高校入試の分析をして、 しっかりと情報を届けます!     📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬

  2. 2021.10.12

    A君と出会って

    • 新伊丹校

    A君と出会って

    プレオープン初日にA君という男の子が保護者の方と面談に来られました。 忘れもしない新伊丹校の第一号の問い合わせからの面談でした。   面談で話をしていてもA君は上の空、時間ばかり気にしていて早く終われ感全開でした。 何を聞いても全く聞いてもらえず、結局A君は先に帰ってしまいました。A君が帰った後、保護者さまからA君のことを聞かせてもらったのですが、勉強は全くしていない、家に居ても朝の5時ころまでスマホかゲームを毎日していて、学校でねてようでこのままだと心配でなんとかして欲しいと切羽詰まった様子だったのを覚えています。   そして今日、、、 A君は16時過ぎから自習室に来てこ

  3. 2021.10.12

    南中学前でチラシを配りました。

    • 新伊丹校

    チラシ配りの校門前からの帰り道に中学生が下校しているのを見ていて感じたこと。 中学生は、毎日、宿題、部活、ゲーム、Youtube、Lineなど、やることがたくさんあります。 勉強は、忙しい生活の中で進めていかないといけないので、効率よく進めてほしいと思いました。 そして効率の良い勉強法を研究することに決めたのです!!   それではお楽しみに!

  4. 2021.10.11

    2学期 中間テスト お疲れさまでした

    • 鹿の子台校

    2学期 中間テスト お疲れさまでした

    神戸市 北区 鹿の子台校の中村です。   北神戸中・有野中・有野北中の皆さん 2学期 中間テスト お疲れさまでした。   もう テストも返却されている頃だと思います。 テストは返ってきてからが大事です。 自分がどこを間違えたのか、どんなミスをしたのかを確認することで、今後のテストに向けての対策ができます。   Wam 鹿の子台校では、講師と一緒に解き直し・分析を行います。 入塾を検討されている方にも、テスト解き直し授業(無料)をさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。 ハロウィンの飾りを置きました。

  5. 2021.10.11

    中3受験特訓スタートです!!!

    • 魚崎南校

    皆さん、こんにちは。 個別指導Wamの瀬尾です。 9日から毎週土曜日、休憩挟んでの一日6時間に及ぶ特訓授業が 始まりました。 普段の個別指導と違い、集団授業ですから、塾生の皆さんは 先生のお話を一言も聞き洩らさないようにと、必死でくらいついていました。 宿題もしっかり出されています。 残り150日の戦い、しっかりとついてきてください。 必ず、思い通りの結果が出ます。

  6. 2021.10.11

    テスト対策勉強会

    • 姫路駅前校

    テスト対策勉強会

    Wam姫路校です   土日は定期テスト勉強会です。 10:00〜18:00までやっております!   各学校・各学年の対策プリントを 作って対策していきます。   テストまであと少し! ファイト♬     📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬

  7. 2021.10.10

    中間テストまで明日でのこり3日

    • 新伊丹校

    のこり3日で1点でも点数を取るために出来ることは ①授業のノートを再度見直す。 (ノートをとっていなかった場合はノートを誰かに借りること) ②先生がテストに出るといっていたところ、出そうなところを覚える。 ③教科書を覚える、数学は公式を覚える。 ④問題を実際に解く ⑤わからないことはなんでも当教室に来て聞いてください。   テスト期間中は自習室を開放しています。 1点でも点数を取りに行きましょう。  あきらめずに最後まで頑張ってくださいね!

  8. 2021.10.09

    教室長も日々勉強!!

    • 姫路駅前校

    教室長も日々勉強!!

    Wam姫路校です   教育業界は今まさに変革期を迎えています。 入試制度や塾・予備校のあり方など 毎年変化していきます。 情報をしっかり取り、 保護者様や生徒さん達に色々伝えていくのも 塾の役目です!   教室長は本日も勉強します!!   📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬

  9. 2021.10.08

    中間テストが伸びなかった人必見!

    • 伊川谷校

    中間テストが伸びなかった人必見!

    こんにちは!!教室長の春名です(^o^)   多くの中学校では、9月下旬から10月上旬にかけて中間テストが実施されました。 が!   「点数が思うように上がらなかった」 「平均点を下回ってしまった科目がある」   といった声もチラホラ。そんな時は、   ・テスト勉強の時間を十分に確保できたか? ・ワークの演習問題に十分に取り組んだか? ・わからないところをそのままにしていなかったか?   など、テストの結果とともに振り返ることが必要です!     \秋のキャンペーン実施中!/ 今回中間テストで思うような結果が得られなかった方向けに、お得なキャンペーンを用…

  10. 2021.10.08

    中学1年定期テスト「思考・判断・表現」中心へ  小学英語からの対策が必要

    • 小曽根校

    中学1年定期テスト「思考・判断・表現」中心へ  小学英語からの対策が必要

    こんにちは!!!小曽根校田中です   中学校中間テストが返却になっています 「英語」 文法問題には「知能・技能」 思考問題には「思考・判断・表現」が表記されていて 中学1年生の今回のテストでは 31/100 聞き取り「知能・技能」 残り69点中 「知能・技能」26/69 「思考・判断・表現」43/69 全体でも43/100で 43%が思考問題 筆記の分野においては 43/69 実に62%が思考問題   の構成となっていて 文法知識を問うだけの問題は減り 知識を問うだけでなくそれを使って思考することができないと 点数を取る事ができません   現在中学1年の英語は

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)