2022.01.06
おかげさまで。Wam 荻野校
新年明けましておめでとうございます。 塾生・保護者の皆さん、地域の方々のおかげさまで素晴らしい初春を迎えることができました。 感謝申し上げます。皆さまにとっても、希望に満ちた幸多い年となりますよう心から願っております。 今月は、ドイツの文豪ゲーテの格言「人生は全て次の二つから成り立っている。」をお伝えしたいと思います。 二つとは、『したいけど、できない。』『できるけど、したくない。』のことなんです。 例えば、「医者になれ!」「Jリーガーを目指せ!」って言われても、「無理っ!」って答える人がほとんどだと思います。 これが、「したいけど、できない。」ことの一例です。 又…
2022.01.05
「A・B・C・D」 AAってこともあるようです!
こんにちは!!!小曽根校田中です 新年2日目 朝・小学生に近くの詳細図を見て自分の家はこのあたりと 話をしていると 字が小さく見えないので 「最近視力が悪くなって見えないな・・・0.9くらいかな昔は2.0あったのに」 といったら 「2.0ってなに?」 「視力って2.0とか1.5じゃないの」 「え~私、AAだよ」 って そういえば 最近数字って聞かなくなった 現在小・中学校の視力検査は「A・B・C・D」での4段階で記録されています 検査は一定距離はなれてCのランドルト環を見て判定します これは黒板の文字の見え方を基準にした表記方法で 学校での視力検査は…
2022.01.05
2022年 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 高砂市のJR宝殿駅北口 徒歩1分にございます、宝殿駅前校の竹田です。 年末から急に寒くなり、体調壊している方はいないでしょうか? 私自身も数年前に年末年始で人生初のインフルエンザに罹った記憶が ございます。忙しく過ごしているとちょっとした安心感で一気に 体調が・・・といった経験はないでしょうか?お気を付けください。 本年の抱負ですが、 『有言実行!諦めない!!』 今、悩んだりしている小中学生の生徒・保護者の方に伝えたい事は、 まだ、無限の可能性を可能性を諦めないで欲しいって事です。 自分の希望を口に出して
2022.01.04
新年明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます! 個別指導Wam 御影校教室長の山口です。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 皆さん、良いお正月でしたでしょうか? これからいよいよ、中学・高校・大学入試のシーズン突入ですね。 間違いなく、まもなく春も訪れます。良い春が迎えられるように頑張って参りましょう!!
2022.01.04
新年初授業
Wam姫路校です 本日より冬期講習再開です! みんな朝から自習も含めてきてくれ、 元気な顔がみれ今年1年頑張る 気持ちをわかしてくれました^ – ^ 寅年ということで、 我が阪神タイガースと共に頑張りましょう🐯 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬
2022.01.03
新年 明けましておめでとうございます。
こんにちは!!!小曾根校 田中です 新年明けまして おめでとうございます 本年も一層の学力向上を目指し講師一同 誠心誠意努める覚悟でございます よろしくお願い致します
2022.01.02
明けましておめでとうございます。
個別指導Wamの瀬尾です。 2022年新年を迎えました。 やはり、受験生のお正月は合格通知を受け取った後になるようですね・・・。 魚崎南校では、年末年始休暇を大晦日と元日だけにさせて戴きました。 他の皆さんが休んだり、遊んでいる時に勉強しなければならないのは、 ちょっと嫌な感じがしますが、更なる高みを目指している以上、 頑張るしかありませんね。とにかく、場数を踏んでください。 経験が、最後にモノを言います。 テストの問題用紙を目の前に、ううーんと考え込むようでは、アウト!!!ですから。 あれっ、この問題に似た問題やったことがあるなあ・・・、こうなればシメシメです。 合格が目の前です。 &nbs
2021.12.31
あと少し
正月は明日。 すぐそこに、共通テスト、中学入試そして高校入試が待ち構えている。 がんばれ!ゴールはすぐそこだ。
2021.12.30
未来に向けて
あなたは、次の質問に具体的に答えることができますか?・試験本番までに何をするべきですか?・今月中に何をするべきですか?・今週中に何をするべきですか?・今日中に何をするべきですか?これらの問いに対する答え、それが戦略です。すぐに答えることのできなかった人何をどれくらいのペースでやればよいのかわからない人そんな小・中・高生の皆さんのために試験まで、受験まで何をどのようにやればよいのかを自分で知ることができるそんな方法を、お伝えさせていただいてます。日々の学習で困っている人、受験に向けて不安でいっぱいの人ぜひ、当塾にお越しください。具体的にお話しさせていただきます。
2021.12.29
今年はここまで!!良いお年を
こんにちは!!!小曽根校田中です 小曽根校は29日が 今年のLAST 明けは4日の朝から 良いお年をお迎えください