個別指導WAM ブログ

  1. 2022.01.20

    第二回自習CUP🏆

    • 姫路駅前校

    第二回自習CUP🏆

    Wam姫路校です     年明けから第2回自習CUPを開催しております❗️ 自習参加・自習時間をポイント制にしたのが自習CUP! 前回接戦を制した高3生は、見事大学に合格したので 今回の自習CUPは参加致しません! みんなにチャンスがあります。 学校の宿題やテスト勉強などなどたくさん自習に来ましょう♬   📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ!

  2. 2022.01.19

    難化傾向-理系科目は過去最低 【共通テスト】

    • 小曽根校

    難化傾向-理系科目は過去最低 【共通テスト】

    こんにちは!!!小曽根校田中です   共通テスト明け 受験した生徒に手ごたえを聞いた時 「難しかった~ 点とれてない」と嘆きの声をきいていました       本日19日 共通テストの中間集計(平均点)が発表されました   数学I 22.86 数学I・A 40.25 生物基礎 25.15 化学 49.45 生物50.08 理数系の科目は軒並み平均点が下がりました 数学I 数学I・A はセンター試験時代を通じても 過去最低になりました 大幅に難化したといえるでしょう   SNSでも話題になっている 数学Ⅱ・Bの第4問「数列」は国語ばりの…

  3. 2022.01.18

    残りはπ Σ Φ Ψ Ω など9個【ギリシャ文字】

    • 小曽根校

    残りはπ Σ Φ Ψ Ω など9個【ギリシャ文字】

    こんにちは!!!小曽根校 田中です   本日も 新型コロナ感染症のオミクロン株 感染拡大のNEWS   そのオミクロンは 数学・物理・天文の分野で広く使われているギリシャ文字です π(パイ)円周率 Σ(シグマ)総和 などはよく使われていますので結構馴染みがあります   今回2021年5月末 世界的に監視が必要な新型コロナ変異株に対し それまで使っていた国名からギリシャ文字に呼称を変更しました いままでの 英国株をα(アルファー)株 インド株をδ(デルタ)株  というように WHO(世界保健機関)は このαアルファ・β(べータ)・Γ(ガンマ)とδ(デルタ)の4つを

  4. 2022.01.17

    15日、16日の共通テストを終えて。

    • 魚崎南校

    皆さん、こんにちは。個別指導Wamの瀬尾です。 今回の共通テストの予備校等の講評では、科目によって相当平均点が下がると言われていますが、 問題の本質から見ますと、昨年から大きな変化はないと思われます。 「思考力、判断力、表現力」を問うという問題作成の基本的なスタンスや、各教科・科目の出題方針に、 変わりはありません。初見と思われる資料や実験なども、資料や問題文からの情報と学校授業や教科書で 学んだ知識を基に関連づけして、推察・考察するしかありません。 どの教科も理解の本質と、活用力を試す問題が主ですから、単なる知識や解法の暗記のみで解答できる問題は 本当に少なくなっています。 また、「どのよう

  5. 2022.01.17

    共通テスト

    • 姫路駅前校

    共通テスト

    Wam姫路校です   この土日におこなわれた共通テスト の分析をはじめます! もちろん大手予備校などが 速報を出されておりますが、 自分なりに分析して感じ取りたいのが1番です。 毎年共通テスト・公立高校入試は 必ず分析するために一通り解きます♬   📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬

  6. 2022.01.16

    公立高校入試特訓

    • 新伊丹校

    公立高校入試特訓

    今日から個別指導Wam新伊丹校では、毎週日曜日の朝9時から受験生を対象に日曜日特訓を開催することとしました。   10月18日に開校し、そこから昨年末までに5人の中学3年生(受験生)をお預かりさせてもらうこととなりました。 みなさん第一志望校はチャレンジ校(今までの模試などで一番高い得点を取れたとしてギリギリ合格するかどうかという学校) なんとしてもあきらめて欲しくない、最後まで出来るだけのことをして欲しい、応援できることなら出来る限りのことをしたい。 そんな思いで公立高校受験まで休まずに進んでいこうと考えています。   今日は第一回目でしたが、5時間の過去問演習をやり切り

  7. 2022.01.14

    今年もよろしくお願いいたします

    • 名神校

        着任して三カ月以上が経ちました。   今年もより良い塾を目指し、皆様をサポートしていきたいです。   今後の予定ですが、今月22日に模試が実施されます。   今回の模試や学年末テストのデータを分析し、春季講習のご提案に活かし、より実りのあるものにしていきたいと考えております。   塾生の皆様には、テストの結果だけではなく、答案をお持ちいただきたいです。   より精度の高い提案を目指しますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。   2022年度のスタートダッシュがきれるよう誠心誠意、準備させていただきますの

  8. 2022.01.14

    共通テスト 人事を尽くす

    • 小曽根校

    共通テスト 人事を尽くす

    こんにちは!!!小曽根校田中です   大学共通テストが目前に迫りました 自校舎の受験生も 15・16日は万全の態勢で臨んでもらいたいと思います 本日14日は前日なので 十分な睡眠・食事をとり 準備が完了したらゆっくり普段通りに過ごしてください   急劇な新型コロナ感染症(オミクロン株)の拡大により 特別な措置も受けられるようです 今回は21年同様追試が用意されています 急な体調不良を感じたら無理をせず追試を受けるようにしてください   また 新型コロナ感染症になった場合と限定されますが 本試験・追試験が受けられなかった受験者には再追試・ 共通テストなしで個別入試…

  9. 2022.01.12

    爆弾低気圧の影響でここ数日 この寒さは続きそうです

    • 小曽根校

    爆弾低気圧の影響でここ数日 この寒さは続きそうです

    こんにちは!!!小曽根校田中です   昨年末も極寒で猛烈に寒く日本海側では どか雪でしたが   この12・13日も 北海道沖に爆弾低気圧があり 日本海側が相変わらず大雪で 平地でも雪がちらほら極寒です 今日は西宮市でも雪が舞っていました 近年 爆弾低気圧という言葉を聞くことが増えました   熱帯地方で発生・発達した低気圧を熱帯低気圧といい台風・ハリケーン・サイクロンと呼ばれます 一方温帯の中緯度地域で発生する温帯低気圧の中でも短時間で急速に発達したもの を爆弾低気圧と呼ぶようです   暴風雪を伴う可能性が高いため 住宅街や都市部でも強風・豪雨・落雷・竜

  10. 2022.01.06

    お賽銭はいくら用意しますか【初詣】

    • 小曽根校

    お賽銭はいくら用意しますか【初詣】

    こんにちは!!!小曽根校 田中です 新年も明け6日 明日から西宮市は小・中学校の始業式 早速始まりますが もう皆さんは初詣にはいかれましたか 私自身は昨年2021年は自粛ムードでしたので行かず 今年2022年は久々に行ってきました   初詣 お賽銭はいくら用意しましたか いつも結構悩みます 正月なので縁起を担いで 5円(ご縁がありますように) 15円(5円3枚)十分ご縁がありますように 25円(5円4枚)2重にご縁がありますように 45円(5円9枚)始終ご縁がありますように 115円(5円23枚)いいご縁がありますように   というように5円玉を使っています 前に5円玉は…

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)