2022.01.14
共通テスト 人事を尽くす
こんにちは!!!小曽根校田中です 大学共通テストが目前に迫りました 自校舎の受験生も 15・16日は万全の態勢で臨んでもらいたいと思います 本日14日は前日なので 十分な睡眠・食事をとり 準備が完了したらゆっくり普段通りに過ごしてください 急劇な新型コロナ感染症(オミクロン株)の拡大により 特別な措置も受けられるようです 今回は21年同様追試が用意されています 急な体調不良を感じたら無理をせず追試を受けるようにしてください また 新型コロナ感染症になった場合と限定されますが 本試験・追試験が受けられなかった受験者には再追試・ 共通テストなしで個別入試…
2022.01.12
爆弾低気圧の影響でここ数日 この寒さは続きそうです
こんにちは!!!小曽根校田中です 昨年末も極寒で猛烈に寒く日本海側では どか雪でしたが この12・13日も 北海道沖に爆弾低気圧があり 日本海側が相変わらず大雪で 平地でも雪がちらほら極寒です 今日は西宮市でも雪が舞っていました 近年 爆弾低気圧という言葉を聞くことが増えました 熱帯地方で発生・発達した低気圧を熱帯低気圧といい台風・ハリケーン・サイクロンと呼ばれます 一方温帯の中緯度地域で発生する温帯低気圧の中でも短時間で急速に発達したもの を爆弾低気圧と呼ぶようです 暴風雪を伴う可能性が高いため 住宅街や都市部でも強風・豪雨・落雷・竜
2022.01.06
お賽銭はいくら用意しますか【初詣】
こんにちは!!!小曽根校 田中です 新年も明け6日 明日から西宮市は小・中学校の始業式 早速始まりますが もう皆さんは初詣にはいかれましたか 私自身は昨年2021年は自粛ムードでしたので行かず 今年2022年は久々に行ってきました 初詣 お賽銭はいくら用意しましたか いつも結構悩みます 正月なので縁起を担いで 5円(ご縁がありますように) 15円(5円3枚)十分ご縁がありますように 25円(5円4枚)2重にご縁がありますように 45円(5円9枚)始終ご縁がありますように 115円(5円23枚)いいご縁がありますように というように5円玉を使っています 前に5円玉は…
2022.01.06
おかげさまで。Wam 荻野校
新年明けましておめでとうございます。 塾生・保護者の皆さん、地域の方々のおかげさまで素晴らしい初春を迎えることができました。 感謝申し上げます。皆さまにとっても、希望に満ちた幸多い年となりますよう心から願っております。 今月は、ドイツの文豪ゲーテの格言「人生は全て次の二つから成り立っている。」をお伝えしたいと思います。 二つとは、『したいけど、できない。』『できるけど、したくない。』のことなんです。 例えば、「医者になれ!」「Jリーガーを目指せ!」って言われても、「無理っ!」って答える人がほとんどだと思います。 これが、「したいけど、できない。」ことの一例です。 又…
2022.01.05
「A・B・C・D」 AAってこともあるようです!
こんにちは!!!小曽根校田中です 新年2日目 朝・小学生に近くの詳細図を見て自分の家はこのあたりと 話をしていると 字が小さく見えないので 「最近視力が悪くなって見えないな・・・0.9くらいかな昔は2.0あったのに」 といったら 「2.0ってなに?」 「視力って2.0とか1.5じゃないの」 「え~私、AAだよ」 って そういえば 最近数字って聞かなくなった 現在小・中学校の視力検査は「A・B・C・D」での4段階で記録されています 検査は一定距離はなれてCのランドルト環を見て判定します これは黒板の文字の見え方を基準にした表記方法で 学校での視力検査は…
2022.01.05
2022年 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 高砂市のJR宝殿駅北口 徒歩1分にございます、宝殿駅前校の竹田です。 年末から急に寒くなり、体調壊している方はいないでしょうか? 私自身も数年前に年末年始で人生初のインフルエンザに罹った記憶が ございます。忙しく過ごしているとちょっとした安心感で一気に 体調が・・・といった経験はないでしょうか?お気を付けください。 本年の抱負ですが、 『有言実行!諦めない!!』 今、悩んだりしている小中学生の生徒・保護者の方に伝えたい事は、 まだ、無限の可能性を可能性を諦めないで欲しいって事です。 自分の希望を口に出して
2022.01.04
新年明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます! 個別指導Wam 御影校教室長の山口です。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 皆さん、良いお正月でしたでしょうか? これからいよいよ、中学・高校・大学入試のシーズン突入ですね。 間違いなく、まもなく春も訪れます。良い春が迎えられるように頑張って参りましょう!!
2022.01.04
新年初授業
Wam姫路校です 本日より冬期講習再開です! みんな朝から自習も含めてきてくれ、 元気な顔がみれ今年1年頑張る 気持ちをわかしてくれました^ – ^ 寅年ということで、 我が阪神タイガースと共に頑張りましょう🐯 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬
2022.01.03
新年 明けましておめでとうございます。
こんにちは!!!小曾根校 田中です 新年明けまして おめでとうございます 本年も一層の学力向上を目指し講師一同 誠心誠意努める覚悟でございます よろしくお願い致します
2022.01.02
明けましておめでとうございます。
個別指導Wamの瀬尾です。 2022年新年を迎えました。 やはり、受験生のお正月は合格通知を受け取った後になるようですね・・・。 魚崎南校では、年末年始休暇を大晦日と元日だけにさせて戴きました。 他の皆さんが休んだり、遊んでいる時に勉強しなければならないのは、 ちょっと嫌な感じがしますが、更なる高みを目指している以上、 頑張るしかありませんね。とにかく、場数を踏んでください。 経験が、最後にモノを言います。 テストの問題用紙を目の前に、ううーんと考え込むようでは、アウト!!!ですから。 あれっ、この問題に似た問題やったことがあるなあ・・・、こうなればシメシメです。 合格が目の前です。 &nbs