個別指導WAM ブログ

  1. 2022.01.29

    学年末テストまで1カ月を切りました!⑤

    • 野口校

    学年末テストまで1カ月を切りました!⑤

    加古川市の皆さま、こんにちは。 Wam野口校の松本です😊   さて、中学生は一年間の総決算、学年末テストがジワジワと近づいていますね。 テスト前に慌てて勉強を始めるタイプのキミ! そんなことでいいのかな?   新学年を気分よく迎えるためにも、5日目の内容をしっかり読んでください。   科目ごとの内容や優先順位を決めたら、後はペース配分です。 特に必要なのは、「何曜日に何時間やるか」「それを何時から何時にやるか」を決めて、その通りに実行することです。 一番ダメなのは、ダラダラ6時間机に向かっていただけで「今日は6時間も勉強した!」と錯覚してしまうこと

  2. 2022.01.29

    春期講習準備!

    • 姫路駅前校

    春期講習準備!

    Wam姫路校です   春期講習のカリキュラムを作っています。 個別指導なので生徒それぞれやることが違い、 苦手な箇所も違います。 それぞれのカリキュラムを作るので 時間がかかります。   ただ、当たり前のことなんです! 必ず成績を上げてあげたいですし、 勉強の仕方がわかって欲しい! もちろんこの時期なので 年間カリキュラムも個別で用意します♬   教室長は今日もパソコン作業で 目をシパシパさせなが頑張っておりますよ💪   📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F

  3. 2022.01.28

    受験まで慎重に

    • 鳥羽校

    みなさんこんにちは。   鳥羽校の中村でございます。   高3生は受験真っただ中で、中3生は受験間近ですね。 受験生の生徒さんはここまで一生懸命に勉強をしてきましたよね。 受験本番では万全の状態で挑んでほしいという思いから 鳥羽校ではコロナウイルス対策を強化しております。   ・手指の消毒 ・マスクの着用 ・少しでも体調が優れないときは休む 等々生徒の皆さんや講師の先生たちにもお願いしております。   コロナウイルスの感染者が増加していて大変な状況ですが 生徒のみなさんが安心して教室にお越しいただけるように 除菌・清掃を徹底しておりますので、みなさまご協

  4. 2022.01.28

    学年末テストまで1カ月を切りました!④

    • 野口校

    学年末テストまで1カ月を切りました!④

    加古川市の皆さま、こんにちは。 Wam野口校の松本です😊   さて、中学生は一年間の総決算、学年末テストがジワジワと近づいていますね。 テスト前に慌てて勉強を始めるタイプのキミ! そんなことでいいのかな?   新学年を気分よく迎えるためにも、4日目の内容をしっかり読んでください。 まずは「どの科目でどんな勉強が必要か」を明確にできたら、具体的に優先順位を決めましょう。一般的には理解系⇒暗記系の順です。ただ、人それぞれ得意科目や苦手科目もあると思います。やらない方がいいのは「得意科目から始める」こと。   勢いをつけるために多くの中学生が得意科目から

  5. 2022.01.28

    高校入試の思い出といえば

    • 宝殿駅前校

    加古川市・高砂市の小中学生&保護者の皆さん   個別指導Wam宝殿駅前校の竹田です。   高校入試の思い出なのですが、私自身も大部分の小中学生と同様に 勉強は好きではありませんでした。自分から進んでやるなんて事は まれで親に怒られながらしていた事を覚えています・・・ しかも中3と言えば少し反抗期も入ってきます。。 親に『勉強しなさい!!』と言われると 『今からしようと思ってたのに  言われるとやる気がなくなった』 と文句を言ってた記憶があります。でもなぜか親以外から言われると 聞いていた記憶があります。反抗期とは言え中学生でした。 偉そうに言える相手は親だけ・・・ 塾にも行…

  6. 2022.01.27

    学年末テストまで1カ月を切りました!③

    • 野口校

    学年末テストまで1カ月を切りました!③

    加古川市の皆さま、こんにちは。 Wam野口校の松本です😊   さて、中学生は一年間の総決算、学年末テストがジワジワと近づいていますね。 テスト前に慌てて勉強を始めるタイプのキミ! そんなことでいいのかな? 新学年を気分よく迎えるためにも、3日目の内容をしっかり読んでください。   まずは「どの科目でどんな勉強が必要か」を明確にすること。 多くの中学生が勉強する時にまずは机に向かう訳ですが、 この時点でノープランだともう負けです。 「さて今日は何からやろうかな~」は完全アウトと思って下さい。  

  7. 2022.01.26

    受験!!!

    • 桃山台校

    今年の中学受験も全員合格スタート!!! 次は、高校、大学と順番に。 あと少しだ。気を許すことなく頑張れ。

  8. 2022.01.26

    学年末テストまで1カ月を切りました!②

    • 野口校

    学年末テストまで1カ月を切りました!②

    加古川市の皆さま、こんにちは。 Wam野口校の松本です😊   さて、中学生は一年間の総決算、学年末テストがジワジワと近づいていますね。 テスト前に慌てて勉強を始めるタイプのキミ! そんなことでいいのかな?   新学年を気分よく迎えるためにも、2日目の内容をしっかり読んでください。 ・・・とか言いつつ今日は目次だけですが(笑)。  

  9. 2022.01.25

    学年末テストまで1カ月を切りました!

    • 野口校

    学年末テストまで1カ月を切りました!

    加古川市の皆さま、こんにちは。 Wam野口校の松本です😊   さて、中学生は一年間の総決算、学年末テストがジワジワと近づいていますね。 テスト前に慌てて勉強を始めるタイプのキミ! そんなことでいいのかな?   新学年を気分よく迎えるためにも、今日からの連載をしっかり読んでください。 ・・・とか言いつつ今日は表紙だけですが(笑)。  

  10. 2022.01.25

    コロナウィルスどこかに行っとくれ・・・

    • 園田校

    こんにちは。園田校の上妻です。 3学期が始まったばかりなのに、小学校も中学校も高校も新型コロナの影響で大変なことになっています。 学校が閉鎖されると必然的に塾に来る生徒もお休みとなります。 お休みが増えるということは、振替対応も大変です。これは困ったものです。 特に大変なのが受験を控えた中3生です。 この時期1時間たりとも無駄には出来ない日々が続いているというのに…。 どうしたものか…。 でも、条件は皆同じです。Wamの生徒だけが不運な状況ではありません。 そう思いながら、日々塾運営にあたっています。    

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)