個別指導WAM ブログ

  1. 2022.02.22

    中1の英語でつまづいた生徒さんへ⑩

    • 明石魚住校

    中1の英語でつまづいた生徒さんへ⑩

    明石市魚住町・大久保町・二見町の皆さま、こんにちは。 Wam明石魚住校の松本です😊   be動詞単体では訳せない・・・。 基本的には後に続く語で訳し方を判断するのです。   be動詞の後に、fromプラス「地名」で「・・・は~出身です。」という訳しかたになるのですよ。  

  2. 2022.02.20

    • 新伊丹校

    2/20(日) 理社マラソンを行いました。 南中1年、南中2年、松崎中学1年、合計11名が参加してくれました。 テスト範囲の理科と社会を集中して取り組み、塾で準備したプリントの量は1日では終わらないぐらいの量でしたが、 最後まで全部終わらせると、予定時間を過ぎても取り組んでいました。 本当にすばらしいです。スピードももちろん大切ですが、 テストでは「正確性」と「スピード」の両方が大事になるので続けていってほしいです。 個別指導Wam新伊丹校では、伊丹南中学校、伊丹南小学校の校区に入っていますが、遠くの学校に通っている生徒さんも口コミでたくさん来ていただいております。 そのため、講師は担当中学に

  3. 2022.02.18

    自習室 開放します【個別指導ワム小曽根校】

    • 小曽根校

    自習室 開放します【個別指導ワム小曽根校】

    こんにちは!!!小曽根校 田中です                     この週末 19日(日)23日(祝)   13:00~16:30の間 自習室開放します   家ではどうしても集中できない そんなあなた   どしどし利用してね  

  4. 2022.02.18

    中1の英語でつまづいた生徒さんへ⑨

    • 野口校

    中1の英語でつまづいた生徒さんへ⑨

    加古川市の皆さま、こんにちは。 Wam野口校の松本です😊   be動詞単体では訳せない・・・。 基本的には後に続く語で訳し方を判断するのです。   be動詞の後に、inやatプラス「場所」で「・・・は~にいます。」という訳しかたになるのですよ。

  5. 2022.02.18

    中1の英語でつまづいた生徒さんへ⑨

    • 明石魚住校

    中1の英語でつまづいた生徒さんへ⑨

    明石市魚住町・大久保町・二見町の皆さま、こんにちは。 Wam明石魚住校の松本です😊   be動詞単体では訳せない・・・。 基本的には後に続く語で訳し方を判断するのです。   be動詞の後に、inやatプラス「場所」で「・・・は~にいます。」という訳しかたになるのですよ。

  6. 2022.02.17

    灘高校入試問題にチャレンジ3!!!

    • 姫路駅前校

    灘高校入試問題にチャレンジ3!!!

    Wam姫路駅前校です。   灘高校2022年入試問題数学を解いてみてますNo3✏   ポイントは正三角形と円です。 なかなか面白い問題ですね。 この図形問題を解くには 、正三角形や円が出てきたら何を 使えるのかを覚えておきましょう!   📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬

  7. 2022.02.16

    中1の英語でつまづいた生徒さんへ⑧

    • 明石魚住校

    中1の英語でつまづいた生徒さんへ⑧

    明石市魚住町・大久保町・二見町の皆さま、こんにちは。 Wam明石魚住校の松本です😊   be動詞単体では訳せない・・・。 基本的には後に続く語で訳し方を判断するのです。   方程式の左辺と右辺を結ぶ=(イコール)の役割が最初に抑えたい訳し方。 昨日は「名詞=名詞」のパターン。 今日は「名詞=形容詞」のパターンを押さえましょう。  

  8. 2022.02.16

    中1の英語でつまづいた生徒さんへ⑧

    • 野口校

    中1の英語でつまづいた生徒さんへ⑧

    加古川市の皆さま、こんにちは。 Wam野口校の松本です😊   be動詞単体では訳せない・・・。 基本的には後に続く語で訳し方を判断するのです。   方程式の左辺と右辺を結ぶ=(イコール)の役割が最初に抑えたい訳し方。 昨日は「名詞=名詞」のパターン。 今日は「名詞=形容詞」のパターンを押さえましょう。  

  9. 2022.02.16

    【春の紹介キャンペーン】開催中

    • 小曽根校

    【春の紹介キャンペーン】開催中

    こんにちは!!!小曽根校田中です   只今 小曽根校では 絶賛開催中です    

  10. 2022.02.15

    中1の英語でつまづいた生徒さんへ⑦

    • 野口校

    中1の英語でつまづいた生徒さんへ⑦

    加古川市の皆さま、こんにちは。 Wam野口校の松本です😊   be動詞単体では訳せない・・・。 基本的には後に続く語で訳し方を判断するのです。   方程式の左辺と右辺を結ぶ=(イコール)の役割が最初に抑えたい訳し方。

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)