個別指導WAM ブログ

  1. 2019.05.15

    上履き(うわぐつ)

    • 小曽根校

    上履き(うわぐつ)

    こんにちは!!!小曽根校 田中です 昨日 中学生の塾生が 「あす いやだな・・・上履きもって行かなきゃいけないよ」 とぽつり   上履き?   そう校舎に入る際 履き替える「室内でのはきもの」のことです 自分の頭の中で 校舎に入る際は履き替えるものとの思いがあり 「土足なの?」  と聞くと  「そうだよ!!」 との返事     調べて見ると 西宮市の小中学校の約20% 上履きなし 神戸市にいたっては90%以上が 上履きなし だそうで 「教室は土足」というルールがあるそうです   自身は上履き 経験者なので全てそうだと思っていました 地域によっ

  2. 2019.05.14

    トライやるウイークが始まります

    • 小曽根校

    トライやるウイークが始まります

    こんにちは!!!小曽根校 田中です この5月末の週に兵庫県では近隣の中学校で恒例のトライやるウイークに突入します   トライやる・ウィークは、 兵庫県が、1995年の阪神・淡路大震災、1997年の神戸連続児童殺傷事件を機に 中学生に働く場を見せて学習させようとする趣旨から、 県内の中学2年生を対象として1998年度から実施されている職場体験、 福祉体験、勤労生産活動など、地域での様々な体験活動をおこなう授業になります           中学2年生はこの期間中 勉強は一旦お休み 職業を実体験するいい機会なので 机上の勉強だけでなく

  3. 2019.05.13

    ポリ袋なくなる?(2)

    • 小曽根校

    ポリ袋なくなる?(2)

    こんにちは!!!小曽根校 田中です 先週ポリ袋全廃のNEWSを 書きましたが       昨日テレビ番組で衝撃の話を耳にしました。 このままの状況なら2050年には 「海洋プラスチックごみの量が海にいる魚を上回る」 というショッキングな予測がでていました。   魚よりも多くのプラスチックごみが海を漂うことに なるようです   今まで多くのプラスチックごみを輸出している日本 今後はバーゼル条約で汚れた廃プラは輸出不可になり 国内での処理になります   近い将来、みんながプラスチックごみのことを真剣に考え 日頃の暮らしを転換することを迫

  4. 2019.05.11

    暑さ

    • 小曽根校

    こんにちは!!!小曽根校田中です 本日(土曜日)は この近畿地方も暑くなりそうです 30度にも届きそうな感じ ですが ここ数日  朝、夜が寒く寒暖差も激しく 少し体調を崩しがちです G W明けなんで みなさんも体調には十分に気をつけて くださいね

  5. 2019.05.10

    チケット

    • 小曽根校

    チケット

    こんにちは!!!小曽根校 田中です 実は昨日 自分自身心待ちにしていた 東京五輪チケットの先行予約開始だったのに すっかり忘れていて   やっちまったあ~ と嘆いていたら   申し込み順ではなく後日抽選だったんですね   それもNEWSでいってましたが 注文殺到してNETすら繋がらない状況が続いた とのことだったので・・・・一安心 ゆっくり 考えようと思っています     でも一生涯で1度 見られるかどうかの五輪 LIVEで見てみたいものです。      

  6. 2019.05.08

    ポリ袋なくなる?

    • 小曽根校

    ポリ袋なくなる?

    こんにちは!!!小曽根校 田中です   プラスチックごみによる海洋汚染問題で スターバックスでストローがポリではなくなる って大きく報じられてから久しくたちます   日本でも同じようにストローを変更していったり 使い捨て容器などは代替素材に変更したり規制してゆく企業も増えています   8日 セブン&アイ・ホールディングスで 2030年までを目標にプラスチック製レジ袋を全廃する方針が発表されました     たしかに 弁当を1つ買えば ご飯などの入っている容器 仕切っているバラン 容器にある蓋 それらをくるむラップ はしを入れているポリ 最後に必…

  7. 2019.05.07

    リフレッシュ

    • 小曽根校

    リフレッシュ

    こんにちは!!!小曽根校 田中です みなさんもGWはリフレッシュできましたか?!     早速 こんな早い時間にお土産をもってきてくれた塾生が ・・・あれ?!今日って平日じゃなかったっけ   そう近隣の小学校には4/27(土)に参観があり 代替で本日5/7(火)も休みだそうです   わざわざお土産って  気を使わせたみたいです 楽しかったかい? うん!すごく よかった よかった       さてGWも開けました   やるぞ~!!            

  8. 2019.05.06

    アクセル・エンジン・スロットル

    • 小曽根校

    アクセル・エンジン・スロットル

    こんにちは!!!小曽根校 田中です GWも本日が最終日(5/6) でも当小曽根校は本日よりスタートです   長いGW みなさん休みボケしていませんか? よし 今日から 「アクセル全開」   「エンジン全開」   「スロットル全開」     あれ!?  どれだっけ    

  9. 2019.04.26

    ひとやすみ

    • 小曽根校

    ひとやすみ

    こんにちは!!!小曽根校 田中です   小曽根校も 4/28(日)~5/5(日)までのGWの間 「 ひとやすみ 」します                           また元号変わった5/6(振替休日)より再開です 明けたら気力全快ノンストップで授業スタートです。   いい気分転換にしてください                

  10. 2019.04.25

    平成最後の(木)

    • 小曽根校

    平成最後の(木)

    こんにちは!!!小曽根校 田中です 本日4/25(木)は平成最後になる木曜日です   ポケットの小銭を見ると   昭和と平成 がありました   あと1週間もすれば令和になります   令和しるしの新しい硬貨が世間に出回るのは7月後半 平成31年硬貨はこの1~4月の間しか作られず   平成31年の硬貨はとっておくべきか・・・・・悩みます

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)