2019.09.03
まだお休みモードですが
こんにちは!!!小曽根校 田中です 9月 はじまりました 今年は3W4Wに3連休があります 15日敬老の日 21日秋分の日 まだお休みモードです まだまだ勉強モードではありません でも着々と定期テスト(中間)が1ヶ月とせまります 今回も早めに準備しましょう 小曽根校でも 4週前から 定期テスト対策講座 理科社会の自立学習講座 テスト前集中対策 追加の授業を随時実施していきます 参加お待ちしています
2019.09.02
ゆとりと余裕
こんにちは!!!小曽根校 田中です みなさん夏の講習おつかれさまでした ほとんどの学校で本日 始業式 新学期のスタートです 早々に課題もしくは実力テストがあります 宿題はきちんと終わっていますか? 休みにきちんと規則正しい生活できていましたか? 勉強は後回しおろそかになっていませんでしたか? 苦手を克服できましたか? そんなことが試されます 2学期は体育祭や合唱コンクールなど学校行事も多いし 受験生にはテスト・テストの嵐が吹きます も~早いですよ 時間が過ぎるの 心にゆとりと余裕のある行動をしましょう
2019.09.01
模試 実施
こんにちは!!!小曽根校 田中です とうとう夏休みが終了してしまいました そう夏も終わり 本日は夏の成果をためすべく 模試の実施です この夏の間 懸命な努力をコツコツ重ねた人 まだまだ全てに事足りていない人 全てに真剣に取り組むことが出来た人 まだまだ後が無い自分に気が付けていない人 人それぞれ 背負う重圧も思いも違います でも向かっている方向は同じはず 自分を良くしたいという思いです 必ず勝ち取ってください・・・・・・・・・・・・・・ この夏相応の努力をしてきた君ならできるよ・・・・・
2019.08.31
物の数え方
こんにちは!!!小曽根校 田中です 日本語は難しいと改めて思います 物の数え方 ①と②は同じ数え方をします ①象 ②蝶 = 1頭 ①ウサギ ②にわとり = 1羽 ①イカ ②掛け蕎麦 = 1杯 ①車 ②ケーキ = 1台 ①紙 ②もりそば = 1枚 ①かつお ②パイナップル = 1本 ①すいか ②ホチキスの針 = 1玉 など 他にも 靴下 1組(手袋など) はし 1膳(椀にもった食べ物など) いす 1脚 たんす 1棹 靴 1足 上着 1着 花 1輪 などな
2019.08.30
肋骨強打
こんにちは!!!小曽根校 田中です 昨日の夜 携帯を取ろうとして手を滑らせ 右胸をソファーの角で強打しました 肋骨いっちゃったかな 痛かったのなんの 声もでない 夜も遅いし 腫れもなかったので様子を見ようって 今朝 まだズキズキします でも腫れてもいないし眠れなかったってことも無いしヒビや骨折ではないと思うので シップして来ています 今も ズキズキします 我慢しているわけではないのですが 険しい顔をしている と塾生から指摘されました やばいな~ 見透かされている 笑顔・笑顔
2019.08.29
世界に目を向けよう
こんにちは!!!小曽根校 田中です いろいろな評価基準はあるようですが イギリスの世界大学評価機関QSの2020年 今年の大学のワールドランキングが発表されていて 1 Massachusetts Institute of Technology (MIT 2 Stanford University 3 Harvard University ・ ・ ・ 22. The University of Tokyo 日本の大学では最上位は22位 東京大学の評価指標のうち、学術関係者からの世評は世界7位。 満点を獲得した世界の8校のうちの1つでアジアでは唯一。 また、雇用者からの世評のス
2019.08.28
秋刀魚
こんにちは!!!小曽根校 田中です 以前「もったいない」ってことで秋刀魚の漁獲量が激減していることを ブログに書きましたが ここ最近のニュースでも主漁場のロシア200カイリ水域で魚群が見当たらず、 全船が北太平洋公海で操業 中国船・台湾船との争奪合戦 やっと500tの水揚げがかなった とありました 今や和食ブームで中国や台湾でも食べられることになった秋刀魚 みんなが食べればそりゃ いなくなるよね 秋刀魚は回遊魚で北太平洋から日本近海 広くはアメリカ・メキシコまで 回遊経路は未だ解明されてはいないそうです 寿命は1~2年
2019.08.27
秋雨前線
こんにちは!!!小曽根校 田中です 今ぽつり ぽつりと落ちてきました 本日あたりから秋雨前線が刺激され大雨の予報が でています 先週 1ヶ月先まで高温予報が出ているので注意・注意!!!と書きましたが 今度は雨です 秋雨は暑い太平洋高気圧と冷たいシベリア高気圧がぶつかって降る雨で 暖かい空気と冷たい空気が、同じくらいの力でぶつかるので 前線ができ停滞して日本で雨がふるようです 最近は 異常に暑かったり 急に雨が降ったりと安定しません 近年の気象予報は難しいと思います
2019.08.26
オープンスクール
こんにちは!!!小曽根校 田中です この週末に多くの高校でオープンスクールが開催されました 予約制ではありますが 実際の授業の体験ができたりクラブ活動などにも参加できたりする 学校もあり学校の様子や教職員・生徒の雰囲気なども 感じることが出来たのに違いありません いい機会になったと思います 学校って実際行ってに見て感じるものって 人それぞれ違います 先輩や先生から人伝に聞くより実際 見て体験するほうが よく分かるよね 今後 9.10.11月に開かれる学校もあります ぜひ気になる学校には足を運んで見
2019.08.24
習慣
こんにちは!!!小曽根校 田中です アリストテレスの言葉に 「人は物事を繰り返す存在である。 したがって、優秀さとは行動によって得られる者でない。 習慣になっていなければならないのだ」 繰り返し続けるからこそ意味があり 途中やめてしまうと意味の無いものになると言う事です この夏 講習で多くの生徒さんが日々勉強を進めてきました 休みの間は塾へ行き勉強する行為が習慣となっていたはず そう一定時間勉強するが習慣になっていたよね もう夏休みも終了間近 新学期スタートしても続けないと意味無いよ