個別指導WAM ブログ

  1. 2021.01.16

    一発勝負の【 本番当日 】 そりゃ緊張もするわさ

    • 小曽根校

    一発勝負の【 本番当日 】 そりゃ緊張もするわさ

    こんにちは!!!小曾根校田中です   とうとう本番になります 16・17日は 共通テスト&中学受験日です           緊張しないでっていってみても     やっぱり緊張するよね     緊張して当然です     当たり前なんですよ     受験生は誰もが緊張MAXなんです       だから     まず時間の余裕をもって 会場にいったら トイレにいってください   トイレを確認すること

  2. 2021.01.15

    「占い」は正直良いことのみ信じます

    • 小曽根校

    「占い」は正直良いことのみ信じます

    こんにちは!!!!小曾根校田中です   家族思い 高潔な精神を持つ 直感が鋭い 人付き合いが上手 協調性にたけている 愛嬌がある 洞察力に富む 社交性がある 判断力に優れている 極度の心配性 実は疑い深い ちょっと無責任 何気に頑固   以上が 明日生まれの人の誕生日で 性格や特徴で調べると でてくる代表的な事柄です   そう 明日は私自身の誕生日 年は内緒にしておきますが   占いはあまり信じませんが 良いことのみ 信じています            

  3. 2021.01.14

    共通テスト&兵庫中学受験真近 持物は当日までに用意しておくこと

    • 小曽根校

    共通テスト&兵庫中学受験真近 持物は当日までに用意しておくこと

    こんにちは!!!!小曾根校田中です   もう真近になりました 今年スタートしたよ  からすでに2週間が過ぎます   のこり2日 持ってゆくものを 当日までに早めにチェックしておいってくださいね   ・受験票(念のためコピーしておく・☂で濡れたりしないようファイルにいれておく) ・学生書(受験票をもし忘れて場合必要) ・時計(携帯はダメってとこ多いので) ・筆記用具(シャーペン・消しゴム)使い慣れてもので予備も ・名札 ・上靴 ・現金 ・ハンカチ・ティッシュ ・カイロ(けっこう寒い) ・雨具(雨ふって体冷えたら台無し) ・飲み物 ・マスク(今年は必需

  4. 2021.01.13

    電気の使用量99% って電気も逼迫ってこと?

    • 小曽根校

    電気の使用量99% って電気も逼迫ってこと?

    こんにちは!!!!小曾根校田中です   本日もえらい寒い ここ連日 暖房もつけっぱなし この12日にも 関電さんの電気の使用量が99%に達したと発表されました それだけ今年は電気を使っています                   このままでは 需要が供給をOVERしかねません そう逼迫しているのです   停電ってことなった一大事   できる範囲で節電しようと思っています  

  5. 2021.01.12

    甲子園の高校野球開始のサイレンでスタートとは感慨深い

    • 小曽根校

    甲子園の高校野球開始のサイレンでスタートとは感慨深い

    こんにちは!!!!小曾根校田中です   昨日成人式が行われました 先日西宮は甲子園でとお伝えした通り 予定通りの実施です マスク姿ではありますが約3800人 が顔を揃えたようです   兵庫では29市は予定通り 11市は延期になりました   やはり密をさけても 消毒は必需品   ハンドジェルが配られました 念には念をいれて   でも 式の開始の合図が高校野球の開始のサイレンとは 感慨深い                

  6. 2021.01.11

    「鏡開き」今日はまったりおしるこでも

    • 小曽根校

    「鏡開き」今日はまったりおしるこでも

    こんにちは!!!小曾根校田中です 本日は 「鏡開き」 お正月に神様へのお供えとして 飾った鏡モチをお雑煮やおしるこにして 食べ家内円満を願います 切ると切腹を連想するため 切らずに手や木槌で割ったり細かくしたりして 食べます 開くという言葉が運を開くとして縁起がいいとされています   こんな鏡開きですが 今年は外出自粛などで初詣などもお正月三が日ではいかずじまい   お正月の雰囲気もないまま11日となりました   今日は成人の日(祝日) 一息ついて まったりと おしるこでも頂きましょう    

  7. 2021.01.10

    今年は危機管理をしっかりと【成人の日】

    • 小曽根校

    今年は危機管理をしっかりと【成人の日】

    こんにちは!!!小曽根校 田中です   明日1/11は成人の日 ここ西宮市では 阪神甲子園球場にて コロナ禍ではありますが 「はたちを祝う集い」が行われます 式自体は縮小・時短で行われるようです。   ①マスク着用 ②マスクはずしての会話なし ③禁煙・飲酒・食事をしない ④ソーシャルディスタンスを確保すること ⑤追跡調査の備え連絡先の提出要請 などが必要になります   しかし 多くの市町村で中止・延期になる中 開催にいたるには 多くの関係者の努力があってのこと 出身中学校区で 場所の指定がある様子です   少なくとも式がおわっても 集まっての飲食などは

  8. 2021.01.08

    この10日は塾内模試実施 

    • 小曽根校

    この10日は塾内模試実施 

    こんにちは!!!小曽根校田中です   今週末10日 日曜日 塾内での模試を実施します 中3生は公立高校入試同形式の問題による 本番さながらの模試になります 中3生は 受験校選択の最終 他学年は実力把握のいい機会になります     受験真近な生徒は本番同様 おおいに実力を発揮してほしいものです

  9. 2021.01.07

    令和元年から63円 意外とするね 気軽に出せる値段じゃなくない

    • 小曽根校

    令和元年から63円 意外とするね 気軽に出せる値段じゃなくない

    こんにちは!!!小曽根校田中です   年賀状が届いていました そういえば新年のあいさつって明け7日くらいまでだったよね   最近ははがき出すことめっきり減って 今はがき1通63円  ! びっくりです そんなにしたんや みなさん 新年のあいさつは メールやLINEで済めせる人が多くなりました 自身はまあまあの年代なので まだまだ年賀状ですがそこそこの値段です 200通くらい出すと一万円超えるんやね   はがきの値段は   昭和51年20円 切手は「松」 昭和56年30円 切手は「モンシロチョウ」 平成元年41円 切手は「ヒオウギガイ」 消費税3%導入 平

  10. 2021.01.06

    今週末は「極寒」関西は平野でも雪?

    • 小曽根校

    今週末は「極寒」関西は平野でも雪?

    こんにちは!!!小曽根校田中です この週末は年末よりも きつい「極寒」       横綱級の💣低気圧が通過する予報 新潟や福井などの日本海側では 1日1mを超える雪がふっていますが もっと記録的な大雪になりそうですし 西日本の各地で平野でも雪模様に・・・   1月5日からは「小寒」一年でもっとも寒い時期に入ります 街中で「ホワイトアウト」も起こりそうなくらい 寒い予報になっています   この週末 7日にも 1都3県では緊急事態宣言がでそう 土・日・祝はSTAY 巣ごもり状態はつづきそうです     &nbs

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)